セコム株式会社建物設備の保守管理(建物常駐員・契約社員)
契約社員

| 300~600万円詳しく見る |
---|---|
| 設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)詳しく見る |
| 東京都詳しく見る |
| 優遇資格 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 詳しく見る |

募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
建物設備の保守管理(建物常駐員)
ビルや大規模施設に設置されている設備(電気・消防・空調・給排水・エレベーターなど)の保守管理を行う業務です。設備の点検も行います。工事は協力会社が基本的に行いますが、その協力会社の管理を行います。
・設備に異常が発生した場合の非常処置
・設備の老朽化や劣化に対する、全面刷新や補修の提案
ビルや大規模施設に設置されている設備(電気・消防・空調・給排水・エレベーターなど)の保守管理を行う業務です。設備の点検も行います。工事は協力会社が基本的に行いますが、その協力会社の管理を行います。
業務例
・設備に異常が発生した場合の非常処置
・設備の老朽化や劣化に対する、全面刷新や補修の提案
休日・休暇
週休2日制、年1回のフレックス長期休暇あり
応募条件
資格備考
自動車運転免許(AT可)
望ましい免許・資格
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
第一種電気工事士
第二種電気工事士
経験
PCスキル(Word, Excel)初級程度で可
学歴
高卒以上
求める人物像
誠実で、チャレンジ精神があり、責任感、コミュニケーション能力が高い方
雇用形態
契約社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都新宿区
給与
月額25~50万円程度
賞与
無し
年収
300万円 ~ 600万円
年齢、資格、経験年数によって年収は前後します。
勤務時間
9:00~18:00 (常駐物件により変更あり)
残業時間
目安30時間(月)
夜勤
夜勤無し
処遇・福利厚生
残業手当、通勤交通費支給(上限月5万まで)
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
慶弔見舞金制度、資格取得助成制度、各種研修制度、育児・介護休業制度
退職金
退職金無し
採用概要
募集の背景
事業拡大による増員、有資格者の高齢化にともなう若返り、残業削減。
勤務詳細
キャリアパス
先輩社員と同行しながらスキルに応じたOJTを実施。点検結果報告書に基づき、お客様に比較的簡単な改修工事の提案等を行ってもらいます。
将来的にはデータセンター等の設備常駐物件の担当やマネージャーとして活躍することも可能です。
得られるスキル・経験
各種業務に直結した資格取得や、コミュニケーション能力、マネジメント能力が養われます。
協力会社をコントロールし、大きな責任と裁量権を与えられる仕事です。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001