尾鈴電気株式会社<横浜>【官公庁・民間工事の電気工事施工管理】★経験者歓迎/年休126日/直行直帰可★
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み第二新卒歓迎20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援急募直行直帰資格取得
| 450~630万円詳しく見る |
|---|---|
| 施工管理詳しく見る |
| 神奈川県詳しく見る |
| <応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも満たす方
・第一種電気工事士の資格をお持ちの方
※第二種電気工事士の方もご相談可能です
詳しく見る |

求人の注目ポイント!
- ★年間休日126日×週休2日制×土日祝休み!月残業20時間程度!
- ★直行直帰可×転勤なし!資格取得にかかる受験費用は会社負担!
- ★自己資本比率88%の安定経営!よこはまグッドバランス企業!
募集要項
仕事内容
電気工事施工管理
【よこはまグッドバランス企業/横浜SDGs認証/横浜型地域貢献企業認定/健康経営認証企業/転勤なし/横浜グランドスラム企業表彰(2023年6月)/横浜市脱炭素取組宣言(2025年1月)】
官公庁案件(元請け)から、大手ハウスメーカーを中心とした民間案件まで、幅広い工事に携わることができます。
主に横浜市内の現場が中心で、地域に根ざした事業を展開しています。
官公庁と民間工事の割合はおおよそ3:7と安定した受注バランスを保っており、自己資本比率88%という安定した経営基盤を維持しています。
また、協力業者との信頼関係を深めるために「鈴和会」を設立し、長期的なパートナーシップを築いています。
現在は月平均20時間程度に抑えられています。
また、年間休日を126日に増加させるなど、社員がより働きやすい環境づくりを継続的に進めています。
■官公庁案件:
神奈川県立図書館、港南区総合庁舎、新横浜駅、自然公園、LED街灯など、地域の暮らしに身近な公共施設の施工実績があります。
■民間案件:
神奈川銀行をはじめ、各種店舗・商業施設、学校、民間住宅など、生活に密着した幅広い分野の施工を行っています。
経験やスキルに応じて、コンプライアンス研修や安全事例研究、安全衛生協議会などを毎月実施し、安全意識の向上と技術力の継続的な強化を図っています。
有資格者も多数在籍しており、実務を通じて知識と技術を磨ける環境が整っています。
07:45~08:30 一日の作業内容を確認、自身のスケジュール確認
08:30~08:45 朝礼(ラジオ体操、作業内容確認、保護具の点検、安全確認)
■午前
08:45~12:00 現場作業開始!
<10:00~10:15 休憩>
・施工管理…現場の巡回、現場の管理
・協力業者への指示・現場作業フォロー、工事の進捗確認等
■昼休み
12:00~13:00 休憩
13:00~13:10 昼礼(作業内容確認、安全確認)
■午後
13:10~16:50 現場作業開始!
<15:00~15:15 休憩>
・施工管理…検査対応、トラブル発生時の対応等
・協力業者への指示・現場作業フォロー、工事の進捗確認等
■作業終了
16:50~17:00
・現場片づけ(整理整頓)、協力業者と明日の打合せ
・事務作業がなければ、直帰も可能!
■事務作業
17:30~19:30
・施工管理…➀安全管理、➁品質管理、➂工程管理、➃予算管理
・工事現場の撮影した写真の整理、安全書類、報告書の作成等
・明日の作業を円滑に進めるための準備
※第1月曜日、第3月曜日は、本社で会議 (17:00~17:30)を行います。
※一人で行うことはせずに分担して作業を行いますので、安心して仕事に専念できます。
業務内容
官公庁案件(元請け)から、大手ハウスメーカーを中心とした民間案件まで、幅広い工事に携わることができます。
主に横浜市内の現場が中心で、地域に根ざした事業を展開しています。
官公庁と民間工事の割合はおおよそ3:7と安定した受注バランスを保っており、自己資本比率88%という安定した経営基盤を維持しています。
また、協力業者との信頼関係を深めるために「鈴和会」を設立し、長期的なパートナーシップを築いています。
働き方
現在は月平均20時間程度に抑えられています。
また、年間休日を126日に増加させるなど、社員がより働きやすい環境づくりを継続的に進めています。
施工実績
■官公庁案件:
神奈川県立図書館、港南区総合庁舎、新横浜駅、自然公園、LED街灯など、地域の暮らしに身近な公共施設の施工実績があります。
■民間案件:
神奈川銀行をはじめ、各種店舗・商業施設、学校、民間住宅など、生活に密着した幅広い分野の施工を行っています。
教育・研修制度
経験やスキルに応じて、コンプライアンス研修や安全事例研究、安全衛生協議会などを毎月実施し、安全意識の向上と技術力の継続的な強化を図っています。
資格取得支援
有資格者も多数在籍しており、実務を通じて知識と技術を磨ける環境が整っています。
一日のスケジュール例
07:45~08:30 一日の作業内容を確認、自身のスケジュール確認
08:30~08:45 朝礼(ラジオ体操、作業内容確認、保護具の点検、安全確認)
■午前
08:45~12:00 現場作業開始!
<10:00~10:15 休憩>
・施工管理…現場の巡回、現場の管理
・協力業者への指示・現場作業フォロー、工事の進捗確認等
■昼休み
12:00~13:00 休憩
13:00~13:10 昼礼(作業内容確認、安全確認)
■午後
13:10~16:50 現場作業開始!
<15:00~15:15 休憩>
・施工管理…検査対応、トラブル発生時の対応等
・協力業者への指示・現場作業フォロー、工事の進捗確認等
■作業終了
16:50~17:00
・現場片づけ(整理整頓)、協力業者と明日の打合せ
・事務作業がなければ、直帰も可能!
■事務作業
17:30~19:30
・施工管理…➀安全管理、➁品質管理、➂工程管理、➃予算管理
・工事現場の撮影した写真の整理、安全書類、報告書の作成等
・明日の作業を円滑に進めるための準備
※第1月曜日、第3月曜日は、本社で会議 (17:00~17:30)を行います。
※一人で行うことはせずに分担して作業を行いますので、安心して仕事に専念できます。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
【年間休日:126日】
■週休2日制(土日祝休み)
■年間有給休暇:10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
■夏季休暇:8月10日~8月18日(9日間)
■年末年始休暇:12月28日~1月5日(9日間)
■誕生日休暇:1日
■マイホリデー:2日
■育児休暇取得実績あり(復帰率100%)
※令和6年度実績
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも満たす方
・第一種電気工事士の資格をお持ちの方
※第二種電気工事士の方もご相談可能です
・施工管理業務のご経験(1年以上)
■歓迎条件:
・1級または2級電気施工管理技士の資格をお持ちの方
学歴
■学歴不問
雇用形態
■正社員
※試用期間:3ヶ月
勤務地
■本社:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町225-3
■最寄駅:相鉄線「和田町駅」より徒歩7分
転勤
■転勤なし
※神奈川県横浜市を中心に多数の電気工事案件を手掛けているため、転勤はありません。
給与
■月給:300,000円~420,000円
※上記金額は目安であり、経験・能力・選考結果により決定します。
※月給には各種固定手当を含みます。
■昇給:年1回
賞与
■年2回(6月・12月)+決算賞与
■決算賞与:業績による(直近6年間は毎年支給実績あり)
年収
450万円 ~ 630万円
【年収モデル】
・30歳:年収450万円(月給30万円+賞与(3ヶ月))
・40歳:年収600万円(月給40万円+賞与(3ヶ月))
・50歳:年収705万円(月収47万円+賞与(3ヶ月))
勤務時間
■就業時間:8:30~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
■休憩時間:60分(12:00~13:00)
残業時間
■月平均:20時間程度
処遇・福利厚生
【福利厚生】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■資格取得支援制度(受験料を会社が負担)
■管理職登用
■幹部候補採用
■リモートワーク可能
■直行直帰可能
■社内表彰制度
■健康診断
■結婚・出産祝い金
■作業着貸与
【諸手当】
■残業手当
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当
■資格手当
■役職手当
■深夜勤務手当
退職金
■退職金制度:あり
定年
■定年:60歳
※再雇用制度により65歳まで勤務可能
採用概要
採用プロセス
「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
STEP1:建職バンクよりWebエントリー
STEP2:⾯接(Web面接:可)
STEP3:内定
◎応募から4営業日以内に書類選考結果を通知いたします。
◎面接日や入社日はご相談に応じますので、在職中の⽅もぜひご応募ください。
勤務詳細
受動喫煙対策
■屋内全面禁煙
求人の種類
求人広告
プラン
A
求人種別
直接応募

会社概要
会社名
住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町225-3
従業員数
19名
資本金
2,000万円
設立
昭和45年(1970年)8月26日
詳細説明
【事業内容】
・建築電気設備
・公共施設における街路灯(景観、道路、建物周辺照明設備)
・LED化など節電対策の企画・提案
・ビル空調、弱電設備設計施工
・自動火災報知器設備設計施工
【建設業許可】
神奈川県知事許可
(特-4)第013523号(電気工事業)、(般-4)第013523号(消防施設工事業)、(般-4)第013523号(電気通信工事業)









