NEW

尾鈴電気株式会社<横浜>【官公庁・民間工事の電気工事施工管理】★経験者歓迎/年休126日/直行直帰可★

正社員転勤なし学歴不問土日祝休み第二新卒歓迎20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援急募直行直帰資格取得

給与アイコン年収

450~630万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

神奈川県詳しく見る

資格アイコン資格

<応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれも満たす方 ・第一種電気工事士の資格をお持ちの方 ※第二種電気工事士の方もご相談可能です
詳しく見る
<横浜>【官公庁・民間工事の電気工事施工管理】★経験者歓迎/年休126日/直行直帰可★

求人の注目ポイント!

  • ★年間休日126日×週休2日制×土日祝休み!月残業20時間程度!
  • ★直行直帰可×転勤なし!資格取得にかかる受験費用は会社負担!
  • ★自己資本比率88%の安定経営!よこはまグッドバランス企業!

募集要項

bag

仕事内容

電気工事施工管理
【よこはまグッドバランス企業/横浜SDGs認証/横浜型地域貢献企業認定/健康経営認証企業/転勤なし/横浜グランドスラム企業表彰(2023年6月)/横浜市脱炭素取組宣言(2025年1月)】
 

業務内容

現場責任者として、電気設備工事の施工管理業務を担当していただきます。
官公庁案件(元請け)から、大手ハウスメーカーを中心とした民間案件まで、幅広い工事に携わることができます。
主に横浜市内の現場が中心で、地域に根ざした事業を展開しています。
官公庁と民間工事の割合はおおよそ3:7と安定した受注バランスを保っており、自己資本比率88%という安定した経営基盤を維持しています。
また、協力業者との信頼関係を深めるために「鈴和会」を設立し、長期的なパートナーシップを築いています。
 

働き方

現場での業務を半日ほどで切り上げ、残りの時間を事務作業に充てる勤務スタイルを推進したことで、残業時間の削減を実現。
現在は月平均20時間程度に抑えられています。
また、年間休日を126日に増加させるなど、社員がより働きやすい環境づくりを継続的に進めています。
 

施工実績

建築電気設備工事をはじめ、公共施設の街路灯(景観照明・道路照明・建物周辺照明)や、太陽光発電・LED化による省エネ対策、ビル空調、弱電設備の設計・施工など、幅広い電気工事を手掛けています。
■官公庁案件:
 神奈川県立図書館、港南区総合庁舎、新横浜駅、自然公園、LED街灯など、地域の暮らしに身近な公共施設の施工実績があります。
■民間案件:
 神奈川銀行をはじめ、各種店舗・商業施設、学校、民間住宅など、生活に密着した幅広い分野の施工を行っています。
 

教育・研修制度

入社後は先輩社員の現場に同行し、OJTを通じて実務を学ぶことからスタートします。
経験やスキルに応じて、コンプライアンス研修や安全事例研究、安全衛生協議会などを毎月実施し、安全意識の向上と技術力の継続的な強化を図っています。
 

資格取得支援

資格取得にかかる受験費用は会社が負担します。
有資格者も多数在籍しており、実務を通じて知識と技術を磨ける環境が整っています。
 

一日のスケジュール例

■作業開始前
 07:45~08:30 一日の作業内容を確認、自身のスケジュール確認
 08:30~08:45 朝礼(ラジオ体操、作業内容確認、保護具の点検、安全確認)
 
■午前
 08:45~12:00 現場作業開始!
 <10:00~10:15 休憩>
・施工管理…現場の巡回、現場の管理
・協力業者への指示・現場作業フォロー、工事の進捗確認等
 
■昼休み
 12:00~13:00 休憩
 13:00~13:10 昼礼(作業内容確認、安全確認)
 
■午後
 13:10~16:50 現場作業開始!
 <15:00~15:15 休憩>
・施工管理…検査対応、トラブル発生時の対応等
・協力業者への指示・現場作業フォロー、工事の進捗確認等
 
■作業終了
 16:50~17:00
・現場片づけ(整理整頓)、協力業者と明日の打合せ
・事務作業がなければ、直帰も可能!
 
■事務作業
 17:30~19:30
・施工管理…➀安全管理、➁品質管理、➂工程管理、➃予算管理
・工事現場の撮影した写真の整理、安全書類、報告書の作成等
・明日の作業を円滑に進めるための準備
 
※第1月曜日、第3月曜日は、本社で会議 (17:00~17:30)を行います。
※一人で行うことはせずに分担して作業を行いますので、安心して仕事に専念できます。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

【年間休日:126日】 ■週休2日制(土日祝休み) ■年間有給休暇:10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数) ■夏季休暇:8月10日~8月18日(9日間) ■年末年始休暇:12月28日~1月5日(9日間) ■誕生日休暇:1日 ■マイホリデー:2日 ■育児休暇取得実績あり(復帰率100%)   ※令和6年度実績
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

資格・免許

<応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれも満たす方 ・第一種電気工事士の資格をお持ちの方 ※第二種電気工事士の方もご相談可能です ・施工管理業務のご経験(1年以上)   ■歓迎条件: ・1級または2級電気施工管理技士の資格をお持ちの方

学歴

■学歴不問
employment status

雇用形態

■正社員 ※試用期間:3ヶ月
location

勤務地

■本社:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町225-3   ■最寄駅:相鉄線「和田町駅」より徒歩7分

転勤

■転勤なし ※神奈川県横浜市を中心に多数の電気工事案件を手掛けているため、転勤はありません。
money

給与

■月給:300,000円~420,000円 ※上記金額は目安であり、経験・能力・選考結果により決定します。 ※月給には各種固定手当を含みます。   ■昇給:年1回

賞与

■年2回(6月・12月)+決算賞与 ■決算賞与:業績による(直近6年間は毎年支給実績あり)

年収

450万円 ~ 630万円

  【年収モデル】 ・30歳:年収450万円(月給30万円+賞与(3ヶ月)) ・40歳:年収600万円(月給40万円+賞与(3ヶ月)) ・50歳:年収705万円(月収47万円+賞与(3ヶ月))
clock

勤務時間

■就業時間:8:30~17:30 (所定労働時間:7時間30分) ■休憩時間:60分(12:00~13:00)

残業時間

■月平均:20時間程度
plus circle

処遇・福利厚生

【福利厚生】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■資格取得支援制度(受験料を会社が負担) ■管理職登用 ■幹部候補採用 ■リモートワーク可能 ■直行直帰可能 ■社内表彰制度 ■健康診断 ■結婚・出産祝い金 ■作業着貸与   【諸手当】 ■残業手当 ■通勤手当(全額支給) ■住宅手当 ■資格手当 ■役職手当 ■深夜勤務手当

退職金

■退職金制度:あり

定年

■定年:60歳 ※再雇用制度により65歳まで勤務可能
signing contract

採用概要

採用プロセス

「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。   STEP1:建職バンクよりWebエントリー STEP2:⾯接(Web面接:可) STEP3:内定   ◎応募から4営業日以内に書類選考結果を通知いたします。 ◎面接日や入社日はご相談に応じますので、在職中の⽅もぜひご応募ください。
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

■屋内全面禁煙

求人の種類

求人広告

プラン

A
diamond

求人種別

直接応募
求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像

会社概要

住所

神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町225-3

従業員数

19名

資本金

2,000万円

設立

昭和45年(1970年)8月26日

詳細説明

【事業内容】 ・建築電気設備 ・公共施設における街路灯(景観、道路、建物周辺照明設備) ・LED化など節電対策の企画・提案 ・ビル空調、弱電設備設計施工 ・自動火災報知器設備設計施工   【建設業許可】 神奈川県知事許可 (特-4)第013523号(電気工事業)、(般-4)第013523号(消防施設工事業)、(般-4)第013523号(電気通信工事業)