施工管理
一日のスケジュール例
■週休二日(土曜、日曜、祝日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇10日~20日(入社半年経過後10日付与)
平均して週に2日間はお休みです。
年間休日120日の実現に向けて徐々に休日数を増やしています。
※現在年間休日110日程度。
休日についてはホームページのよくある質問ページに掲載しておりますので、ご確認ください。
資格備考
普通自動車免許必須(AT限定可)
経験
未経験でも安心◎
入社後は2ヵ月のジョブローテーション研修に加え、社内研修や外部研修が充実しております。
電気工事の知識は、ご入社後に学んでいってください。
〈歓迎要件〉
・チームで協力して仕事を進めてこられた方
→社内外多くの方と関わる仕事です。弊社の社員は20~30代がメインですが、職人さんなどは年上の方も多いです。年代問わず自ら積極的にコミュニケーションを取れる方は特に活躍しています!
・コツコツと努力ができる方
AI化が進んでいますが、電気工事の仕事はAIでは代用できない業務も多いです。資格や技術はすぐに身につくものではないので、経験を積みながら成長できる方が向いています!
当社はや資格よりも人物重視で採用!
面接ではお互いの理解が深まるように進めていきます。
◎コンビニ副店長やホテルのゴルフ場勤務など異業種で働いていた方がたくさん活躍しております!
正社員
月給には資格取得支援手当10,000円、皆勤手当5,000円含む 残業代は別途支給
月給¥248,600~ 基本給¥233,600~含む
※みなし残業制度はございません。
【想定月収】
¥310,000~ 残業時間(35時間想定)込み
賞与
前年実績3回/年
年収
415万円 ~ 500万円
【想定年収】
415万円~500万円 賞与+残業時間(35時間想定)込み
【モデル年収】
(例1)520万円/入社3年目・一般社員(月給30万円+各種手当+賞与)
(例2)600万円/入社5年目・班長(月給36万円+各種手当+賞与)
(例3)920万円/入社12年目・課長代理(月給50万円+各種手当+賞与)
※入社2年目で班長昇格になった方もいます!
【昇給】
前年実績2回/年
8:00 ~ 17:30
実働8時間・休憩90分
■平均残業26時間(残業時間に応じて支給、手当あり)
■土曜日出勤あり(月に2回程度、手当あり)
■夜工事あり(月に1回~2回程度、手当あり)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■生命保険・医療保険・がん保険:会社負担にて加入ができます。
■資格取得お祝い金:例)第一種電気工事士:3万円、第二種電気工事士:2万円
■交通費全額支給
■住宅手当:会社までの直線距離2キロ以内:月18,000円支給、3キロ以内:月10,000円支給
■家族手当:配偶者:月12,000円、第一子:月7,000円、第二子:月5,000円(扶養に入っている場合のみ)
■退職金制度(入社3年経過が対象)
■役職手当
■結婚祝い金・出産祝い金
■永年勤続&売上達成祝い
■社宅(満室になり次第終了)
■表彰制度
■制服・工具の貸与
■研修後の食事会
採用プロセス
一次選考はオンラインまたは対面お好きな方をお選びください。
◇オンライン→会社説明(20分)と面接(30分~60分)
※面接通過後に適性検査をご自宅で受験いただきます
◇対面→会社説明(20分)と面接(30分~60分)+筆記テスト(30分)
※自己PRについての記述問題あり
最終選考はすべて対面で実施します。 ※会社の雰囲気を知っていただくため
◇一次選考がオンラインの場合→面接(30分)+筆記テスト(30分)+社内見学(15分)
◇一次選考が対面の場合→面接(30分)+適性検査(35分)+社内見学(15分)
受動喫煙対策
求人種別ID