その他
第一種電気工事士
第二種電気工事士
一級ボイラー技士
二級ボイラー技士
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
危険物取扱者乙種4類
第三種冷凍機械責任者
【必須】
何しらの建物管理・メンテナンスのご経験をお持ちの方
学歴不問
契約社員
千葉営業所(ビルマネジメント事業部門)
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見2丁目11番1号 (日土地千葉ビル8階)
転勤無し
200,000円~
基本給:200,000円~
■契約更新あり
■正社員登用制度あり(約1年後に9割以上が正社員登用)
※試用期間:3ヶ月
※月額は固定手当を含めた表記です。
※昇給:年1回(4月※約10,000円まで)
<賃金形態>
年俸制
12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月に支給)を選択
年2回(6月、12月)
320万円 ~ 650万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
*上記年収には、残業代を含んでいない額での算出になります。(残業代は実費分支給)
8:30~17:10 (所定労働時間7.67時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
常駐管理は勤務体制により異なる(実働8時間以内)
残業時間20時間~30時間程度
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数124日
原則(土日)、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始(5日)、慶弔休暇
常駐管理の場合、休日は現場によるシフト制(月6~10日)
残業手当、通勤手当:全額支給、家族手当:条件あり(同社規定による)、住居手当:条件あり(同社規定による)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
■OJT(ブラザー・マイスター制度)
■一般教育、基礎研修、その他事業分野に沿った各種専門教育・研修等
<その他補足>
■資格取得補助制度
■業務表彰制度、社内表彰制度
■永年勤続制度
■財形貯蓄制度
■介護休業制度・育児休業制度(取得実績あり)
■社員総会
■人事考課制度(年2回)
■契約保養所
定年有り
再雇用制度(65歳まで)
建物及び付属設備の増改築・改修・新築工事の請負
建物及び付属設備の各種調査・診断・解析・評価
建物の増改築・改修・新築に関する企画・設計・監理
建物の耐震診断及び耐震補強設計・監理 ・工事
建物の維持管理に関するマネジメント、付属設備の運転保守及び清掃警備等の管理業務の受託
前項に関する国外における事業
労働者派遣事業