株式会社せんり建築施工管理(未経験可)
正社員土日祝休み週休2日未経験歓迎
求人の注目ポイント!
- 【年2回昇級査定あり!】年功序列ではなく実力主義の評価制度のため、入社年数や年齢に関わらず成果や頑張りに応じて昇級・昇格が可能です!昨年度は中途採用者から数名、大幅昇給・昇格の実績がありました。
- 【出張&転勤ナシ】現場は23区内が中心、並行案件は2~3案件程度、直行直帰もOK
- 【年休125日&月残業30hが叶う】自社請け物件がメインの巡回管理、休日出勤時は代休取得マスト、20時以降残業NGだからこそ、この働き方が叶います!
募集要項
仕事内容
施工管理
仕事内容
✦工程スケジュール管理
✦協力会社や施工会社との調整や指示
✦図面チェック(作図は外注)
✦現場写真撮影
✦各種申請業務
■担当業務:RC造マンションの施工管理をお任せ致します。
■業務特長:
・4~5階建・8~20世帯が入居可能な投資用不動産。
・稀に木造・S構造もありますが、メインはRC構造です。
・巡回型の施工管理なので長期現場常駐勤務なし。
・現場は東京23区が中心で、基本的には出張や転勤はありません。
・東京隣県の神奈川県・千葉県・埼玉県現場も一部あり。
・管理案件は2~3件程度で直行直帰も可能です。
・中途社員もすぐに活躍可能な、簡単な仕様や間取りです。
<経験者の場合>
現場監督として、施工会社が計画通りに進めているかを巡回し、現場の安全・進捗・品質管理をお願いします。建築面積は100㎡程度なので、一人当たり4~8棟の現場を管理していただきます。
<未経験の場合>
建築中の現場に先輩社員と向かい、現場写真撮影や進捗状況の記録、それに伴う各種のデータ移行や保存等をお任せします。
配属先の編成
建築部は2022年12月にスタートしたばかり。さらに内製化を進めていく中心メンバーとして、ほぼ部門のスターティングメンバーとして活躍できます!
将来のキャリアパス
未経験ながら入社後半年で課長職に昇格し、年収180万円アップした事例あり。
社員の半数以上が入社1年以内に100万円以上年収アップした実績も。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
■年間休日125日
■完全週休2日制(基本土日祝)※土曜日出勤した場合、代休を取得していただきます
■夏季休暇
■GW
■年末年始
■有給休暇
■慶事休暇
応募条件
資格備考
普通自動車運転免許
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
一級建築士
二級建築士
1級建築施工管理技士
経験
<経験>
・建築工事の現場作業の施工経験
JW-CADの作図経験
学歴
・建築関係の専門学校もしくは大卒以上
求める人物像
・未経験から手に職をつける仕事にキャリアチェンジしたい方
・上場を目指す会社でさらにキャリアアップを目指したい方
・実績が率直に評価される環境で責任あるポストに就きたい方
・社員全員が同じ方向を向き、一体感ある環境が好きな方
【先輩社員の出身業界】
・RC造/S造/木造/設備工事/リフォームの施工管理
【育成体制】
RC造経験5年以上の先輩社員が教育を行います。
20名中3名が未経験者です。
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都中央区日本橋茅場町2丁目12-10
勤務地詳細
【本社】〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目12-10PMOEX日本橋茅場町12階
【最寄り駅】東京メトロ東西線/日比谷線「茅場町」1番出口より徒歩10秒
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月給:30万円~50万円
<モデル月収>
◆月収62万円 / 30歳
└1級建築施工管理技士 有資格者
◆月収30万円 / 27歳
└未経験者
賞与
昇給:年2回(査定あり)
賞与:業績により決算賞与を支給する場合あり
年収
360万円 ~ 600万円
想定年収:360~600万円
※試用期間:3カ月(待遇変動なし)
※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定します。
※上記45時間分(78,075円~208,093円)の固定残業代含む
超過分は別途支給いたします。
<モデル年収>
◆年収960万円 / 36歳
◆年収744万円 / 30歳
勤務時間
9:30~18:30
休憩60分
残業時間
月平均15~30時間
処遇・福利厚生
✦月10万円までの住宅手当支給あり!
┗試用期間終了後から支給対象となります
┗月10万円を上限として実額を毎月支給します
※住宅手当を受ける場合、通勤手当の支給なし
■交通費全額支給または住宅手当支給(上限月10万円まで)
■資格手当
└1級建築施工管理技士:5万円
└1級建築施工管理技士補:3万円
└2級建築施工管理技士:2万円
└一級建築士:7万円
└二級建築士:2万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行
■資格取得支援制度
定年
定年有り
<定年制度>
60歳(再雇用は70歳まで)※勤務形態に変更がなければ、待遇は変わりません。
採用概要
採用プロセス
書類選考→面接1回→内定
(原則対面にて実施)
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(喫煙所あり)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
東京都中央区日本橋茅場町2丁目12番10号
従業員数
24人
資本金
40,000,000円
設立
2022年12月
詳細説明
■事業内容:建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理・不動産・金融コンサルタント