株式会社吉田測量設計【さいたま市】官公庁工事の補償業務管理者◆転勤無し/残業月10時間程度/需要拡大に伴う増員採用◆
正社員学歴不問土日祝休み週休2日年収500万円以上残業20時間以内年収700万円以上

募集要項
仕事内容
その他
■職務概要:
同社で受注した官公庁発注工事の工事管理、補償業務
■職務詳細:
・同社の本社は岩手にありますが、関東広域圏にも進出しており、各種工事を地場の建設会社と協力して受注しております。採用後は大宮国道事務所への出向となり、補
償業務全般をお任せします。
・公共事業の受注に伴い、公共用地の取得や建物の移転が生じた場合に、その土地や建物の所有者に適正な補償金を算出、支払う必要があり、そのサポートのための調査
や資料作成などの業務をお願いします。
本業務は公共事業を進めるうえでは欠かせない業務となり、そのためのコンサルティング業務となります。
※出向後も雇用元は株式会社吉田測量設計となります
■出向先情報:
・出向先:国土交通省 関東地方整備局
・事業内容:河川や道路、港湾空港、国営公園、官庁営繕といった社会資本の整備、維持管理、保全指導
・勤務地:大宮国道事務所(埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目435)
■同社の特徴:
(1)県内TOPの業歴歴県内の測量登録されている企業約100社の中でTOP10の業歴となっています。創業以来、地域のみなさまの暮らしを支え続ける企業として、信用と実
績を積み重ねて参りました。
(2)県内有数の技術者数数同社では社員の育成、資格取得といった教育体制を充実させています。現在は、累計有資格者数173名となっており、県内でも有数の有資格技
術集団として、様々な分野のインフラ整備事業に対応可能です。
(3)多数の施工実績績官公庁工事、民間工事について多数手がけて参りました。再生エネルギー関連施設の開発においては、県内No.1を誇っております。また、多数の実
績が認められ、直近ですと「岩手県県土整備部優良建設関連業務」、「福島河川国道事務所長」等の表彰を受けております。
同社で受注した官公庁発注工事の工事管理、補償業務
■職務詳細:
・同社の本社は岩手にありますが、関東広域圏にも進出しており、各種工事を地場の建設会社と協力して受注しております。採用後は大宮国道事務所への出向となり、補
償業務全般をお任せします。
・公共事業の受注に伴い、公共用地の取得や建物の移転が生じた場合に、その土地や建物の所有者に適正な補償金を算出、支払う必要があり、そのサポートのための調査
や資料作成などの業務をお願いします。
本業務は公共事業を進めるうえでは欠かせない業務となり、そのためのコンサルティング業務となります。
※出向後も雇用元は株式会社吉田測量設計となります
■出向先情報:
・出向先:国土交通省 関東地方整備局
・事業内容:河川や道路、港湾空港、国営公園、官庁営繕といった社会資本の整備、維持管理、保全指導
・勤務地:大宮国道事務所(埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目435)
■同社の特徴:
(1)県内TOPの業歴歴県内の測量登録されている企業約100社の中でTOP10の業歴となっています。創業以来、地域のみなさまの暮らしを支え続ける企業として、信用と実
績を積み重ねて参りました。
(2)県内有数の技術者数数同社では社員の育成、資格取得といった教育体制を充実させています。現在は、累計有資格者数173名となっており、県内でも有数の有資格技
術集団として、様々な分野のインフラ整備事業に対応可能です。
(3)多数の施工実績績官公庁工事、民間工事について多数手がけて参りました。再生エネルギー関連施設の開発においては、県内No.1を誇っております。また、多数の実
績が認められ、直近ですと「岩手県県土整備部優良建設関連業務」、「福島河川国道事務所長」等の表彰を受けております。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間休日数:116日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数
となります)
■出向中:完全週休2日制(土日祝)
■出向終了後の土曜日:4~10月は毎週、11~3月は月2~3回休み
■夏季休暇、冬季休暇、創立記念日(11/1)
■有給取得率90%、10日以上の取得者多数
応募条件
資格備考
・補償業務管理士の8部門のうち「土地評価」「物件」「補償関連」の3つ以上を保有している方、または総合補償士をお持ちの方
経験
・官公庁工事に携わったご経験がある方は優遇いたします。
学歴
不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
埼玉県さいたま市
給与
月給:411,000円~436,000円
月額(基本給):411,000円~436,000円
賞与
年2回
年収
570万円 ~ 800万円
想定年収:570万円~800万円
賃金形態:月給制
試用期間:有 (期間:3ヶ月)
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分)
休憩:60分
残業時間
平均残業時間月10時間
処遇・福利厚生
通勤手当:有 実費支給(月1万円上限)
住宅手当:有 3000円
残業手当:有
役職手当、資格手当、運転手当、健康手当(非喫煙者)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
厚生年金基金:有
勤労者福祉サービスセンター加入、社員旅行旅費補助
教育制度:OJTになります。
採用概要
採用プロセス
書類選考→面接→合格
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001