株式会社アキテム医療施設の常駐設備管理員(担当職)【3日に1回の泊勤務】

正社員土日祝休み週休2日資格取得支援

給与アイコン年収

283~300万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

2級ボイラー技士
詳しく見る
求人の画像

募集要項

bag

仕事内容

設備管理
仕事の内容(担当者) ①ボイラー及び冷温水発生機の運転。
②各種付属装置の点検整備。
③各空調機械室点検及び清掃。
④機械設備の不具合発生時における初期対応。
⑤保守点検や修理等の立会い、所管に関する書類等の作成。
⑥施設のその他機器の点検整備。
⑦空調機フィルターの交換及び洗浄。
⑧総合訓練棟プール機械室のプール設備保守管理。
⑨病棟各室内の空調設備の不具合発生時における初期対応。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

年間休日108日
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

資格・免許

2級ボイラー技士

望ましい免許・資格

第2種電気工事士

経験

設備管理の経験(あれば尚可)
PC基本スキル(インターネット、電子メール、エクセル、ワード)※マクロ等は不要
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

東京都板橋区
money

給与

月額基本給:220,000円 資格手当:5,000円(2級ボイラー技士)

賞与

年2回 計220,000円

年収

283万円 ~ 300万円

clock

勤務時間

(1)8:30~翌8:30(実働16時間、休憩8時間) 3人の担当者による3日に1回のローテーション ※1ヶ月単位の変形労働時間制によるローテーション勤務 ※週平均労働時間39.7時間 (2)上記に加えて、シフトによる月1~2回程度(年間3人で計41日)の不定期な8時間勤務があります。 原則9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)ですが、作業内容により勤務時間帯が前後する勤務日もあります。(例)11:00~20:00 この場合は、法定通りの時間給による賃金を別途に支給します。
plus circle

処遇・福利厚生

通勤手当 実費支給(上限なし)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

定年

定年有り
定年一律65歳、再雇用あり
signing contract

採用概要

採用プロセス

書類選考、面接(2回)、適性検査(2回)
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001
簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:医療施設の常駐設備管理員(担当職)【3日に1回の泊勤務】

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地
都道府県を選択


必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください

この企業の募集中の求人

もっと見る