フィブイントラロジスティクス株式会社【正社員】神戸本社 調達部 カテゴリーバイヤー マネジメント職
正社員土日祝休み週休2日年収700万円以上

募集要項
仕事内容
その他
職務概要/何をやっているか
主な業務内容として
■カテゴリーの戦略 ■新規サプライヤーの開拓 ■プロジェクト購買 ■プロポーザルサポート ■コントラクトマネジメント・サプライヤーリレーションシップマネジメント■データベース, KPIs ■進捗管理、納期管理 ■グローバル調達サポート ■輸入品及び輸出品のロジスティック業務
※詳細は具体的業務内容でご確認ください。
どのような環境か/なぜやるのか
調達部では、プロジェクトマネジメント部、技術監理部、情報制御システム部、工事部、アフターセールス部と連携しており、適切な機材の調達は、プロジェクトの品質に直結する重要なポジションです。
同部署では調達部長、派遣社員1名と共に業務を行っていただきます。
【何を実施してもらうのか/どうやっているのか】
■新規サプライヤーの開拓、関係構築、調整、工程管理など様々な調達の中でも、分野を分けた形(カテゴリー)で業務を行なっていただきます。
■マネジメントとして部内メンバーのアウトプットを管理し、適切な指示と育成を行います。
具体的な業務内容(詳細)
新規サプライヤー開拓、コストダウン、サプライヤー管理等を目的としたカテゴリーの戦略を立案するために発注実績、サプライヤー、その他カテゴリーの環境を分析する。
2.新規サプライヤーの開拓
顧客へのプロポーザルを競争力があるものにするために、またプロジェクトの予算ターゲットを予定通り達成するために社内のステークホルダーと協力しながら新規サプライヤー開拓の立案及び実施を先導する。
3.プロジェクト購買社内のステークホルダーと協力しながらプロジェクトのRFQプロセスを先導する。またプロジェクトの予算ターゲットを達成するためにサプライヤーと交渉を行う。社内の承認プロセスを進め発注書を発行する。
4.プロポーザルサポートサプライヤーから競争力のある金額及び納期を得ることを目的にプロポーザル段階にも参画する。またカテゴリーの状況(材料費の変動、サプライヤーの負荷状況など)をプロポーザル部と共有する。
5.コントラクトマネジメント海外も含めサプライヤーとのコントラクトを維持管理する。また、サプライヤーとのコントラクト締結前の内容についての交渉も行う。
6.サプライヤーリレーションシップマネジメントサプライヤーの認定及びパフォーマンスの評価を行う。サプライヤーをセグメント(strategic partner, preferred supplier, approved supplier, probation supplier)に分け、各々のセグメントの戦略に応じてサプライヤーを管理する。
7.データベース, KPIs
KPIターゲットを設定してそれらを達成する。またApproved Supplier List (ASL), POデータベースと言ったデータベースを維持管理する
8.進捗管理、納期管理
Fivesグループの調達と協力しながらプロジェクトの工程に影響が出ないようにサプライヤーの進捗及び納期管理を行う。
9.グローバル調達のサポート
Global frame agreementなどのグローバル調達の取り組みをサポートする。
10.輸入品及び輸出品のロジスティック業務
入社後のイメージ
今までのご経験と弊社での業務の違いをご理解いただきつつ柔軟に調整いただくことを希望します。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
土、日、祝日/慶弔休暇、年末年始、有給休暇、GW全休、年1回4連休以上取得
年間休日121日
応募条件
経験
【必須要件】
エンジニアリング会社或いはメーカーでの勤務経験
調達或いはサプライチェーンの経験(最低5年間)
【歓迎要件】
外資系企業での勤務経験
チームマネジメント経験
学歴
大学卒 大学院卒
求める人物像
望ましい能力として
1.戦略的なプランニング 2.分析能力 3.コミュニ―ケーション、交渉能力4.コントラクトマネジメント 5.リスクマネジメント6.横断的な組織の経験及びリーダーシップ
がございます。
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
兵庫県神戸市
給与
月給(444,000円~529,000円)、基本給(355,000円~440,000円)
その他各種手当
昇給:年1回
賞与
年3回(2022年実績:6.4ヶ月)
年収
800万円 ~ 900万円
年収には残業手当は含まれません(管理職採用のため)
※提示年収は経験により変動します。経験によって上記年収に達しない場合あり。
勤務時間
9:00-17:00(実働7時間)
フレックス勤務制度あり コアタイム 11:00-15:00
弾力勤務制度あり 就業時間を前後2時間範囲で調整可
処遇・福利厚生
・通勤手当(上限5万円/月)・残業手当 ・役職手当
・住宅手当(一律1万9000円/月)・社会保険手当
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度 ■リロクラブ(宿泊、育児サービス補助、お祝い支援など)■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■退職金制度(企業型確定拠出年金制度)
採用概要
募集の背景
弊社のソーター(荷物の仕分け機械)は、長年にわたりお客様の倉庫内の自動化を実現してきました。当社では、サービス提供は納品すれば終わりではなく、お客様が期待する性能を持続的に発揮できる環境を提供することも重要なサービスであると考えています。本業務では、プロジェクトメンバー(機械設計、開発部、情報制御システム部、調達部、アフターセールス部)と協力し、ご依頼の完了を実現するための業務を行います。お客様の要求を満たすために、物流倉庫内の設計・開発、情報制御システムの導入、必要な部品の調達、そしてアフターセールスサポートまで、幅広いプロジェクトメンバーが連携して対応します。お客様との密なコミュニケーションを通じて、細部にわたる要件を理解し、品質の高いサービスを提供することを目指します。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001