株式会社東洋ハウジング未経験歓迎!地域に愛される工務店で人にも環境にも優しい木造住宅を広めませんか?【新築注文住宅営業】

正社員学歴不問週休2日未経験歓迎
Job Info

給与アイコン年収

350~450万円詳しく見る

カバンアイコン職種

その他詳しく見る

マップアイコン勤務地

千葉県詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
2級建築士
詳しく見る
未経験歓迎!地域に愛される工務店で人にも環境にも優しい木造住宅を広めませんか?【新築注文住宅営業】

募集要項

bag

仕事内容

その他
■担当業務:
地域密着型の不動産経営を行う当社にて、新築注文住宅の営業を担当していただきます。
お客様のご希望を最大限叶えるよう配慮し、お客様に寄り添ってしっかりとご要望をヒアリングすることが何よりも重要です。
より快適で魅力的な「素敵な家」が建つよう、社外デザイナーや社内設計士と連携しながら業務を進めていきます。

■業務詳細:
・お問い合わせのあったお客様へのヒアリング
・住宅のコンセプト・構造・仕様・デザインの説明と契約締結
・お客様による土地探しからのサポート
・社外デザイナーや社内設計部門と連携して、プランや見積もりの提案
・ショールームでの設備機器などの案内
・住宅ローンの申請サポートと事務作業
・お客様との関係構築(メールや電話連絡など)

■働き方:
水木が固定休みで、万が一休日出勤が発生した場合は必ず代休を取得していただきます。
また、残業は月に約20時間程度で、年間で40時間を超える月はありません。
残業が30時間を超える際には、社長と面談を行い、業務の整理や削減可能な仕事、他の社員のサポートなどについて話し合います。

■資格取得支援制度について:
資格取得を目指す方には、支援制度が用意されています。
勉強のための時短勤務が可能であり、試験前には早退して勉強に集中することができます。

■当社について:
「FP工法」「スケルトンショールーム」などの取り組みが高く評価され、2012年10月には千葉県経営革新最優秀企業賞を受賞しました。
創業から40年以上にわたり、地元の皆様との信頼関係を築いてきた当社で一緒に働きませんか。
calendar

休日・休暇

◎年間休日日数115日 ◎完全週休2日制(休日は水・木) ◎年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ◎有休 ◎特別休暇、他 ※水木固定休みで、万が一休日出勤が発生した場合は必ず代休を取得いただきます。
license

応募条件

資格備考

普通自動車免許

望ましい免許・資格

2級建築士

学歴

不問
desired personality

求める人物像

・社内外連携し業務を進めるコミュニケーション能力 ・素直な心 ・長きに渡って成長しよう・極めようとするやる気と根性
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-2-9
location

勤務地詳細

本社 住所:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-2-9 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン新京成電鉄線/北総鉄道新鎌ケ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 おおたかの森営業所 住所:流山市おおたかの森西4-8-4 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線東武アーバンパークライン/流山おおたかの森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

月給:200,000円~

賞与

<昇給> 有(年2回) <賞与> 年2回(3月・9月) 平均1~3ヶ月分 ※業績による ※インセンティブ制度有

年収

350万円 ~ 450万円

想定年収:350万円~ <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の資格手当・役職手当は支給されません。
clock

勤務時間

フレックスタイム制 コアタイム:10:00~17:00 フレキシブルタイム:6:00~10:00、17:00~22:00 休憩時間:80分 標準的な勤務時間帯:9:00~18:20
plus circle

処遇・福利厚生

通勤手当:上限20,000円/月 役職手当有り 資格手当有り
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

退職金

退職金有り
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001

会社概要

住所

千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3-2-9

従業員数

20人

資本金

29,000,000円

設立

1977年2月

詳細説明

・新築 ・リフォーム ・土地活用・分譲 ・不動産売買・仲介 ・賃貸管理・仲介 ・非住宅木造建築事業 ・大規模修繕事業

会社の特徴

東洋ハウジングは「木造建築のオールラウンダー」を目指し、戸建て住宅建築から中高層ビルなどの大型建築まで、地域密着型の工務店として地域の皆様の「家づくり」をともにしつつ、日本の誇る木造建築技術を世界に発信しております。 当社は1974年に創業、以来当時はまだ少なかった3階建て住宅やFPの家(高気密高断熱)を中心に木造住宅を展開。地域の皆様の家づくりに寄り添いもうすぐ50年を迎えます。 木造新築住宅をメインで取り扱ってきた当社ですが、現社長が44歳の時に東大大学院を受験(2023春進学予定)。それをきっかけに研究室や講演などで最先端の木造建築技術とそれらが与える環境への良い影響について再発見し、現在は住宅だけではなく中高層建造物にも木造を広めるべく、5年前に「東洋木のまちプロジェクト」を立ち上げました。 現在世界初の試みとなる、2〜15階をCLT(直交集成板)パネル工法による【純木造】、1階を鉄筋コンクリート(RC)造のビルを建設中です。 ※壁や床、エレベーターシャフトまで木造。(https://www.toyo-housing.jp/kinomachi/#Project 今後も、住宅はもちろん、中高層ビル・店舗・賃貸物件・公共施設など特殊建築物にも木造を広め、大型木造建築物を増やすことで大幅なCO2削減、および利用が減少した国産木材の積極的使用による雇用創出など、人にも環境にも優しい建築を目指してまいります。