福助製菓株式会社<経験者歓迎×急募>創業70年以上/土日祝休み/年間休日105日/賞与年2回(昨年実績4カ月分)/チョコレート製造工場の機械設備保全スタッフ
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み第二新卒歓迎20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援残業20時間以内夜勤なし急募新卒未経験歓迎資格取得

求人の注目ポイント!
- ★創業70年以上&安定経営:長期的に安心して働ける職場環境!
- ★年間休日105日&土日祝日休み:プライベートもしっかり確保!
- ★各種手当&待遇充実:有休消化(付与日数の半分以上を全員が取得)を推進中!
募集要項
仕事内容
チョコレート製造工場の機械設備保全スタッフ
チョコレート工場の生産設備、機械、施設の保全、維持管理、開発製作等のメンテナンス業務に携わっていただきます。
◆具体的な仕事内容:
食品製造の要となる設備機器の保全を担っていただきます!
・工場内の生産設備や施設の保全、修理業務
・新規の設備機器、器具類等の開発・製作業務
★「誰かの笑顔につながるチョコレート」
そんなチョコレートを作るためにかかせない重要な役割を担ってます!
◆入社後の流れ:
長年、工場内設備を維持管理してきた社員と同じチームでお仕事していただきます。
設備のことなら何でも相談できる環境ですので、互いに切磋琢磨して技術と経験を磨いてください。
◆具体的な仕事内容:
食品製造の要となる設備機器の保全を担っていただきます!
・工場内の生産設備や施設の保全、修理業務
・新規の設備機器、器具類等の開発・製作業務
★「誰かの笑顔につながるチョコレート」
そんなチョコレートを作るためにかかせない重要な役割を担ってます!
◆入社後の流れ:
長年、工場内設備を維持管理してきた社員と同じチームでお仕事していただきます。
設備のことなら何でも相談できる環境ですので、互いに切磋琢磨して技術と経験を磨いてください。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
<年間休日105日>
・週休二日制
・土日休み
※土曜日は会社カレンダーによる
・祝日休み
<休暇制度>
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
★取得推進体制あり:付与日数の半分以上を全員が取得しています!
・産前・産後休暇
※取得実績あり
・育児休暇
※取得実績あり
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
◆必須条件:
・機械設備、電気、建築いずれかに関する経験をお持ちの方
◆優遇条件:
・フォークリフト運転技能者
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・電気工事士(第一種/第二種)
・機械/電気関係の知識、経験のある方歓迎。
★特に、制御盤設計、シーケンス回路等に詳しい方や金属加工、溶接作業等のスキルをお持ちの方は優遇いたします!
学歴
学歴不問
求める人物像
◎歴史ある安定企業で、長く働きたいと考える方
◎これまでのスキルや経験を活かしたい方
◎機械・電気関係の知識を活かしてみたい方
◎周囲とのコミュニケーションを大切にしながら、仕事に取り組める方
◎大きな会社ではなく小規模の会社内で自分の力を発揮したいという方
雇用形態
◆正社員
※試用期間1ヶ月あり
※期間中は時給1100円となります。
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
<勤務地>
◆松原工場:
〒580-0014 大阪府松原市岡4-7-29
近鉄南大阪線「河内松原駅」より徒歩20分
(松原南小学校・松原図書館近く)
<本社所在地>
〒545-0041 大阪府大阪市阿倍野区共立通1-10-2
通勤手段
〇マイカー通勤可
〇バイク通勤可
〇自転車通勤可
★駐車場あり!
転勤
転勤なし
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
<給与>
月給250,000~350,000円+手当+賞与
※上記は初任時での金額です。
※能力などを考慮し、当社規定により決定します。
※残業手当は別途全額支給
※その他諸手当(家族手当や役職手当等)は対象者に別途支給。
<昇給・賞与>
昇給:年1回
賞与:年2回
※昨年実績4カ月分
※賞与は、初年度は満額支給されません
年収
400万円 ~ 560万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
<勤務時間>
08:00~17:00(休憩1時間)
11:00~20:00(休憩1時間)
※早番・遅番の交代勤務
※1年単位の変形労働時間制(1週間当たりの平均労働時間40時間)
※夜間緊急対応や休日工事等、ご対応いただく場合がございます。
残業時間
月平均残業時間27時間
※月による変動あり
処遇・福利厚生
<保険制度>
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
<福利厚生・手当>
・交通費支給(上限3万円/月)
・退職金制度(勤続2年以上)
・家族手当
※健康保険法上の下記被扶養者に対して支給
(配偶者:1万円/人、18歳未満の子・60歳以上の父母:4,000円/人)
・役職手当
・社員旅行
(毎年日本各地に行っており、2019年は記念事業でシンガポールへ旅行)
・制服貸与
採用概要
採用プロセス
▽書類選考
▽面接(1~2回)
▽内定
※面接日・入社日はご希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※在職中の方もぜひご検討ください。
※ご応募から内定までは1カ月以内です。
勤務詳細
キャリアパス
★キャリアアップ
社歴や年齢に関係なく、仕事に対する熱意や発信力のある方は公正に評価します。
入社後、業務に慣れてきたら資格取得にもチャレンジ!
給与面だけでなく、ご自身のキャリアアップにも挑戦できます!
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
福助製菓株式会社からのメッセージ
★自社製品の駄菓子から業務用まで、70年以上にわたりチョコレートの製造を手掛ける老舗企業です!
当社は昭和25年(1950年)創業の老舗お菓子メーカーです。
70年以上にわたりチョコレートの製造を手掛け、「ゴールドチョコレート」や「おとくでっせチョコレート」といった子ども向けの駄菓子から、市場の様々な食品に使われる業務用チョコレートまで多岐にわたる製品を製造しております。
食品製造の要となる生産設備の保全、維持管理、そして機械器具類の開発や製作等、生産現場に欠かすことのできない、大変やりがいのある仕事です。
お取引先企業からも高い評価をいただき、揺るぎない経営基盤があるので、賞与年2回(昨年実績4カ月分)など安定収入のもと、じっくり腰をすえて活躍できます。
これまで機械、電気関係の知識、経験をお持ちの方は、ぜひそのスキルを弊社で活かしてみませんか?
求人の種類
求人広告
求人種別ID
0002
会社概要
会社名
住所
大阪府大阪市阿倍野区共立通1-10-2
従業員数
51名
売上高
5億円(2021年実績)
資本金
1,000万円
設立
1950年5月
詳細説明
玩具菓子の製造販売、業務用チョコレートの製造加工