■業務概要:
太陽光発電所、系統用蓄電池(エネルギー事業)プロジェクトマネージャー、営業
■詳細:
自社開発やお客様から受注した太陽光発電設備(野立て・自家消費・PPA)及び系統用蓄電池設備を中心に、プロジェクトマネジメント、許認可調査、土地の仕入れ、物件精査、物件組成、提案活動、物件販売活動、市場マーケティングなど様々な分野を担当していただきます。
エネルギー事業経験者、そして幅広く業務をこなす意欲のある方を歓迎します。
◇営業業務
提案営業にて過去の取引先もしくは新規の取引先あてに営業を行っていただきます。
顧客
BtoBがメインですが、稀にBtoCもございます。
商材
太陽光発電所・蓄電池所・太陽光A材
◇営業後のプロジェクトマネジメント:
太陽光発電所等の物件組成の為のタスク管理・プロジェクトメンバー統率・リスク管理・問題解決・プロジェクト支援をご担当いただきます。
物件組成に向けてのプロジェクトメンバー統率し、ステークフォルダーのニーズや期待に対応することがミッションです。
※業務割合としては営業7:プロジェクトマネジメント3程度です。
■勤務環境:
プロジェクトも、少人数のチームで進めるものが多く、自分が主体となって、自分の意思を反映させられる余地が大きく、達成感を得られます。
エリアは関東エリアが中心で、まれに関東外の物件もありますが、東京の本社を中心に活動します。
コミュニケーションを取り合い、分からないことは自由に聞ける環境があり、ストレスの少ない勤務環境で、和気あいあいと仕事をしています。
少人数の為、将来の幹部候補生として、グループの中心となり働くことができます。
■就業環境の魅力
各休暇は自分のスケジュールに応じて取得できます。
社員の健康を第一に考え、健康診断及びインフルエンザ予防接種の補助も手厚く行っております。
■その他
当社の太陽光事業は、FIT案件の新規プロジェクトと、自家消費やFIP制度などアフターFITの物件、既存物件のリニューアル、O&Mを手がけています。また自社や他社の建築物の組成・営業分野でご活躍いただけます。ご自分のスキルや経験を活かし、キャリアアップを重ねて、長期にわたり仕事を続けていただける環境が揃っています。
・これまで中途で入社された方も自主性を持って仕事に取組み、非常に前向きに就業しご活躍されていらっしゃいます。
裁量を持ってプライベートとメリハリを持ちながらご自身の経験値を高めたい方には働きやすい風土の企業です。
・原則として、固定残業時間以外の残業はありませんし、土日祝日休みはしっかりとれます。仮に休日出社の場合はしっかりと振替休日を取っていただくなど、労働環境には、特に配慮されています。