求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
563~563万円
勤務地
東京都都中央区日本橋室町二丁目1番1号
資格
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士
就業時間
フレックス制 ・コアタイム:10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:(始業)7:30~10:00 (...
休日
年間休日124日
三井不動産グループ企業である株式会社NBFオフィスマネジメントへ出向いただき、日本ビルファンド投資法人(NBF)保有のオフィスビルの運営管理を行っていただきます。 業務内容 ・資産保全業務・・・ビルの資産管理工事(大規模修繕・更新工事)の発注および...
442~713万円
■東京支店 東京都江東区潮見2-1-7 <アクセス> JR京葉線「潮見駅」徒歩3分
■歓迎(必須ではありません): 2級管工事施工管理技士 以上 ◇電気工事士・電気工事施工管理技士などの資格者の方も歓迎します。...
■勤務時間:8:45~17:45(所定労働時間8時間) ■休憩時間:12:00~13:00(原則)
■ 完全週休二日制(※基本 土日祝休み) ■ 年間休日:122日 ■ 有給休暇(※入社後即付与(入社月によって付与日は変わります。) ■ 産前産後休暇 ■ 特別休暇
設備工事部門における施工管理職を募集します。 ■ 具体的には… ○顧客企業の所有施設の空調設備・給排水衛生設備等の領域で、施工管理職として設計・積算を行います。 ○工事に必要な機器・材料を調達し、品質、工期、安全、原価を徹底した管理で施工します。 ※新築設備工事と既設設備のリニューアル工事がありますが、同社ではリニューアル工事(改修工事)を中心に取り組んでいます。 ※工期は1ヶ月の...
520~600万円
東京都
■勤務時間 フレックスタイム制 (コアタイム10:00~15:00) ■標準労働時間:8 時間00 分 ※9:00~18:00で勤...
週休2日制 年間休日123日
・メイン業務当社管理マンションで発生した漏水事故における、被害住戸の原状回復工事一連業務 ・エンドユーザ/管理組合向けのリフォーム提案業務(現調・見積作成・提案書作成・工事手配・工事管理等) をお任せいたします。
410~700万円
【本社】 東京都品川区南品川5-3-10 ミヤデラビル3F ※転勤はございません。
必須:普通自動車免許(AT限定可) 歓迎:建設業の何かしらの資格
09:00~17:30(実働7時間40分/休憩50分) 【一日のスケジュール例】 09:00~ 出社 メール確認や上司と打ち合...
【年間休日120日以上】 ■週休2日制(土・日) ※土日に出勤した場合、振替休日を取得して頂きます。 ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■...
建物の配管やダクト・設備機器を、断熱材を用いて保温・保冷する『省エネ断熱工事』の提案 ~ 施工管理をお任せします。 放熱・熱伝導によるエネルギー損失を最小限に留めることで、省エネ・CO2削減に貢献しています! ………………………………… ◎具体的には…? ………………………………… ▼建設現場や工場を訪問 マニュアルなどを参考にしながら、省エネができそうな場所を調査します。 ...
400~750万円
以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1...
就業時間:8:50~17:30(所定労働時間7時間55分) 休憩時間:45分
完全週休2日制 年間休日122日
■オフィスビルや商業施設など、住宅ではない場所での空調自動制御や中央監視・照明制御システムの提案営業を担当していただきます。 -専門知識を活かした空調自動制御システムの提案営業 -パナソニック㈱の営業部署と連携して営業受注を推進 ■担当案件 手がける案件は規模に関わらず、オフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場など様々な建物に関わるものです。 ■担当システム ーBA(中央監視・照明...
■非住宅向けBA(中央監視・照明制御等)や空調自動制御システムの施工管理を担当 -打合せや仕様決定など顧客との連絡 -納入仕様書や施工図の作成 -工程、品質、安全、予算管理、協力会社の管理など ※システム引き渡しまでを一貫して担当 ■担当案件: BA・空調事業の案件は規模も用途も多岐にわたり、 オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場、 クリーンルーム、電算センターなどが含まれます ■...
以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 計装士 第一種電気工事士 第二種電気工...
■オフィスビルや商業施設など、住宅ではない場所で中央監視、照明制御、空調自動制御システムのメンテナンス営業を担当していただきます。 ー当社の設備を導入した顧客に対する新規メンテナンス契約の獲得や、メンテナンス契約の推進を行います。 *当社は幅広い商材を取り扱っており、他の商材も含めた複数の提案を行うことがあります。 ■担当するシステム ー中央監視・照明制御システム ー空調自動制御システム ...
■非住宅向けBA(中央監視・照明制御等)システムのメンテナンス業務 および空調自動制御システムのメンテナンスを担当していただきます。 ■主な業務内容 1. 中央監視・照明制御システムの定期点検、修理、メンテナンス 2. 小規模リニューアル工事の管理 3. 長期設備保全計画の策定と顧客への改修提案 ■担当案件について BA・空調事業の案件は規模も建物用途も多岐にわたり、 オフィスビル、商...
360~460万円
■本社 東京都大田区大森中三丁目32-10 ≪主な現場≫ 現在は大手町周辺のオフィスビルがメインです!
★必須資格なし! 【 歓迎 】 管工事施工管理技士 建築板金技能士
8:00 ~ 17:30(休憩90分)
■週休二日制(日曜) ■年間休日105日
▽改修現場・新築建設現場にて空調ダクトの取り付け工事 現場になる建物は、主にオフィスビルや商業ビルです! 具体的には… ・現場での下準備、搬入 ・脚立等の簡易足場での作業 ・空気調和設備ダクトの取り付け ・表装器具の取り付け ...
480~828万円
東京都港区芝2-22-12
以下のいずれかひとつ 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士
フレックスタイム制(フルフレックス) <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 休憩時間:60分(12:00~13:00)
完全週休2日制 年間休日125日
【完全週休二日制(土日祝)/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務概要 環境ソリューション事業部において、工場排水などの水処理設備を中心とした環境設備の施工管理業務を担当します。生産工場に付随する環境設備構築工事の施工管理業務に従事し、排水処理設備や排ガス処理設備などの設備だけでなく、超純水製造設備やプロセス薬品供給設備など、生産品質に直結する設備を含む...
300~600万円
【本社】 東京都千代田区霞が関3-8-1 虎の門三井ビル6階 ▼以下の拠点でも募集中 【大阪支店】 大...
□■建設業の経験者・資格者 優遇!■□ 【優遇資格】※いずれか ・一級建築士 ・一級建築施工管理技士
8:50~17:50(実働8時間/休憩1時間)
完全週休2日制(曜日は現場の状況による) 祝日 *週休3日制もご相談に応じます。 土日・祝日現場対応有。 【年間休日】 120日 【有給休暇】 10日 入社半年後に1...
具体的には オフィスビルの原状回復工事や改修工事(内装主体)の管理。 オフィスビルの大規模改修工事は電気、衛生、空調工事などの設備が中心です。 協力業者の管理もあります。 基本業務の流れは、 営業案件を見積作成→協力業者見積精査→現場管理 ...
300~550万円
8:30~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分
週休2日制 年間休日105日
◆◇今年で35周年を迎える当社ですが、東京店は設立5年目で成長中です。今後更なる成長を目指すため、組織の基盤となって働いていただける方を募集しています◇◆ ■業務概要 ホテルや老健施設、大型複合ビル、倉庫等の設備全般・空調設備・衛生設備の施工管理業務を担当して頂きます。 担当案件数は、案件の規模により変動しますが、大口物件で年間5件程度(1案件につき、から1年掛かります)、小口物件で月...
400~600万円
■本社 東京都新宿区新宿1-31-12 最寄り駅:新宿御苑前駅 【東京都内の支店】 ■渋谷支店
【優遇】(必須ではありません) ◎建築施工管理技士(1級・2級) ◎電気工事士(第一種・第二種) ◎電気工事施工管理技士(1級・2級...
9:00~17:30(実働7時間30分/休憩1時間) 【1日7時間30分に実働時間を短縮!】 社員が働きやすい環境づくりを進めて...
【年間休日:120日以上】 ■完全週休2日制(土・日または水・日) ※勤務地により異なります ※休日に出勤した場合は振替休日を取得 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ...
≪元請け(発注側)で活躍できます!≫ マンション管理受託において業界トップクラスの実績を持つ当社にて、修繕工事の施工管理業務に携わっていただきます。 当社が管理する分譲マンションで老朽化や設備等の不具合が発生した際に、「建物のチェック」「修繕計画の立案」「施工管理業務」などを担う仕事です。
500~800万円
2級管工事施工管理
8:00~17:00 (実働7時間45分) (休憩75分)
年間休日105日
住宅やオフィスビル、学校、医療施設、地元のシンボルマークとなる建物など、様々な案件の菅工事をメインとした 設備施工管理の巡回業務を担当していただきます。新築の戸建て1棟からマンションやオフィスビル1棟まで、幅広い物件を担当します。 主な業務内容 複数...
450~600万円
◆本社 〒111-0031 東京都台東区入谷2-21-3(1F第一倉庫・2Fオフィス) 面接は2Fのオフィスまでいらしてください。...
【 必須 】 普通自動車免許:AT限
9:00~18:00 休憩:60分
■ 休日:週休2日 (定休日:毎週水曜日) ※ 平日休みが基本ですが、現場の状況により土日祝日が休みになることもあります。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ...
仕事内容 個人宅の新築工事にともなう電気工事、その他付帯作業、住宅の電気工事全般をお任せします。 (例えば・・・食洗器の配線、エアコンの取付、コンセントの増設、など) また、当社は電気工事以外にも外構工事や水道工事、内装工事など、 住宅の工...
8:30~17:30
完全週休2日制 年間休日115日
■同社元請けの立場で、空調設備の施工管理業務を担当していただきます。 具体的には ・案件:学校、工場、病院、福祉施設、ビル、教育施設など ・出張エリア:基本的には東京都内のみの案件となっております。 ・出張期間:数週間~数ヶ月 ・新築:改修=1:9 ...
350~800万円
<本社> 東京都品川区東大井2丁目13番8号 ケイヒン東大井ビル3F <大阪営業所> 大阪府大阪市淀川区西中島3-9-12 空研ビル...
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間/休憩時間:60分) ※現場によっては、夜間勤務になる日もあります。
◆月8日~11日:シフト制 ◆有給休暇:年10日~20日 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆リフレッシュ休暇制度:8日間(入社3年目以降:シフト休日2日+有休6日) ◆特別休暇
飲食店やドラッグストア、アパレルショップの設備・機器・内外装などの故障や、点検・メンテナンスの施工管理を担当します。 ■具体的には 1. 施工業者の手配 施工業者に連絡して、案件の詳細や店舗の情報を共有します。 2.施工の進捗確認及び現場管理 当社独自のシステムで進捗を管理。 ■入社後の流れ 入社3日間の導入研修で業務を把握。 業務内容を座学で学んだ後、早...
500~850万円
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル4F [勤務地備考] グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018...
フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間 7時間30分/日 休憩60分 ※勤務時間例:9:30 〜 18:00
年間休日120日以上 土・日・祝日休み 年次有給休暇 夏季休暇(7月から10月の間で連続5日間) 年末年始休暇(12月30日から翌年1月4日) リフレッシュ休暇(3年ごとに連...
空調工事の元請様からの案件施工管理を担っていただきます。 また北海道から沖縄まで、全国のUSENエンジニアを軸に各種協力会社様とミスの無いよう連携していきます。 [具体的な業務] ・取引企業と協力企業とのスケジュール調整、管理 ・施工進捗管理 ・見積書作成から請求書発行まで ・図面作成、管理 その他付帯業務 [募集背景] 様々なお客様のご要望にお応えできるALL IN ...
300~636万円
本社集合→現場へ移動します(関東近郊) 東京都新宿区中落合3-6-14 (本社) ■アクセス:(本社)西武池袋線「椎名町」駅より徒歩10分<...
◇要普免(AT限定可) ※免許なしでも要相談となりますので、お持ちでなくてもご応募ください!
9:00~17:30(実働7.5時間)
・変形休日制 9日/月 ・年末年始 ・有給 ・慶弔 ・夏季休暇、冬季休暇 ・有給休暇 ・年間休日数:116日 ※育児休業取得実績:有
<お仕事内容> ◎フィルター交換作業、空調設備工事、加湿器の設備工事・保守サービス、空気清浄装置の設計・製造・販売及び保守サービスなどをお任せします。 ◎関東近郊のビルや病院など様々な施設が現場(出張・夜間作業有り) 最初のうちは先輩に付き添って教えてもらえるので、安心です。 エンジニアとして空調をはじめとする設備メンテナンスのお仕事を担当してもらいます。 取引先としては大手企...
417~545万円
フレックスタイム制 (コアタイム:有 10:00~15:00) 標準労働時間:8 時間00 分
マンションの大規模修繕工事等に際して行う建物調査診断をお任せ致します。 現地調査も行いますが内勤が中心のため、働き方を改善したい方や 建物の構造/設備に関する知見を高めたい方にお勧めのポジションです。 ★建物診断の「リアル」については、こちらの記事をご参照ください★ https://www.talent-book.jp/daiwalifenext/stories/47648 ...