パナソニックEWエンジニアリング株式会社※ポテンシャル※【東京都港区】ビルオートメーション(BA)・空調自動制御の施工管理/パナソニックEWエンジニアリング(第二種電気工事士)
正社員学歴不問土日祝休み20代歓迎週休2日年収700万円以上

募集要項
仕事内容
施工管理
■非住宅向けBA(中央監視・照明制御等)や空調自動制御システムの施工管理を担当
-打合せや仕様決定など顧客との連絡
-納入仕様書や施工図の作成
-工程、品質、安全、予算管理、協力会社の管理など
※システム引き渡しまでを一貫して担当
■担当案件:
BA・空調事業の案件は規模も用途も多岐にわたり、
オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場、
クリーンルーム、電算センターなどが含まれます
■担当システム
ーBA(中央監視・照明制御 等)
-空調自動制御システム
*希望や経験、スキルを考慮して担当を決定
*応募者の経験に基づき、他のシステムの担当も検討する場合があります
(詳細は当社のホームページをご覧ください)
https://panasonic.co.jp/ew/peweg/business/
-空調自動制御システム
ーセキュリティシステム(監視ネットワークカメラ、セキュリティゲート 等)
ーライティングシステム(施設照明、店舗照明、景観照明 等)
ーAV・音響設備(音響、映像装置 等)
ー太陽光設備(太陽光発電・蓄電 等)
ー内装システム(OAフロア、システム天井 等)
演出照明や調光・音響システムの提供も。
オフィスビルの内装や改修にも対応。
パナソニックEWエンジニアリングは非住宅分野で
建築設備と内装の価値最大化を目指し、エンジニアリングを行っています。
●効率化施策による残業時間削減
・モバイルPCを支給し、書面作成などを効率化。
・首都圏に70拠点のサテライトオフィスを設置。
自宅や出張先を活用した柔軟なワークスタイルを推進。
●自宅通勤可能な現場を優先
・通勤しやすい現場をアサインし、
自宅通勤が難しい場合はウィークリーマンションを提供。
-打合せや仕様決定など顧客との連絡
-納入仕様書や施工図の作成
-工程、品質、安全、予算管理、協力会社の管理など
※システム引き渡しまでを一貫して担当
■担当案件:
BA・空調事業の案件は規模も用途も多岐にわたり、
オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場、
クリーンルーム、電算センターなどが含まれます
■担当システム
ーBA(中央監視・照明制御 等)
-空調自動制御システム
*希望や経験、スキルを考慮して担当を決定
*応募者の経験に基づき、他のシステムの担当も検討する場合があります
(詳細は当社のホームページをご覧ください)
https://panasonic.co.jp/ew/peweg/business/
その他設備
-空調自動制御システム
ーセキュリティシステム(監視ネットワークカメラ、セキュリティゲート 等)
ーライティングシステム(施設照明、店舗照明、景観照明 等)
ーAV・音響設備(音響、映像装置 等)
ー太陽光設備(太陽光発電・蓄電 等)
ー内装システム(OAフロア、システム天井 等)
会社概要
演出照明や調光・音響システムの提供も。
オフィスビルの内装や改修にも対応。
パナソニックEWエンジニアリングは非住宅分野で
建築設備と内装の価値最大化を目指し、エンジニアリングを行っています。
●効率化施策による残業時間削減
・モバイルPCを支給し、書面作成などを効率化。
・首都圏に70拠点のサテライトオフィスを設置。
自宅や出張先を活用した柔軟なワークスタイルを推進。
●自宅通勤可能な現場を優先
・通勤しやすい現場をアサインし、
自宅通勤が難しい場合はウィークリーマンションを提供。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
休日日数122日 (2022年度)
完全週休2日制(原則土日)、祝日
【休暇制度】
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
・産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
・有給休暇:最大20日/年
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
1級電気通信工事施工管理技士
2級電気通信工事施工管理技士
経験
・非住宅分野における電気設備の施工管理経験をお持ちの方
*BA系:電気工事業務、電気設備SE会社・電機メーカー系会社でのSE業務経験者
*空調系:機械サブコン・冷媒工職長経験者
※エリア限定社員でのご応募も可
学歴
不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
22万~35万円
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
年収
400万円 ~ 750万円
試用期間3~3.5ヶ月(入社日により異なる)※条件に変更なし
※別途残業代支給
※別途手当あり
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇致します
【モデル年収】
年収440万円/月給22万8,000円+残業手当+賞与/25歳
年収540万円/月給25万7,000円+残業手当+家族手当+賞与/30歳
年収600万円/月給28万円+残業手当+家族手当+賞与/35歳
勤務時間
就業時間:8:50~17:30(所定労働時間7時間55分)
休憩時間:45分
処遇・福利厚生
手当:通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、出張手当(早朝・夜帰着は加算)
※家族手当:11,000円~27,000円(パナソニック健保の審査あり)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
社宅制度:転勤時または通勤2時間以上かかる場合は社宅を貸与
引っ越し費用:基本的に全額会社負担(別途規定有)
研修制度および公的資格支援
-階層別研修(幹部社員候補者研修)
-ビジネススキル研修
-エンジニアリング研修(1級施工管理/技術士取得研修 等
-公的資格取得奨励金制度(当社規定による資格取得に対して奨励金支給
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001