ユーピーエス・ジャパン株式会社米国大手物流企業のプラントエンジニア ◆英語力を活かせる新規立ち上げポジション
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上

募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
全世界220以上の国や地域で物流事業を展開する貨物運送会社UPS(ユナイテッド・パーセル・サービス)日本法人で、物流管理施設のプラントエンジニアとして活躍していただきます。
■施設及び設備の修理等メンテナンス、請負業者の管理、監督
■施設の改装・新規設備導入時のプロジェクトマネジメント
■施設の安全および環境プログラムの実装および監査
■施設のハウスキーピングの管理
■年間の施設及び設備投資の予算計画とプロセスの管理
■省エネ、廃棄物削減等持続可能性の推進 など
直属の上司はシンガポールに在籍。リモート環境で英語によるコミュニケーションを取りながら就業していただきます。
UPSは、歴史と知名度、圧倒的な規模を誇る大手ロジスティクスカンパニーです。不景気にも強い物流業界で安定経営を続けるUPSグループで、長く腰を据えて働ける安心を提供します。
2. インテグリティ(誠実さ)が浸透したカルチャー:
当社ではValueとして誠実さが重視されており、コンプライアンスはもちろん、社内外の関係者に対して誠実に向き合う文化が浸透しています。上司や同Tierメンバーに対して、意見や相談を自由に行うことができる風土が醸成されています。
3. 充実のキャリアパス:
当社では、社内で積極的に挑戦していく、周囲がそれを歓迎するというポリシーが根付いています。役職を上げたい、こういった仕事をしたいと手を挙げることが奨励され、社内の面接等を通して具体的にかなえられる環境を用意しています。
4. 全社的なワークライフバランスの推進:
当社では、会社を上げて有給休暇の取得を奨励、付与日数の92%以上が消化されています。年間休日も120日以上、長期休暇をはじめライフスタイルに合わせた休暇制度を備えており、ワークライフバランスを大切にしながら就業が可能です。
募集背景
業務内容詳細
■施設及び設備の修理等メンテナンス、請負業者の管理、監督
■施設の改装・新規設備導入時のプロジェクトマネジメント
■施設の安全および環境プログラムの実装および監査
■施設のハウスキーピングの管理
■年間の施設及び設備投資の予算計画とプロセスの管理
■省エネ、廃棄物削減等持続可能性の推進 など
直属の上司はシンガポールに在籍。リモート環境で英語によるコミュニケーションを取りながら就業していただきます。
特徴・魅力
UPSは、歴史と知名度、圧倒的な規模を誇る大手ロジスティクスカンパニーです。不景気にも強い物流業界で安定経営を続けるUPSグループで、長く腰を据えて働ける安心を提供します。
2. インテグリティ(誠実さ)が浸透したカルチャー:
当社ではValueとして誠実さが重視されており、コンプライアンスはもちろん、社内外の関係者に対して誠実に向き合う文化が浸透しています。上司や同Tierメンバーに対して、意見や相談を自由に行うことができる風土が醸成されています。
3. 充実のキャリアパス:
当社では、社内で積極的に挑戦していく、周囲がそれを歓迎するというポリシーが根付いています。役職を上げたい、こういった仕事をしたいと手を挙げることが奨励され、社内の面接等を通して具体的にかなえられる環境を用意しています。
4. 全社的なワークライフバランスの推進:
当社では、会社を上げて有給休暇の取得を奨励、付与日数の92%以上が消化されています。年間休日も120日以上、長期休暇をはじめライフスタイルに合わせた休暇制度を備えており、ワークライフバランスを大切にしながら就業が可能です。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
GW休暇、年末年始休暇(4日)、年次有給休暇、看護・介護休暇、慶弔休暇、特別休暇(年3日)、産前/産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)
応募条件
経験
【歓迎】
・運輸、ロジスティクス、製造業の経験をお持ちの方
・機械工学/電気工学/土木工学/建設管理、または同様の関連分野の学士号をお持ちの方
・施設管理、新規設備の導入とメンテナンス、または建物のリース契約見直しなどの実務経験(2年~)
・ビジネスレベルの英語力および日本語力のある方
・MS OfficeおよびAutoCADの利用経験者
学歴
<最終学歴>大学院、大学卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都江東区
給与
月額(基本給):276,000円~360,000円
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の有給休暇は、月1日まで取得可能
試用期間中の賞与は、90%で計算
賞与
・固定賞与年2回(基本給の5ヶ月分)
・変動賞与年2回(業績による)
年収
500万円 ~ 670万円
■モデル年収:
498万円/入社1年目(月給27万6000円+賞与)
648万円/入社1年目(月給36万円+賞与)
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
処遇・福利厚生
通勤手当:月上限5万円
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・財形貯蓄
・確定拠出型年金制度
・総合福祉団体定期保険
・育児・介護規程あり
・社内禁煙
<育休取得実績>
有
退職金
退職金有り
採用概要
採用プロセス
<オンライン面接>
可
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001