設備管理
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
年間休日 123日(2021年度)
完全週休2日制(原則:土日)、祝日
【休暇制度】
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
・産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
・有給休暇:最大20日/年
※年間休日日数は2020年度実績
経験
【必須】
・電子機器または映像機器を主に構成されるシステムにおいて、開発・設計もしくは、生産管理等の経験を有する方
【歓迎】
・品質保証の経験または、協力工場の品質改善の経験を有する方や
・市場クレームへの対応経験をお持ちの方
学歴
不問
正社員
試用期間3~3.5ヶ月(入社日により異なる)※条件に変更なし
月給:22万~35万円(※別途手当あり)
昇給:年1回(4月)
賞与
賞与:年2回(7月・12月)
年収
400万円 ~ 750万円
【モデル年収】
年収600万円/月給27万5,000円+各種手当+賞与/35歳
年収735万円/月給33万円+各種手当+賞与/45歳
就業時間:8:50~17:30(所定労働時間7時間55分)
休憩時間:45分
手当:通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度、育児休業・介護休業制度
※家族手当:11,000円~27,000円(パナソニック健保の審査あり)
保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
働き方
●多彩な効率化施策による残業時間削減
・書面作成などに必要なモバイルPCをほぼ全員に支給し、直行直帰も可能。
・首都圏には70拠点のサテライトオフィスを設置。
自宅や出張先を起点にしたワークスタイルを構築しています。
●原則、自宅から通える現場をアサイン
・基本的には自宅から通うことが可能な現場の案件をアサインし、自宅から通うことができない現場常駐の場合は現場近くにウィークリーマンションを確保。
受動喫煙対策
求人種別ID