株式会社電工【電気施工管理】送電線鉄塔の土台を作る仕事(電気工事施工管理1級保持者)
正社員転勤なし土日祝休み週休2日資格取得支援残業20時間以内未経験歓迎
求人の注目ポイント!
- 就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎!
- 未経験・女性・外国籍の方の応募、大歓迎!
募集要項
仕事内容
施工管理
送電線鉄塔の土台を作る仕事です
●暮らしになくてはならない『電気』、電気がないとガスも
水道も使えません。そんな電気を運ぶ鉄塔の土台を作るのが私たちの仕事です。
●送電線鉄塔を建設するためには、鉄塔の土台となる基礎が最も重要です。これらの鉄塔の建替え保守をしていく限り、未来永劫仕事がなくなることは無いと考えていますし、弊社で技術を習得したら、一生仕事には困らないということです。
■業務詳細
複数名の施工管理社員にて工事準備~工事竣工までの施工管理全般
施工計画書・工事工程表の作成 工事計画のCAD図面の作成 官公庁への申請手続
現場の安全・品質・資材・工程管理 地権者や周辺住民との折衝業務 検査報告書等の書類の作成
■仕事の魅力
生活必需品である電気を届ける仕事のためコロナ禍においても安定性があります。
なにもないところから鉄塔が建設されていく過程を自分で思い描いた通りに現場が進むと楽しいです。
大きな鉄塔が建ち地図に残る仕事なので非常にやりがいがあります。
●暮らしになくてはならない『電気』、電気がないとガスも
水道も使えません。そんな電気を運ぶ鉄塔の土台を作るのが私たちの仕事です。
●送電線鉄塔を建設するためには、鉄塔の土台となる基礎が最も重要です。これらの鉄塔の建替え保守をしていく限り、未来永劫仕事がなくなることは無いと考えていますし、弊社で技術を習得したら、一生仕事には困らないということです。
■業務詳細
複数名の施工管理社員にて工事準備~工事竣工までの施工管理全般
施工計画書・工事工程表の作成 工事計画のCAD図面の作成 官公庁への申請手続
現場の安全・品質・資材・工程管理 地権者や周辺住民との折衝業務 検査報告書等の書類の作成
■仕事の魅力
生活必需品である電気を届ける仕事のためコロナ禍においても安定性があります。
なにもないところから鉄塔が建設されていく過程を自分で思い描いた通りに現場が進むと楽しいです。
大きな鉄塔が建ち地図に残る仕事なので非常にやりがいがあります。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制:毎週
有給休暇(年あたりの日数/入社6か月経過後):10日
年間休日数:120日
年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
1級電気工事施工管理
資格備考
普通自動車運転免許:必須(AT限定可)
経験
【歓迎】
送電線工事の施工管理経験がある方。
送電線工事という狭い業種なのでみんな未経験です。先輩社員が丁寧に指導しますので安心してください。
PCスキル(Excelを主に使用)
CADソフトなどを扱った経験
学歴
高卒以上
求める人物像
・柔軟な発想力・コミュニケーション能力がある方。
・裁量権を持つことになるため責任感のある方。
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
埼玉県熊谷市
給与
■試用期間:あり (3ケ月)
※試用期間中の労働条件:同条件
■月給:
22万円〜50万円
■基本給:
月給 220,000円 ~ 450,000円
■定期的に支払われる手当:
能率手当:8,180円〜16,735円
固定残業代:なし
■賃金の締め日:固定(月末)
■賃金の支払日:固定(月末以外) 翌月10日
■昇給制度:あり
前年度の昇給実績:あり
昇給金額/昇給率:1月あたり1,000円〜(前年度実績)
賞与
あり 年2回 計3ヶ月分(前年度実績)
年収
450万円 ~ 700万円
年齢と経験年数によって年収は前後します
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
就業時間:1.8時00分〜17時00分
休憩時間:60分
特記事項:現場により多少異なる
月平均労働日数 :20.4日
残業時間
残業時間(1か月平均):目安10時間
36協定における特別条項 :なし
夜勤
夜勤有り
年間を通して一回あるかないか程度
処遇・福利厚生
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・遠隔地手当
・職務手当
・特別手当
・技能手当:200円~2000円/日
・残業手当
・休日出勤手当
・住宅手当
・資格手当
・宿泊を伴う出張の場合、宿泊費・食事代は会社負担
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■育児休業の取得実績:あり
■介護休業の取得実績:あり
■看護休暇の取得実績:あり
■託児施設:なし
■社宅:単身用あり 、独身寮あり
●遠方の方でも独身者向け社宅有ります。
・慶弔見舞金制度
・資格取得奨励制度
・育児休業制度
・社員寮有 (寮があり、30歳独身まで入居可能:月額1万円)
退職金
退職金有り
退職金制度:勤続3年時以上
退職金共済:加入
定年
定年有り
定年:あり (定年年齢:一律 65歳)
再雇用制度:あり
採用概要
募集の背景
事業拡大による人材確保
採用プロセス
面接(予定1回),書類選考
選考場所:埼玉県熊谷市樋春1965-1
(JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅 車 12分 )
選考結果の通知時期:書類選考後,面接選考後
書類選考の結果連絡:書類到着後3日以内
面接の結果連絡:面接後5日以内
通知方法:郵送,電話
勤務詳細
キャリアパス
社内で1ヶ月程研修をした後、先輩社員と同行して、施工管理の補佐を行ってもらいます。
将来的には、多くの案件を担当してもらいながら、弊社が施工管理などの資格取得のサポートいたします。
取得後は現場代理人として小規模工事~大規模工事をとりまとめていただきます。
得られるスキル・経験
現場施工管理の実践経験を多く積んでもらうことが可能。スキルアップしたい方には実践が多くお薦めです。
将来的には大規模工事を任されて、自身が裁量権を持ち、現場の組織運営をしてもらうことになるので、マネジメント能力の向上も期待できます。
受動喫煙対策
屋内完全禁煙(喫煙室あり)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001