株式会社安藤・間【名古屋】ビル管理業務の総合管理 ※東証プライム上場・黒部ダムや東京ビッグサイトを手掛けた準大手ゼネコン

契約社員
Job Info

給与アイコン年収

400~570万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)詳しく見る

マップアイコン勤務地

愛知県詳しく見る

資格アイコン資格

建物環境衛生管理技術者(ビル管)
詳しく見る
求人の画像

募集要項

bag

仕事内容

設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
【東証プライム上場/建築に強みを持つ『安藤建設』×土木の老舗『間組』の合併会社/黒部ダムや東京ビッグサイトの施工実績/「4週6閉所」を導入し働き方改革を実施】

■業務内容:
同社の名古屋支店にて、ビル管理業務の総合管理業務をお任せいたします。具体的には以下業務が想定されます。
◇ビル管理業務(清掃・設備保全・警備・定期調査・定期点検など)の管理
・顧客対応、外注業者管理、請求・支払などを行っていただきます。
・定時ビル管理物件を10~30物件ほどの巡回を担当します。建物規模は数百~千㎡程度で、用途は事務所・店舗・福祉施設などが多い状況です。
・管理物件は名古屋エリアが中心となります。緊急対応などにより休日・深夜対応の可能性があります。
◇ビル管理に付帯する修繕業務(提案~契約~現場管理)
■同社の魅力:
◇安藤・間の歴史と特徴:同社は、2013年に建設に強みをもつ安藤建設と、土木を得意とする間組が合併して設立された会社です。現在、世界17ヵ国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つ東証プライム上場企業となっています。
◇手掛けた案件の実績:安藤建設、間組の頃から130年以上の歴史をもつ同社は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。
◇社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年・平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。
calendar

休日・休暇

年間休日数 126日 完全週休2日制(土日祝) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日、転勤、夏季、慶弔、育児休業、介護休業 外勤者も働きやすい環境:作業所「4週6閉所」の取り組みを推進しております。 有給休暇:11日~20日(入社半年経過後の日数)
license

応募条件

資格・免許

建物環境衛生管理技術者(ビル管)

経験

【必須】 ・ビル管理業務またはビル管理の営業・積算・外注管理のご経験をお持ちの方

学歴

不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
desired personality

求める人物像

・誠実な方 ・様々な顧客への対応が苦にならない方
employment status

雇用形態

契約社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

愛知県名古屋市
money

給与

250,000円~ ※試用期間3か月

年収

400万円 ~ 570万円

clock

勤務時間

8時 30分~17時 15分 所定労働時間 7時間45分 休憩時間 60分
plus circle

処遇・福利厚生

交通費全額支給 残業手当:時間外労働連動支給
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金

定年

定年有り
60歳
signing contract

採用概要

採用プロセス

書類選考・Web試験→面接(東京)→内定
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001