株式会社キーマン【大阪】土木施工管理(耐震補強・補修)
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み週休2日資格取得支援直行直帰
求人の注目ポイント!
- 大手企業・公的機関との取引多
- 転勤なし
- 残業少なめ
募集要項
仕事内容
施工管理
【残業月30時間以内/地震から人々の命を守るお仕事/アットホームな社風】<健康経営優良法人2021認定企業>
同社が受注した、橋梁をはじめとする土木建造物の耐震・補強工事の施工管理をお任せします。
■最大の魅力である社風:
配属部署の工事部には13名在籍しておりますが、魅力はなんといっても会社全体での社員の仲の良さと理念経営による一致団結の社風です。中途入社の方がほとんどですが、もともとお客様だった企業から同社の雰囲気や仕事に魅力を感じて入社した方もいます。
■業務詳細:鉄道や橋梁、高速道路等のインフラを、安全にかつ安心できるよう再生する、社会貢献性の高い業務です。
・計画主体(ゼネコンや鉄道関連企業)との打合せ
・現場にて構造物の強度や問題点を正確に把握し、施工プランを作成(ご本人次第では、積算、見積もりもご担当いただきます)
・工事中の現場管理(工程管理、施工管理、品質管理、コスト管理、安全管理など)
■評価制度:残業時間が少ない程パフォーマンスが高いと評価され、賞与にも反映されます。月の残業時間が0時間の社員も在籍します。キャリアは主任→係長→課長→部長を想定しています。スキルや業績に応じてしっかりと評価をさせて頂きます。
■同社について:
耐震補強工事を通じて、地震から人々の命を守り、社会に貢献できる重要な仕事です。同社は、いち早く「建造物の長寿命化」「価値向上」の重要性に着目し、創業当初から「建造物の補修・補強工事」に特化した事業を手がけてきました。建物の老朽化は今後も加速していくので、より需要の高まる仕事です。
※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
同社が受注した、橋梁をはじめとする土木建造物の耐震・補強工事の施工管理をお任せします。
■最大の魅力である社風:
配属部署の工事部には13名在籍しておりますが、魅力はなんといっても会社全体での社員の仲の良さと理念経営による一致団結の社風です。中途入社の方がほとんどですが、もともとお客様だった企業から同社の雰囲気や仕事に魅力を感じて入社した方もいます。
■業務詳細:鉄道や橋梁、高速道路等のインフラを、安全にかつ安心できるよう再生する、社会貢献性の高い業務です。
・計画主体(ゼネコンや鉄道関連企業)との打合せ
・現場にて構造物の強度や問題点を正確に把握し、施工プランを作成(ご本人次第では、積算、見積もりもご担当いただきます)
・工事中の現場管理(工程管理、施工管理、品質管理、コスト管理、安全管理など)
工期
2週間などの短いものから1,2年のものまで様々です。大規模なものはチームを組んで担当して頂きます。エリア
大阪・兵庫・和歌山を中心とした関西エリアをご担当いただき、直行直帰可能です。泊りがけの出張はほとんございませんが、案件によっては長期出張が発生する可能性もございます。(手当有)■評価制度:残業時間が少ない程パフォーマンスが高いと評価され、賞与にも反映されます。月の残業時間が0時間の社員も在籍します。キャリアは主任→係長→課長→部長を想定しています。スキルや業績に応じてしっかりと評価をさせて頂きます。
■同社について:
耐震補強工事を通じて、地震から人々の命を守り、社会に貢献できる重要な仕事です。同社は、いち早く「建造物の長寿命化」「価値向上」の重要性に着目し、創業当初から「建造物の補修・補強工事」に特化した事業を手がけてきました。建物の老朽化は今後も加速していくので、より需要の高まる仕事です。
※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
日祝(当社カレンダーによる)、土曜出勤月1~2回、年末年始休暇、夏季休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
普通自動車免許第一種
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級建築施工管理技士
経験
【必須】
以下のいずれかを満たす方
・土木現場での職務経験
・土木または建築の施工管理の実務経験
【歓迎】
下記いずれか
・2級以上の土木もしくは建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・橋梁補修の実務経験がおありの方
学歴
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
大阪府大阪市
給与
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■原則3ヶ月 但し 6ヶ月の場合有
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,600円~325,200円
<月給>
250,000円~450,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
賞与
■賞与あり:年2回
年収
350万円 ~ 650万円
※50時間の固定残業代を支給しておりますが、36協定は順守しておりますのでご安心ください。
■モデル年収:
・30歳(入社3年目) 490万円
・45歳(入社8年目、主任、土木施工管理技士1級保持) 650万円
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
残業時間
時間外労働有無:有
残業平均月30時間以内
<残業手当>
有
固定残業手当/月:69,400円~124,800円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
処遇・福利厚生
■住宅手当:借り上げ住宅用意可能(社内規定による)
■役職手当、職務手当、資格手当、業務手当、休日出勤手当、資格取得支援、健康診断(法定以上の項目)の受診補助、中小事業主掛金納付制度など
〇社会保険制度
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
■基本現場でのOJT
■外部研修への参加
■資格取得支援
■社内講習会
退職金
退職金有り
退職金制度:有
定年
定年有り
定年:60歳
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001