株式会社誠信電設【板橋区】街路灯や公共施設の電気工事スタッフ【未経験OK!】【資格取得支援】

正社員転勤なし第二新卒歓迎20代歓迎資格取得支援未経験歓迎
Job Info

給与アイコン年収

360~600万円詳しく見る

カバンアイコン職種

職人・現場作業員詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

■普通免許をお持ちの方(AT限定OK)
  
≪歓迎≫
第二種電気工事士
詳しく見る
【板橋区】街路灯や公共施設の電気工事スタッフ【未経験OK!】【資格取得支援】

求人の注目ポイント!

  • 東京都・板橋区からの公共施設工事がメイン!
  • 電気工事の資格取得は、会社が講習費用や受験費を負担します!
  • 未経験からしっかりとスキルを習得して、目指せ年収600万超!

募集要項

bag

仕事内容

職人・現場作業員
▼街灯や公共施設における電気設備の設置・メンテナンス

主な現場

東京都(板橋区が中心)の小学校・公園・道路・トンネルなど。


具体的には・・・

◎「道路沿いの街灯」「公共施設の照明」「小学校の電気設備」等を手がけます。
◎1日に2~3ヶ所(街灯であれば各2~10本)ほど、現場を回っていきます。
◎工事期間は3ヶ月~1年程度。「台風で倒れた街灯を立て直す」といった仕事も。

★お祭りなど、地域イベントのための電気工事を担うこともあります!
★年間のスケジュールの大枠は決まっているので、働きやすいですよ!


仕事のすすめ方

▼街灯の設置・取替工事
案件受注後、材料を発注して工事スタート。5~10名程のチームで手掛けます。
まずは道路に穴を掘って古いものを抜き、新しい街灯を設置した後、配線の入れ替えを行ないます。
大規模な工事を行なう場合には、土木会社と協力して作業を進めることも。

▼メンテナンス
チェックリストをもとに、点検を実施。
住民から「街灯の電気が切れている」と連絡から、区に依頼を受けて修理に向かうことも。
また、老朽化している箇所などを当社から区に報告し、修理を行なうケースもあります。


資格の取得支援も充実!

電気工事の資格取得は、会社が講習費用や受験費を負担します。
すべての仕事ができるようになるまで、10年はかかる仕事です。
時間をかけて育てていきますので、焦る必要はありません。
calendar

休日・休暇

■月6~7日休み(土曜日、日曜日+希望日)※年間カレンダーによる ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(3日) ■GW ■有給休暇 ■慶弔休暇
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

資格・免許

■普通免許をお持ちの方(AT限定OK)    ≪歓迎≫ 第二種電気工事士

経験

★業界経験やブランク、前職の雇用形態は不問です! ☆経験より、意欲重視の採用です。    先輩たちが時間をかけて育てていくつもりですので、未経験の方もご安心ください。 もちろん、電気工事に携わった経験をお持ちの方は、すぐに活躍いただけます!

学歴

不問! ★未経験・第二新卒・社会人デビュー・フリーターの方、歓迎!☆
employment status

雇用形態

正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

■東京都板橋区坂下3-29-3   ≪都営三田線「蓮根駅」より徒歩7分≫ ≪JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩10分≫    ★マイカー通勤OK!

通勤手段

マイカー通勤OK!

転勤

転勤はありません。現場は板橋区内がメインです。

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

≪経験者≫月給:30~50万円 + 賞与年2回 ≪未経験者≫月給:26万3000円~ + 賞与年2回 ※上記は、みなし残業手当(20時間分・3万3260円相当)を含む金額です。 ※万が一超えた場合は、超過分の残業手当を別途支給します。   ■年収例 650万円/55歳・入社10年 550万円/45歳・入社5年 440万円/30歳・入社3年   ■昇給 年1回(4月)※業績・能力による    ★平均月収は40万円です! ★電気工事のプロとして、より高度な工事を手がけられるようになれば、年収600万台も十分可能です。

賞与

年2回(7月・12月) ※業績・能力による

年収

360万円 ~ 600万円

月収

26万円 ~ 50万円

clock

勤務時間

8:00~17:00(休憩90分/実働7.5h) ※1年単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)

残業時間

残業は、現場によりますが平均月30時間です。 4月~6月が閑散期となります。
plus circle

処遇・福利厚生

■交通費全額支給 ■資格手当(月5000円~2万円) └電気工事士:二種のみ:月5000円、一種・二種:月1万円 └その他、施工管理技士・消防設備士など ■子ども手当 ※社内規程あり
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■資格支援制度あり(講習費用・受験費用を会社が全額負担) ■制服あり ■塩飴やスポーツドリンクの配布(※熱中症対策) ■オフィス内無料ドリンクあり ■マイカー通勤可

退職金

signing contract

採用概要

募集の背景

創業から半世紀の当社で、中核人材となってくれる方を時間をかけて育てます。   1959年(昭和34年)に創業し、62年の歴史をもつ当社。 長年板橋区と直接取引を行ない、数々の公共事業に携わってきました。    2010年には、安全への配慮、社員の働きやすさへのこだわりを評価いただき、 『いたばし働きがいのある会社賞認定企業』を受賞しています。   今後も技術力や安全管理の強みを活かしながら、さらなる事業拡大を目指したいと考えており、 組織強化に向けて新たなメンバーを募集することになりました。

採用プロセス

面接1回(履歴書 持参orメール)⇒内定!
hammer

勤務詳細

キャリアパス

★工具の使い方や前準備の仕方、書類の書き方など、事前に時間を設けてレクチャーします。    ベテランの工事士に同行して、先輩のサポート作業からスタートし、現場に慣れていきましょう。 「車から工具を持ってきてもらえる?」「この資材、運び出して」など簡単な手伝いを通して、仕事の流れを把握していってください。

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
message

株式会社誠信電設からのメッセージ

夜道を明るく照らす街灯、安全な走行を守るトンネルの照明、まつりを彩る提灯の光……。 東京の板橋区の街に灯りをともし、住民のみなさまの安全や楽しみを支える。 ―それが私たちの仕事です。 【創業62年の実績と信頼】 確かな技術力と、半世紀にわたり1度も事故がない安全管理の実績から、 東京都や板橋区から安定的に、公共案件の仕事を受注しています。 また、街灯工事ができる会社は板橋区内に多くないため、当社への依頼が絶えません。 【未経験でも安心!】 今回、あなたにお任せしたいのは、「道路沿いの街灯のLED化」「古くなったトンネルの照明の点検・修理」など電気工事全般。 ベテランの先輩が、工具の使い方から細かな段取りまでゆっくりレクチャーするので、未経験から安心して始められます。 【資格取得は全面支援!】 さらに資格取得の学費は、会社が全額負担しています! 電気工事の資格は、1度手にすればその後もずっと役に立ちます。 また収入もぐんと上がるため、先輩のように年収650万円以上もめざせます。 みんなが集う公園や公共施設も、街灯も、小学校も。 街には、電気工事を行なって、初めて灯りがつくものであふれています。 人々が暮らす限り、ずっと必要とされる技術を身につけ、板橋の灯りを守っていきませんか?

求人の種類

求人広告
diamond

求人種別ID

0002
求人詳細の画像求人詳細の画像

会社概要

住所

東京都板橋区坂下3-29-4 安村ハイツ101

従業員数

8人

資本金

10,000,000円

設立

平成30年

詳細説明

電気工事業

会社の特徴

1959年(昭和34年)に創業し、62年の歴史をもつ当社。 永年、板橋区と直接取引を行ない、数々の公共事業に携わってきました。 2010年には、安全への配慮、社員の働きやすさへのこだわりを評価いただき、『いたばし働きがいのある会社賞認定企業』を受賞しています。