双日ライフワン株式会社【新宿】ビルやマンション等の総合管理会社でビル管理

正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上残業20時間以内
Job Info

給与アイコン年収

413~620万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る
求人の画像

求人の注目ポイント!

  • 東証プライム・双日グループの安定した経営基盤
  • 年休123日・土日祝/残業平均10-20h/手当充実
  • ワークライフバランスのとれた働き方が可能

募集要項

bag

仕事内容

設備管理
オフィスビルや商業施設における物件の管理業務、契約業務、メンテナンスの手配などをご担当いただきます。
・予算管理…担当物件の収支を把握し、年度予算の実績状況や収益を増やすための検討をします。
・契約業務…新規取引や修繕工事の契約・受発注がしっかり行なわれるように契約をします。
・オーナーへの報告業務:月次でトラブル・クレームの内容の原因・進捗・対応についてをオーナーに報告します。
・点検業務…電気、空調、給排水、消防・防災、など、あらゆる設備の運転・監視・点検・整備・保全業務を行います。
・清掃…トイレ・エントランスなどの日常清掃やカーペット洗浄・ワックス清掃などの定期清掃を行ないます。
・設備保全・警備…設備の点検や整備を的確に実施し、トラブル防止の予防保全を実施します。

■業務の特徴:
・基本的には新宿オフィス勤務になります。担当物件への点検や訪問に行っていただくため、物件への常駐勤務はありません。
・テナント様からビル管理に対する要請を電話で対応し、物件を訪問したり、修理業者の手配をするなど対応していただきます。
■同社の魅力:
・双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。
・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。
 物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。
・就業環境:月の平均残業は10~20時間です。有給も取得しやすく業務を自分でコントロールでき働きやすい環境です。
・社風:風通しが良く、分け隔てなく意見が言える社風です。中途でご入社いただいた方でも役職についている方が多数います。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数124日 年末年始、夏期休暇、有給休暇、出産休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇等
license

応募条件

経験

【必須】下記いずれかの経験をお持ちの方 ・プロパティマネジメントもしくはビルメンテナンスの経験 ・ビル、マンションなどの建物管理経験 ・電気、空調、給排水など、各種設備管理経験

学歴

大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

東京都新宿区
money

給与

基本給: 245,000円 ~ 334,000円 月給: 249,000円 ~ 386,000円 その他固定手当:4,000円~ 昇給:年1回(7月)※評価制度による <試用期間>3ヶ月 ※試用期間中に待遇が変わることはありません

賞与

年2回(7月、12月※過去実績4.6ヶ月)

年収

413万円 ~ 620万円

昇給:年1回(7月)※評価制度による <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中に待遇が変わることはありません
Icon

この求人は、残業時間20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。

clock

勤務時間

9:15~17:45 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時差出勤制度あり

残業時間

月平均10~20時間
plus circle

処遇・福利厚生

通勤手当:■全額支給 家族手当:配偶者7,000円、子一人につき3,000円 住居手当:同社規定による 地域手当:首都圏の場合のみ/月4000円~13000円 資格手当:資格手当対象の資格51種
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
■社員表彰制度 ■同好会活動支援 ■確定拠出年金 ■資格手当(資格手当対象の資格51種):一級建築士・月額4万円、一級建築施工管理技士・月額2万円 ■地域手当:首都圏の場合のみ(月4千円~1万3千円) ■東京不動産業健康保険組合加盟(全国の各種保養所の利用可能) ■育児休業 ■介護休業 <教育制度・資格補助補足> ■入社後は、OJTになります。 ■社内研修:リーダー研修、外部参加型研修、フロント研修、コンプライアンス研修、法務実務研修、双日株式会社主催各種研修など

退職金

退職金有り
確定拠出年金 2021/10/20 ■財形貯蓄制度 は将来的に廃止となるため法人依頼にて本文から削除

定年

定年有り
定年:60歳 65歳まで再雇用制度あり(1年更新)
signing contract

採用概要

採用プロセス

Web面接可
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001