株式会社東洋クオリティワン設備保全(電験3種)【埼玉県川越市】(第三種電気主任技術者)
正社員

募集要項
仕事内容
設備管理
【同社工場内における設備関連の設計・保全業務をご担当いただきます】
■インフラ設備・生産設備・装置類及び建屋の保全・設計 等
■設備・装置類の改善・省力に関する業務
■ユーティリティーの管理業務 等
このような業務の中で、各種設備のトラブル対応・復旧に関しての外注業者への指示/対応・再発防止の検討等をお任せします。
生産設備やプロセスを把握し、全体をコントロールしていく仕事です。
■インフラ設備・生産設備・装置類及び建屋の保全・設計 等
■設備・装置類の改善・省力に関する業務
■ユーティリティーの管理業務 等
このような業務の中で、各種設備のトラブル対応・復旧に関しての外注業者への指示/対応・再発防止の検討等をお任せします。
生産設備やプロセスを把握し、全体をコントロールしていく仕事です。
休日・休暇
完全週休二日(土日)
※同社カレンダーに基づく調整あり 祝日、創立記念日、夏季・年末年始・ゴールデンウィーク連続休暇、誕生日・リフレッシュ・慶弔・有給休暇
応募条件
資格・免許
第三種電気主任技術者
望ましい免許・資格
一級ボイラー技士
二級ボイラー技士
危険物取扱者乙種4類
第一種電気工事士
経験
工場の設備管理経験
機械または電気設備の設計及び保全のご経験(目安:3年以上)
学歴
高校 卒業以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
埼玉県
給与
a 基本給(月額平均)又は時間額300,000円~400,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
300,000円~400,000円
c その他の手当等付記事項
家族手当5000円~18000円
住宅手当
21000円~26000円
年収
500万円 ~ 600万円
※経験に応ず
勤務時間
8:30-17:30
休憩時間:60分
処遇・福利厚生
通勤手当, 住宅手当(上限2万6000円), 家族手当:配偶者手当(1万8000円/月 子供1人につき5000円), 営業手当
寮社宅、交通費全額支給(公共の交通機関の場合は全額支給 自動車通勤の場合は交通費支給に距離制限あり)、独身の方には独身寮あり(年齢規制あり)
退職金
退職金有り
採用概要
募集の背景
組織強化による増員募集
採用プロセス
選考フロー 面接回数2回
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001