株式会社東照電気【埼玉】電気工事業を中心に様々な事業を展開する会社で空調・冷熱Gr
正社員転勤なし土日祝休み週休2日年収500万円以上資格取得支援
募集要項
仕事内容
設備管理
一般の空調設備から温度湿度が要求される食品等の工場の冷熱設備の販売施工・定期点検・メンテナンス等を行っています。
全ての事業に対し、ご提案から設計、施工、メンテナンスまで自社一貫で行っています。
会社での仕事の役割・流れをフローチャートにし見える化し、「経営」「営業」「施工管理」「施工」「メンテナンス」の業務を通じ、既存顧客や新規顧客へ業務提案をしています。
都市整備に向けて加速する様々な大規模プロジェクト、今後も必要とされる省エネ・エコ対策としての設備リニューアルなど、世の中に電気がある限り私たちの仕事は続いていきます。
全ての事業に対し、ご提案から設計、施工、メンテナンスまで自社一貫で行っています。
会社での仕事の役割・流れをフローチャートにし見える化し、「経営」「営業」「施工管理」「施工」「メンテナンス」の業務を通じ、既存顧客や新規顧客へ業務提案をしています。
仕事の魅力
都市整備に向けて加速する様々な大規模プロジェクト、今後も必要とされる省エネ・エコ対策としての設備リニューアルなど、世の中に電気がある限り私たちの仕事は続いていきます。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
土日・祝祭日、所管による休日カレンダーに準じる(指定有給休暇5日含む)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
第2種電気工事士
望ましい免許・資格
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
消防設備士
第一種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須】
経験を3年以上積んでいる方
【歓迎】
CADソフトなどを扱った経験
PCスキル(Word, Powerpoint, Excel)
学歴
高卒以上
求める人物像
どんな仕事でも自分の仕事が出来るように勉強を重ね、仕事の幅を広げるために資格を取るなど、自分でこつこつ学んで行ける人を求めます。
すなわち、小さな積み重ねでを続けて、人々の信頼に応えることが出来る人です。
「熱意のある人」「目的を持って働ける人」「素直な人」を希望します。
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
埼玉県八潮市中央2-31-17
勤務地詳細
②北関東営業所:埼玉県八潮市中央2-31-17
通勤手段
車通勤可 駐車場有
転勤
転勤無し
出張
出張有り
関東圏内
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月額220,000円~
試用期間:3か月
賞与
年2回 計3か月分(前年ベース)
年収
308万円 ~ 560万円
有資格、経験年数により年収は上振れします。
勤務時間
9:00~17:00(基本勤務時間)※現場状況により早出あり
残業時間
目安30時間(月)
夜勤
夜勤有り
※現場状況による
処遇・福利厚生
特技(職種・資格免許)手当、管理職手当、通勤手当、特殊作業・奨励・裁量労働手当、職能責任給、残業手当、休日出勤手当、交通費全額支給
社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金保険)
慶弔見舞金制度、資格取得奨励制度、財形貯蓄制度、各種研修制度
保養所利用可(千葉館山:当社保有リゾートマンション)
家賃補助有 (賃貸月額2万円~)
退職金
退職金有り
勤続5年以上
定年
定年有り
60歳まで 再雇用有
採用概要
募集の背景
将来の会社における中心的な役割を担える人材を採用したい。
勤務詳細
働き方
各グループ毎にスケジュールを管理し、自社のスタッフを中心に、協力会社と連携しながら作業を進めて行きます。
全社やグループ単位のコミュニケーションを大切にするため、LINEWORKSを活用し受注・情報・相談等の報告をして組織内の情報共有に努めています。
キャリアパス
社内で1ヶ月程、各グループ研修をした後、配属グループ社員とのOJTで仕事に慣れて頂きます。
その後、適応力及び適材適所を鑑みて、業務を担当して頂きます。
給与は、年度毎に等級評価を実施し、10段階10等級の職位(経営業務・管理業務・上級業務・中級業務・初級業務)の見直しを行います。
得られるスキル・経験
1・2級電気施工管理士、第1種・第2種電気工事士、消防設備士甲・乙類、1・2級管工事施工管理技士、1・2級土木施工管理技士、建設業経理士1・2級
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
千葉県佐倉市六崎1622-17
従業員数
42人
売上高
1,900,000,000円
資本金
20,000,000円
設立
1979年8月
詳細説明
①電気工事業
②太陽光発電設備業
③消防設備業
④空調・冷熱事業
⑤不動産賃貸事業
⑥再エネ発電所事業
会社の特徴
電気工事業を主体に太陽光発電・消防・空調・冷熱・電力など、様々な領域に事業を展開し大手事業社様と共に実績を積み仕事を担って来ました。
培ってきた技術とノウハウを通して、規模の大小を問わずどのような場面でも地域社会や産業に貢献して来たと自負しております。 「地域に強く必要とされる会社」の実現と地域社会への更なる貢献を目指し、営業・施工管理・工事・メンテナンスなど、当社ならではの様々な仕事の中で、適材適所で仕事へ挑戦して活躍し、結果を出しています。
当社は、建設業界にはびこる3K(きつい・汚い・危険)というイメージを払拭しようという強い想いを持っています。それらを払拭すべく働き方や福利厚生を充実させ、また経営方針や人事制度の透明性・公平性を担保すべく、社内会議の実施や人事考課による賞与の決定制度の導入など、様々な取り組みをして魅力ある企業を目指しております。