大神田建設株式会社【資格なし/経験者】建築・土木施工管理
正社員
募集要項
仕事内容
施工管理
設計提案やレイアウト打合せなどの顧客対応をはじめ、施工図作成・商品発注・業者手配等を含む現場管理全般。
公共事業においては発注者の監督員や設計監理者との協議や、監督官庁への諸届手続き等。
東京都(財務局、水道局、下水道局、交通局、警視庁、東京消防庁)中野区役所、東京都住宅供給公社、国土交通省、文部科学省、財務省、厚生労働省
※公共建築事業、官公庁がメインです。
案件の規模は工事内容によりますが、数千万円規模が多くなっております。
当社の強みは、独自のノウハウを持つ技術力を活かし、設計図書を分析し「こうしたほうが工期が早くできる」「品質を確保した、コストダウンが可能」という提案力。この提案力で、発注者に貢献をすることができます。
公共事業を主に手掛ける当社。その工事費は税金が投入されています。つまりコストダウンをすることが、余計な税金を使わずにすみ、社会に貢献することに繋がるのです。1925年創業以来、私たちがずっとこだわってきた理念です。
公共事業においては発注者の監督員や設計監理者との協議や、監督官庁への諸届手続き等。
東京都(財務局、水道局、下水道局、交通局、警視庁、東京消防庁)中野区役所、東京都住宅供給公社、国土交通省、文部科学省、財務省、厚生労働省
※公共建築事業、官公庁がメインです。
案件の規模は工事内容によりますが、数千万円規模が多くなっております。
当社の強みは、独自のノウハウを持つ技術力を活かし、設計図書を分析し「こうしたほうが工期が早くできる」「品質を確保した、コストダウンが可能」という提案力。この提案力で、発注者に貢献をすることができます。
公共事業を主に手掛ける当社。その工事費は税金が投入されています。つまりコストダウンをすることが、余計な税金を使わずにすみ、社会に貢献することに繋がるのです。1925年創業以来、私たちがずっとこだわってきた理念です。
休日・休暇
■週休2日制(土・日)※月1~2日、土曜出勤あり
■祝日
■GW
■年末年始休暇(10日)
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
≪年間休日107日≫
応募条件
経験
施工管理の経験3年
・公共工事の経験のある方
・木造の新築の経験のある方(小型の集合住宅など)
若い方であれば少なくとも現場で職人として経験が数年有り、施工管理業務の意欲が有る方であれば歓迎致します
PCスキル:Word, Excel
CAD(JW)など施工管理に必要なスキル
学歴
高卒以上
求める人物像
コミュニケーションをとるのが上手な方
外国籍可
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都中野区
給与
25万円~35万円
賞与
年2回(過去の実績としては月給の1ヶ月分程度/回)
業績によっては業績賞与が更に付与されます
年収
350万円 ~ 500万円
前職の年収を考慮して、年齢や経験に応じて決定します
処遇・福利厚生
交通費支給、資格取得補助有、各種手当有
社会保険完備
建築士・施工管理技士に関する資格取得サポートも手厚く対応しています
定年
定年有り
60歳定年
嘱託での再雇用あり
採用概要
募集の背景
新規案件が増えて施工管理の人員が不足しているため募集をしています
採用プロセス
応募⇒書類選考⇒面接(2回)⇒採用
面接1:東京支社
面接2:大阪(信和建設グループ本社)(交通費は全額支給されます)
勤務詳細
働き方
現場直行直帰
キャリアパス
1人が1現場を担当するのが最終的なキャリアです。
ご経験によってはメインの施工管理の方の補助業務や、補佐を付ける形で現場を担当してもらうことは可能です。
得られるスキル・経験
土木/建築の施工管理のスキル
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001