株式会社コバヤシ【施工管理 国分寺/小平】環境を守る次世代の施工管理職/泊りがけの出張なし/職住近接で働きたい方
正社員土日祝休み週休2日資格取得支援
求人の注目ポイント!
- コバヤシの新時代を切り拓いていく存在として活躍を期待しての採用
- ワークライフバランスを確保しながら働ける
- 創立から65年間連続黒字経営の安定企業
募集要項
仕事内容
施工管理職
非住宅改修工事の建築施工管理全般
〇具体的な業務内容:
・現場管理(監督、設計士との打合せ・スケジュール管理、積算、職人との折衝、品質管理、工程管理、安全管理・リスクコントロール、コストコントロールなど)
・社内外の各営業所、元請、協力会社、メーカーとの調整役
・取引先や社内営業部門への施工・資材等のアドバイス など
〇東京・埼玉・神奈川エリアを担当いただきます。基本泊りがけの出張はなく、現場により直行直帰も可能です。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間 120日 (内訳)土日祝日(第4土曜日の一部を除く)年末年始、夏季
有給休暇 入社半年経過時点10日 ※ご入社日により変動あり
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
第一種運転免許普通自動車 必須
望ましい免許・資格
2級建築士、2級施工管理技士、2級管工事施工管理技士 の各資格保有者歓迎します
経験
非住宅の建築現場の現場監督や施工管理経験
※20代で上記経験がなくても、建築系の専門課程を修了されている方なら可
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院 各卒業、修了
勤務地
東京都小平市喜平町1-10-7
通勤手段
【アクセス】
①JR中央線国分寺駅より立川バス/京王バスにて「喜平橋」下車、徒歩5分
②西武新宿線/小平駅より銀河鉄道バスにて「地域センター」下車すぐ
マイカー、自転車通勤可
転勤
原則としてありません。
※職種を転換した場合には転勤の可能性はありますが、転居を伴う転勤はありません
出張
首都圏各所への出張あり(泊りがけの出張はありません)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月給制
賞与
年2回
年収
400万円 ~ 700万円
※年収の上限はあくまで目安であり、ご経験や選考の中で変更する可能性があります。
※年収構成:月給×12ヵ月+賞与
月収
26万円 ~ 46万円
勤務時間
09:00~17:25 (所定労働時間 07時間25分 休憩60分)
残業時間
残業:有 (平均残業時間:20時間)
残業手当:有 (固定残業代制 超過分別途支給)
固定残業代の相当時間:45.0時間/月
夜勤
年に10~20日ほど発生します(原則として振替休日を取得してもらいます)
処遇・福利厚生
通勤手当、家族手当(会社規定に基づき支給)
■社会保険各制度あり(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■慶弔/産休育休休暇、子の看護休暇、時間単位の年次有給休暇、育児/介護休業制度、他
■エントリー研修、、外部講師を招いての集合研修、公的資格取得援助制度、通信教育費用補助
■財形貯蓄制度、財形利子補給制度
■社有保養施設、健保組合契約保養施設利用可
退職金
退職金制度あり
勤続3年経過後より支給
定年
定年制あり (定年年齢 一律 60歳)
再雇用制度あり (上限年齢 65歳まで)
採用概要
募集の背景
現職者の退職に伴う補充
採用プロセス
①書類選考 ②一次面接(統括本部長、営業開発部長、採用担当者) ③最終面接(社長、統括本部長ほか)④内定
※選考フローは変更となる可能性があります
※必要に応じて適性検査を実施します
勤務詳細
働き方
工程・品質・安全・原価管理が業務の基本
8:45頃 出勤
9:00 業務開始 メールチェック、スケジュールチェックなど
10:00 営業・施工・事務ミーテイング
11:30 営業開発部全体ミーティング
12:00 昼休み 60分
13:00 現場へ移動 (車又は電車・バス)
14:00 現場打合せ 協力業者 指示・確認業務
15:00 移動 本社へ
16:00 帰社 図面チェック、業者への発注書発行、工程表作成など
18:00 退勤
キャリアパス
施工管理の経験を積んでいただき、将来は責任者として課を率いていただくことを期待します。
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
株式会社コバヤシからのメッセージ
コバヤシはお客様へ新たな価値を創造し、ご提案できる企業を目指しています!
未来のために貢献する、次世代の建築施工管理者を求めています。ワークライフバランスを確保しながら働ける当社でともに働きましょう!
求人の種類
求人広告
求人種別ID
0002
会社概要
会社名
住所
東京都小平市喜平町1-10-7
従業員数
110名
資本金
80,000,000円
設立
昭和36年1月26日
詳細説明
当社は住宅向けのあらゆる商品を扱う「住生活産業関連商社」です。
取り扱っている商材は、住宅の骨組みである構造材から、外壁材やサッシ、エクステリアといった家の外見に関るもの、そして天井やフローリング、ドアなどの家の中の部材、キッチン、バス等の住宅システム機器まで、いわゆる「家の材料、構成部品」となります。
これらの商品を独自の流通システムを用い、製品の加工、保管、運搬、販売と、スピーディかつ正確なサービスを、現場の進行管理に合わせ木目細かく行い、住宅メーカーや工務店、地場ゼネコンといった幅広い顧客に提供しています。
当社は21世紀型建材流通業として、事業領域を拡大していくことを目指しています。