ADEKA総合設備株式会社東証一部上場のグループ会社で化学品工場内の設備メンテナンス業務(鹿島)
正社員転勤なし週休2日資格取得支援

| 400~550万円詳しく見る |
---|---|
| 設備管理詳しく見る |
| 茨城県詳しく見る |
| 優遇資格 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 第三種電気主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級建築施工管理技士 詳しく見る |

募集要項
仕事内容
設備管理
<工場設備建設などで培った技術をベースにプラントの建設や改良などを行います>
事務関連では仕様書の書き方や見積査定、伝票処理、整備記録の作成及び図面の作成等。
業務内容
具体的には
事務関連では仕様書の書き方や見積査定、伝票処理、整備記録の作成及び図面の作成等。
業務内訳
休日・休暇
休 日:土曜、日曜、祝日、年末年始、他会社指定日
休 暇:慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他 年間休日数 122日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
望ましい免許・資格
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
2級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
第三種電気主任技術者
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級建築施工管理技士
経験
【必須】
設備保全のご経験がある方
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
茨城県
給与
250,000円~350,000円
基本給:250,000円~350,000円
※試用期間6ヶ月(試用期間中に待遇の差異なし)
※昇給:年1回(4月)
※月給は固定手当を含めた表記です。
賞与
年2回(6月、12月)
年収
400万円 ~ 550万円
※残業手当:有
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
8:30~17:20 所定労働時間7時間50分
フレックスタイム制有り コアタイム(10:30~15:00)
残業時間
平均35時間/月程度
処遇・福利厚生
・残業手当
・通勤手当:全額支給
・家族手当:当社規定による
・住居手当:独身者対象※当社規定による
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・寮社宅
・確定拠出年金
・財形貯蓄
・社員持株会
・労働組合
・共済会
・会員制リゾート施設利用 など
・資格取得報奨金制度あり(会社が認めた場合、全額補助)
退職金
退職金有り
中小企業退職金共済
定年
定年有り
定年:60歳
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001