中央電設株式会社【大阪】総合設備工事会社で空調・衛生設備の施工管理業務
正社員週休2日
募集要項
仕事内容
施工管理
空調・衛生(二次側電気)設備工事の施工管理をお願いします
■設備専門工事協力業者への指導と監督
■現場視察と各種調整
■納期、コスト、外注管理
※夜間業務が一部含まれます
具体的には
■設備専門工事協力業者への指導と監督
■現場視察と各種調整
■納期、コスト、外注管理
※夜間業務が一部含まれます
休日・休暇
年間休⽇:125日
休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)
・完全週休2⽇制(⼟・⽇)、祝⽇、GW・夏季・年末年始・有給・
慶弔・特別休暇
※業務のスケジュールによっては、⼟・⽇・祝⽇に出勤して頂く場合も有ります。(代休・休⽇出勤⼿当制度有)
年間有給休暇: 10日~ 20日
応募条件
望ましい免許・資格
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
消防設備士
経験
【必須】
施工管理の実務経験がある
※ビル、工場、マンション、鉄道(駅)設備などでの経験(空調・衛生関係どちらかでも可)を求めています。
学歴
高校卒業以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
大阪府大阪市
給与
⽉給:240,000円〜
※給与改定サイクル:年1回(7⽉)
※試用期間:6ヶ月(試⽤期間中は契約社員となります。その後、正社員登⽤になります。)
賞与
年2回+業績賞与(2017年度実績1.4ヶ⽉分)
年収
400万円 ~ 780万円
※年収は、経験、スキル、年齢により考慮されます
【モデル年収(残業等含む)】
27歳/役職なし450万
30歳/主任550万
35歳/主査600万
40歳/課⻑780万
勤務時間
8:30〜17:30(所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
残業時間
時間外労働:有
処遇・福利厚生
通勤手当(交通費全額支給)、残業手当
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険、企業年金基金(旧厚生年金基金)
【教育制度/資格補助】
・OJT教育になります。
・その他、技能向上研修などの⾃⼰啓発⽀援等もございます。
・資格補助制度(奨励している対象資格については、合格時の受験料負担や、奨励⾦を⽀給)
【福利厚生】
■制度:財形貯蓄、厚⽣資⾦貸付制度、永年勤続表彰、慶弔⾒
舞制度など
■施設:保養所(⼭中湖)、会員制リゾートホテルなど
■ベネフィット・ステーション
■寮社宅あり
退職金
退職金有り
正社員登⽤時にあります。
定年
定年有り
60歳
採用概要
募集の背景
案件増加による増員
採用プロセス
・⼀次⾯接+適性検査:⽀店⻑、副⽀店⻑、⼯事部⻑、⼈事担当者
・最終⾯接:社⻑、管理本部⻑、総務部⻑、⼈事担当者
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001