株式会社ユニマットリアルティー自社・グループ会社所有物件をメインとするビル管理業務

正社員転勤なし週休2日
Job Info

給与アイコン年収

350~500万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
2級建築施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
第三種電気主任技術者
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
1級建築施工管理技士
詳しく見る
自社・グループ会社所有物件をメインとするビル管理業務

募集要項

bag

仕事内容

設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
自社・グループ会社所有物件をメインとするビル管理業務を担当していただきます。ビル管理業務のスタッフとして、主に青山のユニマットグループ所有ビル30棟の環境衛生、設備管理点検、防火防災業務を通じてビル資産価値の維持向上を行います。将来的には責任者候補として活躍することが可能です。

業務の特徴

(1)経営層との距離が近いため、自身の意見を主張しやすい環境です。個人の裁量権を重視しており、自身の進捗状況に沿った無理のない業務を行うことができます。
(2)ビルの管理は自社・グループ会社の所有ビルがメインとなり、外注としてではなく、自社の物件を担当することができます。
(3)勤務形態は日勤シフト制(5勤2休)となり、深夜勤務はありません。

組織構成

40-30代の先輩社員とともに自社・自社グループ会社ビル管理を担当していただきます。今後は組織拡大を予定しているため、将来的には組織の中核を担えるような方を募集します。
calendar

休日・休暇

完全週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数120日 シフト制(5勤2休のシフト制)、GW、夏期休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日~)
license

応募条件

資格備考

普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

望ましい免許・資格

2級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 建物環境衛生管理技術者(ビル管) 第三種電気主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級建築施工管理技士

経験

【必須】 ビル管理業務経験

学歴

大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

東京都港区南青山2-13-11
location

勤務地詳細

本社 港区南青山2-13-11 マストライフ南青山ビル3F 【最寄駅】 東京メトロ銀座線/外苑前駅

転勤

転勤無し

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

250,000円~357,142円(以下一律手当を含む) 基本給:132,000円~132,000円 固定残業手当:49,212円~67,811円(固定残業時間30時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 その他固定手当:68,788円~157,331円 ※試用期間3ヶ月(試用期間中も待遇面に変更はありません。) ※昇給:年1回 ※月額は固定手当を含めた表記です。 【賃金形態】 年俸制 14分割して月々支給、残りは賞与として支給

賞与

年2回

年収

350万円 ~ 500万円

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
clock

勤務時間

8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分

残業時間

月20-30時間程度

夜勤

夜勤無し
plus circle

処遇・福利厚生

通勤手当:同社規定による
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

退職金

退職金有り
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001

会社概要

住所

東京都港区南青山2-13-11 マストライフ南青山ビル1F

従業員数

30人

売上高

20,000,000円

資本金

20,000,000円

設立

2000年4月

詳細説明

〇ビル管理事業 ユニマットグループ所有のオフィスビル、商業ビル、レジデンスを中心にの運営管理(PM)および建物管理(BM)を行っています。 〇駐車場事業 コインパーキング『ユニマットパーキング』の開発・運営を行っています。 〇仲介事業 都心部を中心とした不動産仲介事業です。最新の不動産情報は勿論、オフィスの移転、店舗の出店、自宅の売却、投資用不動産などを取り扱っています。 ◯新規事業 2018年度よりトランクルーム事業、賃貸保証事業に進出し、事業領域を積極的に拡大しています。

会社の特徴

ゆとりとやすらぎを提供する総合サービス業集団です。お客さま一人ひとりのさまざまなライフスタイルや人生設計において、ワンランク上の価値を提供することで、生きていることの歓び・感動・満足のサポートをしていくことを事業姿勢としています。また、事業領域を限定しておらず、未開拓な市場に可能性を見出し、開拓された市場に新たなニーズを生み出します。生まれ来る子供がいつか老後をむかえるまで、人生のすべてのシーンにおいてゆとりとやすらぎを提供できるサービス業のあり方を模索し、人々の移り行くライフスタイルに対応したコミュニティ、ソサエティの創出を目指し続けます。