株式会社新都市ライフホールディングス商業デベロッパーで商業施設の修繕計画立案(電気・空調)業務
正社員転勤なし土日祝休み大手企業資格取得支援残業20時間以内

募集要項
仕事内容
設備管理
主な商業施設の日常管理・点検等については管理業者に委託していますので、当社が運営・管理を行っている商業施設等の技術担当(発注側)として(1)(2)の業務を中心に行って頂きます。配属部署により(3)から(5)の業務を担当することがあります。なお、電気専門職としての採用となりますが、建築及び機械設備についても担当することがあります。
(1) 修繕計画の立案及び工事発注(契約)・施工管理
(2) テナントの入・退店に伴う工事発注及びテナント協議(技術指導)
(3) 商業施設における建築、設備等の保守・点検業務の監督指導等
(4) 商業施設の開発における基本設計、設計、工事監理、施工管理等
(5) リニューアルや修繕、テナント入替え時の設計、工事監理、施工指導等
(1) 修繕計画の立案及び工事発注(契約)・施工管理
(2) テナントの入・退店に伴う工事発注及びテナント協議(技術指導)
(3) 商業施設における建築、設備等の保守・点検業務の監督指導等
(4) 商業施設の開発における基本設計、設計、工事監理、施工管理等
(5) リニューアルや修繕、テナント入替え時の設計、工事監理、施工指導等
仕事の魅力
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数130日
■夏季休暇:7日
■年末年始:6日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
第3種電気主任技術者
望ましい免許・資格
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須】
建物、施設、工場などの電気設備に関わる工事監理や保守・施設管理のご経験をお持ちの方
※経験を生かし、発注者側として勤務したい方歓迎です。
学歴
大学院、大学、高等専門学校卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都新宿区西新宿6-8-1
勤務地詳細
(1)本社
東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー10F
(2)光が丘事業本部
東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA6階
【最寄駅】
(1)地下鉄丸の内線/西新宿駅
(2)都営大江戸線/光が丘駅
基本的には、本社もしくは光が丘事業本部への配属になります。
転勤
転勤無し
当面なし。
関東近郊で人事異動が発生する可能性があります。
転居を伴う転勤は基本ありません。
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
217,800円~313,800円
基本給:200,000円~300,000円
※試用期間6ヶ月
※昇給年1回
※月給は固定手当を含めた表記です。
賞与
年2回(昨年度実績4.4か月分)
年収
400万円 ~ 600万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
9:30~17:30 (所定労働時間7.25時間)
休憩時間:45分
残業時間
月平均残業時間は11時間です。一部事業所では、シフト勤務があります。
処遇・福利厚生
・通勤手当:全額補助
・家族手当:扶養手当
・住居手当:家賃の一部補助等
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・厚生年金基金(平成30年4月から後継制度(DB・DC)に移行済)
・厚生宿泊施設
・各種慶弔制度
・サークル活動補助
・持株会
・会員制福利厚生組織加入
【教育制度・資格補助補足】
・階層別研修
・部門別研修
・海外研修
・資格取得支援制度他
退職金
退職金有り
定年
定年有り
定年:60歳
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
東京都新宿区西新宿6-8-1新宿オークタワー10F
従業員数
249人
売上高
19,860,000,000円
資本金
4,644,000,000円
設立
昭和53年(1978年)12月25日
詳細説明
グループ会社の持株会社としてグループ経営を推進し、事業会社として商業施設等の管理運営・テナント支援・調査・計画・コーディネイト・管理組合業務・保険代理業務等を行う。(事業持株会社)
①商業施設等の利便施設の運営管理:施設数:78施設、施設面積:73万㎡。
②管理組合業務
③その他(地域活性化業務、損害保険代理店等)
会社の特徴
独立行政法人 都市再生機構が行う街づくりと合わせて、地域の人々が必要とする商業施設などの生活利便施設を整備・経営することによって、魅力あふれる街への熟成を図ることを使命としています。
このため、当社は、街づくりと調和した施設の構想・計画、これを実現するためのコーディネート、安全で快適で環境に優しい施設の整備・管理、活気あるテナントの誘致・支援に至るまで、施設経営に関する総合ディベロッパーとして地域への貢献に取り組んでいます。