株式会社関東日立設備施工管理【日立グループ/フレックスタイム制/リモート勤務/年間休日126日/手当充実】
正社員学歴不問土日祝休み20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援女性歓迎業界のリードカンパニー急募年収700万円以上直行直帰
求人の注目ポイント!
- ★年間休日126日:フレックスタイム制とリモート勤務も導入しているため、ワークライフバランスを大事にご就業いただけます!
- ★日立グループの安定基盤:手当や福利厚生も充実しているため自身のスキルアップも実現しながら長期就業いただける環境が整っています!
- ★柔軟な面接対応:1次面接はWEB面接も可能で夜間・土日祝日も対応させていただきます!(最終面接は本社に来訪いただきます)
募集要項
仕事内容
設備施工管理
当社が納入する、工場や公共施設に欠かせないインフラを担う日立グループ製品を扱い、お客さまへの技術提案・現地施工管理を担っていただきます。
・クライアントとの工事内容の打ち合わせ
・工事スケジュールなど施工計画書の作成
・施工図面・計画図作成
・工事に伴う見積もりの作成 他
◆工場や公共施設に欠かせないインフラを任される、貢献性が高い仕事です。
計画段階から完成まで、自分の指揮によって形になっていく過程を見られる楽しさは、ものづくりの醍醐味といえます。
◆各現場は短い場合で1日、長い場合は半年程かけて対応します。
基本は一人ですが、規模の大きな現場は数名で担当します。
・食品関連の低温制御設備
・医療、工業用のクリーンエアー設備
・特高設備、受変電設備の更新工事
・構内電気設備工事の更新工事
◆これらの作業・工事は、関東日立だけの力では行うことが出来ません。
製造元メーカーや協力業者の皆さんの力があってこそ。
各現場でさまざまな業者の方との信頼関係を作り協力し合うことで、作業の幅が広がったり、効率も上がるなど、より良い仕事ができるようになります。
また、職種別研修や階層別研修のほか、 日立グループの各種研修で専門知識を培っていきます。
業務に必要な国家資格は、資格取得費用補助制度をご用意。
入社後は、(管・電気他)工事施工管理技士の資格取得を目指します。(資格手当支給有)
チーム・組織構成:上司・先輩はもちろんのこと、経営陣とも気兼ねなく話せるフラットな環境です。
フランクに話すタイプの人が多いので、社内で人間関係のストレスを感じることはほとんどありません!
主な業務内容
・クライアントとの工事内容の打ち合わせ
・工事スケジュールなど施工計画書の作成
・施工図面・計画図作成
・工事に伴う見積もりの作成 他
◆工場や公共施設に欠かせないインフラを任される、貢献性が高い仕事です。
計画段階から完成まで、自分の指揮によって形になっていく過程を見られる楽しさは、ものづくりの醍醐味といえます。
◆各現場は短い場合で1日、長い場合は半年程かけて対応します。
基本は一人ですが、規模の大きな現場は数名で担当します。
具体的な事例
・食品関連の低温制御設備
・医療、工業用のクリーンエアー設備
・特高設備、受変電設備の更新工事
・構内電気設備工事の更新工事
◆これらの作業・工事は、関東日立だけの力では行うことが出来ません。
製造元メーカーや協力業者の皆さんの力があってこそ。
各現場でさまざまな業者の方との信頼関係を作り協力し合うことで、作業の幅が広がったり、効率も上がるなど、より良い仕事ができるようになります。
入社後の流れ
また、職種別研修や階層別研修のほか、 日立グループの各種研修で専門知識を培っていきます。
業務に必要な国家資格は、資格取得費用補助制度をご用意。
入社後は、(管・電気他)工事施工管理技士の資格取得を目指します。(資格手当支給有)
チーム・組織構成:上司・先輩はもちろんのこと、経営陣とも気兼ねなく話せるフラットな環境です。
フランクに話すタイプの人が多いので、社内で人間関係のストレスを感じることはほとんどありません!
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間休日126日(2024年度)
完全週休週休2日制
土日祝休み
代休取得可能
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
慶弔休暇
育児休暇
産前産後休業
介護休業
有給休暇
ライフサポート休暇 (冠婚葬祭や記念日に取得できる休暇を年に5日間付与)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
普通自動車運転免許(AT限定可)
望ましい免許・資格
・2級電気施工管理技士
・1級電気施工管理技士
・2級管施工管理技士
・1級管施工管理技士
※いずれか一つは必須
経験
設備施工管理経験(経験年数不問)
学歴
学歴不問
求める人物像
・責任感と誠実さを持ち、現場を任せられる方
・コミュニケーション力に優れ、チームをまとめられる方
・計画性と柔軟性を兼ね備えた方
・技術への探究心と向上心を持つ方
・安全を最優先に考えられる方
雇用形態
正社員
3ヶ月(試用期間中の待遇に変更はありません)
勤務地
下記ご希望の勤務地に配属とさせていただきます。
■本社
東京都台東区東上野二丁目7番5号 偕楽ビル5階
JR各線上野駅(浅草口)より徒歩10分 ・JR各線御徒町駅(南口)より徒歩10分 ・東京メトロ日比谷線仲御徒町駅より徒歩7分 ・東京メトロ日比谷線上野駅より徒歩7分 ・東京メトロ銀座線稲荷町駅より徒歩5分 ・TX線・都営地下鉄大江戸線新御徒町駅より徒歩5分
■神奈川支社
神奈川県横浜市西区北幸二丁目6番26号
各JR線 横浜駅(西口)より徒歩8分
通勤手段
公共交通機関
※いずれの拠点もマイカー通勤不可。
転勤
定期的な転勤はありません。
出張
ほぼ無いが、現場による。
給与
月給 28万8040円 〜 36万1460円
※基本給・固定残業代の総額
基本給:月給 25万5000円 〜 32万円
固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万3040円 〜 4万1460円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
賞与
年2回(6月・12月支給・業績連動※2024年度実績7.9カ月)
年収
450万円 ~ 800万円
【モデル年収】
・年収450万~500万/入社1年目~2年目 28歳~30歳(月給30万+賞与+各種手当)
・年収550万~600万/入社4年目以上 33歳~38歳(月給35万+賞与+各種手当)
・年収550万~700万/入社6年目主任 39歳(月給37万円+賞与+各種手当)
・年収600万~800万/入社8年目管理職 40歳(月給40万+賞与+各種手当)
勤務時間
【フレックスタイム制】
標準就業時間例 8:50~17:20(1日の標準労働時間:7時間45分)
フレキシブルタイム 5:00~22:00 ※コアタイムなし。 休憩:45分
残業時間
月28 時間程度
補足:残業代(超過勤務手当)は1分単位で全額支給です。
夜勤
ほぼ無いが、現場による。
処遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
資格取得支援制度
リモートワーク可能
フレックスタイム制
直行直帰可能
健康診断
社員持株会
社内表彰制度
制服貸与
受動喫煙対策
残業手当
通勤手当(月額上限5万円)
資格手当
住宅手当
家族手当
出張手当
退職金
あり(勤続3年以上)
定年
定年60歳/再雇用65歳
採用概要
採用プロセス
書類選考⇒面接2回⇒内定
※WEB面接可能, 土日祝面接可能, 夜間面接可能, 1次面接WEB面接(土日祝日夜間可)、WEBSPI適性検査有、最終面接本社にて対面面接(平日日中のみ)
勤務詳細
働き方
9:00 現場へ直行
9:30 担当現場の確認
11:00 関係会社との打ち合わせ
12:00 昼休憩
13:00 クライアントとの打ち合わせ
14:30 現場作業の指示・確認
16:00 事務処理
17:00 明日の業務準備、情報整理
17:30 退勤
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
株式会社関東日立からのメッセージ
日立製作所100%出資の専門商社として、空調・電気設備・監視システムを
販売から施工・保守まで一貫提供し、関東の街と産業インフラを支えています。
ご依頼が増える中、高まる期待に応えるために、<施工管理>の仲間を募集いたします!
ともにインフラを支え、次代へつなぐ仕事をしませんか?
求人の種類
求人広告
プラン
A
求人種別
直接応募


会社概要
会社名
住所
〒110-0015 東京都台東区東上野二丁目7番5号 偕楽ビル(東上野Ⅱ)5階
従業員数
315名(2024年3月)
売上高
234億円(2023年度実績)
資本金
10,000万円(全額日立製作所出資)
設立
創立年月日1981年3月21日(昭和56年)