株式会社ケージーエム<埼玉県熊谷市>年間休日125日/土日・祝休み/転勤なし/出張・夜勤ほぼなし/道路や橋梁工事などの土木施工管理業務
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援残業20時間以内シニア歓迎夜勤なし急募年収700万円以上直行直帰
求人の注目ポイント!
- ★年間休日125日×土日・祝休み:仕事だけでなくプライベートもしっかり充実!
- ★転勤なし×出張・夜勤ほぼなし:案件は埼玉県内がメインのため、地元で働きたい方、大歓迎!
- ★創業155年以上×充実の福利厚生:安定した企業で、長期的に安心して働ける職場環境!
募集要項
仕事内容
施工管理
熊谷市屈指の老舗企業である当社にて、道路や橋などの工事において、工事全体の工程管理/スケジュール調整などをお任せします。
・新しい道路の造成
・既存の道路の改修
・堤防の強化
など
※社用車が貸与され、通勤にも使用いただけます。直行直帰も可能!
■転勤:なし
■出張:ほぼなし
※基本的には埼玉県内の現場がメインです(茨城県や千葉県なども一部あり)。
■夜勤:ほぼなし
土木施工管理が約25名、建築施工管理が約15名、10代~70代の幅広い年齢層の方が活躍しています。
〇埼玉県全域に加え、群馬県南部(伊勢崎市、太田市、邑楽郡千代田町、大泉町等)からもアクセス良好です!
〇社員が皆親切で若手社員が中堅やベテラン社員にも気さくに話ができ、職場環境は良好です。
30歳以下が社員数の約3割と若手社員も多く、皆職場で活躍しています。
中途入社の方でもすぐに馴染んで働いていただいています。
〇年間休日125日、土日祝休み、転勤なし、福利厚生も充実しており長く腰を据えて働ける環境があります。
〇会社として有給休暇の取得を推奨しており、内勤スタッフはほぼ100%消化しております。
現場の方には夏休み等にまとめて1ヶ月取得する人も多く、プライベートも充実できます。
具体的には
・新しい道路の造成
・既存の道路の改修
・堤防の強化
など
※社用車が貸与され、通勤にも使用いただけます。直行直帰も可能!
■転勤:なし
■出張:ほぼなし
※基本的には埼玉県内の現場がメインです(茨城県や千葉県なども一部あり)。
■夜勤:ほぼなし
組織構成
土木施工管理が約25名、建築施工管理が約15名、10代~70代の幅広い年齢層の方が活躍しています。
当社・当求人の魅力
〇埼玉県全域に加え、群馬県南部(伊勢崎市、太田市、邑楽郡千代田町、大泉町等)からもアクセス良好です!
〇社員が皆親切で若手社員が中堅やベテラン社員にも気さくに話ができ、職場環境は良好です。
30歳以下が社員数の約3割と若手社員も多く、皆職場で活躍しています。
中途入社の方でもすぐに馴染んで働いていただいています。
〇年間休日125日、土日祝休み、転勤なし、福利厚生も充実しており長く腰を据えて働ける環境があります。
〇会社として有給休暇の取得を推奨しており、内勤スタッフはほぼ100%消化しております。
現場の方には夏休み等にまとめて1ヶ月取得する人も多く、プライベートも充実できます。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
■年間休日125日
■完全週休2日制
・土日休み
・祝休み
※休日出勤時には残業代を支給(管理監督者は代休取得)
■その他
・GW休暇
・夏季休暇(9日間)
・年末年始休暇(9連休)
・慶弔休暇
・特別休暇
・介護休暇
・出産・育児休暇
・有給休暇:入社時に付与(10日~)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
■必須条件:
・2級土木施工管理技士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■優遇条件:
・1級土木施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・1級建築施工管理技士
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県熊谷市
給与
■年俸制:4,800,000円~7,200,000円
※月給:330,000円~600,000円
※経験、年齢、スキル、資格を考慮の上、当社規定により優遇します。
※年に1度、上司や役員との面談を通じて年俸額を決定します。
■昇給:あり
※試用期間中の月給は9割支給です。
基本給:360,000円~540,000円/月額
└一律手当:全員に一律で支払われる通勤/皆勤/家族手当金額なし
全員に一律で支払われるその他手当金額なし
年収
480万円 ~ 720万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
■勤務時間:08:00~17:00
■月平均残業25時間程度
※繁忙期にはやむを得ず土曜日に出勤していただくこともありますが、官庁工事は原則週休2日制となっているほか、振休や上記のように案件間に長期休暇を推奨しています。
処遇・福利厚生
■保険制度:
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
■各種手当:
・通勤手当
・資格手当
・残業手当
・遠隔地手当
・宿泊手当
・携帯電話手当
・役職手当
■資格取得支援制度:
・1級施工管理技士資格取得の受験対策(指定講座)受講料を全額支給
・建築・土木施工管理技士、建築設計士等の資格取得時に報奨金支給
■その他:
・車両貸与制度:施工管理社員へ通勤車両を無償貸与
(諸経費は会社負担 ※一部自己負担あり)
・傷病保険制度:労災上乗せ補償により、業務災害や私傷病の一部を手厚く補償
・総合福祉サービス:(財)大里地域勤労者福祉サービスセンター/T&Dクラブオフ加入
※買い物、食事、旅行、宿泊、娯楽、施設、テーマパーク割引、健診補助や各種給付金など私生活を手厚く応援
・確定拠出年金積立
・建設業退職金共済制度積立(施工管理職)
採用概要
採用プロセス
▼書類選考
▼面接:2回
▼内定
※筆記試験:なし
※一次面接はオンライン可能
※⾯接⽇・⼊社⽇はご相談に応じます。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス