高俊興業株式会社【東京/未経験・第2新卒歓迎】自社リサイクル設備の保守メンテナンス◆教育体制◎

正社員転勤なし学歴不問第二新卒歓迎20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援残業20時間以内未経験歓迎

給与アイコン年収

350~600万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
詳しく見る
求人の画像

求人の注目ポイント!

  • ★年間休日125日×月平均残業20時間程度:ワークライフバランスも充実の職場環境!
  • ★学歴不問×未経験歓迎:充実したOJT研修と資格取得をバックアップ!
  • ★転勤・出張なし×現場へ直行直帰:千葉県内(地元)で働いていきたい人大歓迎!

募集要項

bag

仕事内容

設備管理
産業廃棄物の処理をメインとする環境事業を手がける当社にて、リサイクル設備(自社)の保守メンテナンスを担当頂きます。

業務内容

自社プラントにて、各種工場機械設備の維持管理をお任せします。
・リサイクル設備機器の運転監視
・日常点検、メンテナンス
・中長期の修繕計画の策定から実行
※具体的には、大小あわせて約270台ある機械群に対し、日々のメンテナンス、運転管理を行います。
※チェックリストを元に機器の動作を確認、各種消耗品や部品を交換したり電気回路の設定など、機械群がトラブルなく稼働し日常的に”何も起こらない“状態を維持で
きるようにすることが重要な業務です。

担当施設

東京臨海エコ・プラント
住所:東京都大田区城南島3-2-15
勤務地最寄駅:JR大森駅・京浜平和島駅・モノレール流通センター駅

当社の特徴

★働き方:自社工場設備のメンテナンス・保守であるため、転勤や出張が発生しないのが特徴です。
また徹底した業務分担により、突発的な出勤もありません。

★弊社の一番の強みは再資源の取り組みで、廃棄物の分別をデジタルに効率的に正確に行い、自社で保有しているリサイクル設備機器を用いて、再資源化を行っております。
廃棄物の9割の再資源化を実現しており、社会的貢献意義のある事業です。
calendar

休日・休暇

<休日・休暇制度> ★年間休日数:125日 ・休日休暇形態:完全週休2日制・シフト制 ・年間有給休暇:10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数なります) <休暇制度> ・育児休暇取得実績あり  ※育休後復帰率100% ・年末年始休暇 ・お盆休暇 ★月ごとに翌月の希望休出して調整 (お休み希望日が複数名被った場合相談の上出勤となることはありますが、比較的調整しやすい環境です) ※企業カレンダーに準じる。
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

望ましい免許・資格

第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者

経験

<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> 学歴不問   ◆必須要件:下記のいずれかに当てはまる方 ・機械好き/興味がおありの方 ※出身学部・学科も不問です!   ◆歓迎要件: ・機械・電気系の学校/学科卒の方

学歴

不問 ■歓迎要件: ・機械・電気系の学校/学科卒の方
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

東京都大田区
money

給与

<給与・賞与> ◆月給:250,000円~400,000円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。   ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回(計約2ヶ月分)

賞与

年2回(計約2ヶ月)

年収

350万円 ~ 600万円

※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。
Icon

この求人は、残業時間20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。

clock

勤務時間

<勤務時間> 08:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:120分 【勤務パターン】 ・07:00~17:00 ・12:00~20:00 <その他就業時間補足> ★入社当初は日勤! 独り立ち後には2交代制…早番7:00~17:00or遅番12:00~20:00

残業時間

時間外労働:有

夜勤

夜勤無し
plus circle

処遇・福利厚生

通勤手当 有 会社規定によってガソリン代支給 住宅手当 有 単身者1万円/月、世帯主2万円/月 家族手当 有 配偶者:10000円/月、子供5000円/月 残業手当 有
<保険制度> ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険
<各種手当> ・通勤手当※ 会社規定によってガソリン代支給 ・住宅手当:単身者1万円/月、世帯主2万円/月 ・家族手当:配偶者:10000円/月、子供5000円/月 ・残業手当    <福利厚生> ・各種資格取得支援制度あり ・制服貸与、個別ロッカー/休憩室/シャワールーム完備 ・車・バイク・自転車での通勤可 ・福利厚生専門会社との契約あり (宿泊施設、飲食店、レジャー施設など幅広いサービスを会員優待料 金で利用することができます) ・教育制度/基本的にはOJTでの業務になります。

定年

定年有り
定年:60歳 ※再雇用:65歳まで
signing contract

採用概要

募集の背景

★メンテンス・保守業務の内製化を図るための組織強化の増員採用です! 募集人数:1名

採用プロセス

★ 面接回数 :2回(オンライン可) ※対面は1回あります。 <選考フロー> 書類選考→職場見学→1次面接→2次面接→内定 ※職場見学前にオンライン面談を行う可能性もございます。 ※1次面接はオンラインで実施します。
hammer

勤務詳細

キャリアパス

★メンテナンス・保守業務以外にも、当社の体制や機械の状況を鑑み、新しい機械の導入・据え付けにも携わることができます。 将来的には中長期の修繕計画の策定など、より上流部分にも携わっていただきます。

受動喫煙対策

敷地内喫煙可能場所あり
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001
簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:【東京/未経験・第2新卒歓迎】自社リサイクル設備の保守メンテ...

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地
都道府県を選択


必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください