パナソニックホームズ株式会社事業推進(アセット系)【都市開発事業部】
正社員土日祝休み週休2日大手企業年収500万円以上年収700万円以上
求人の注目ポイント!
- 当社はより健康的に長年安心して働いて頂けるよう、積極的に働き方改革に取り組んでいます。
- また、労働組合活動も活発で、労使が協力して労働環境の整備改善に努めています。
- 採用部門の平均残業時間は30h/月以下(平均値)
募集要項
仕事内容
その他
■概要:
・当社が手がける総合デベロッパー事業のプロジェクトマネジャーとして、不動産開発の統括管理をご担当頂きます。
■担当案件について
・分譲マンション、オフィス、商業施設、ホテル、物流施設またこれらを統合した街全体の再開発案件など、用地特性に応じた様々な開発案件の企画及びプロジェクト全体のマネジメントをご担当頂きます。
・分譲マンション案件は設計部門と協力して企画を行い、着工後は品質管理部門と協力してお客様満足に向けて推進いただきます。販売に関してはアウトソーシング先の販売会社・広告代理店と共に最適化を図りながら販売進捗につなげてもらいます。
・アセット案件開発は案件の特性により、売却だけでなく、商業施設を継続的に所有運営したり、ホテルなどは当初からホテル運営会社とアライアンスを組んだ上で開発し、オーナーとして所有、運営のみ委託するなど、様々なイグジットプランが想定されますが、こうした出口戦略の構想も合わせてプロジェクト全体を企画・推進頂きます。
・なお、用地仕入れについては別途専門の担当者が配置されている為、用地の購入決定前後から、開発後の出口戦略まで、プロジェクト全体のマネジメントを担当頂きます。
■職務内容の詳細:
・新規案件取得に向けて、仕入担当者とともに、物件検討
(マーケット調査、デューデリジェンス等)
・案件取得後の事業の組み立て
(分譲マンション:商品企画・販売価格設定・販売計画策定等、
アセット:商品企画・賃貸借条件設定・リーシング計画策定等)
・テナントリーシング活動
(テナント選定、賃貸借条件協議。原則PM会社もしくは賃貸仲介会社を通じて)
・物件管理
(テナント対応、遵法性維持、点検・修繕・CAPEX判断。原則PM会社と連携し実施)
・収支、キャッシュマネジメント管理
・売却先選定および交渉、ドキュメンテーション等売却実務
・その他、後進の育成、指導
■募集背景について
・主力事業の建築請負事業の拡大は勿論、資産家向けのより高価格帯の商品や資産活用、介護関連
など、これからさらにニーズが拡大する市場への新商品も次々と開発、投入し事業拡大を続けています。
・また、数年前から開始した海外への事業展開についても順調にプロジェクトが進行しており、実際にアジア各国
での販売や開発計画が進行しており、これに伴い海外子会社の社数なども増加中です。
・その中でも、特にデベロッパー事業については重要な成長ドライバーに位置づけられています。
特に総合デベロッパー事業については実際にここ数年で大きなプロジェクトをいくつも成功させ、順調に事業拡大が行われており、今後も特に注目される成長事業の一つとして、より急速な強化と成長が期待されています。
[従事すべき業務の変更の範囲] 会社の定める当社業務全般
[就業場所の変更の範囲] 会社の定める事業所
・当社が手がける総合デベロッパー事業のプロジェクトマネジャーとして、不動産開発の統括管理をご担当頂きます。
■担当案件について
・分譲マンション、オフィス、商業施設、ホテル、物流施設またこれらを統合した街全体の再開発案件など、用地特性に応じた様々な開発案件の企画及びプロジェクト全体のマネジメントをご担当頂きます。
・分譲マンション案件は設計部門と協力して企画を行い、着工後は品質管理部門と協力してお客様満足に向けて推進いただきます。販売に関してはアウトソーシング先の販売会社・広告代理店と共に最適化を図りながら販売進捗につなげてもらいます。
・アセット案件開発は案件の特性により、売却だけでなく、商業施設を継続的に所有運営したり、ホテルなどは当初からホテル運営会社とアライアンスを組んだ上で開発し、オーナーとして所有、運営のみ委託するなど、様々なイグジットプランが想定されますが、こうした出口戦略の構想も合わせてプロジェクト全体を企画・推進頂きます。
・なお、用地仕入れについては別途専門の担当者が配置されている為、用地の購入決定前後から、開発後の出口戦略まで、プロジェクト全体のマネジメントを担当頂きます。
■職務内容の詳細:
・新規案件取得に向けて、仕入担当者とともに、物件検討
(マーケット調査、デューデリジェンス等)
・案件取得後の事業の組み立て
(分譲マンション:商品企画・販売価格設定・販売計画策定等、
アセット:商品企画・賃貸借条件設定・リーシング計画策定等)
・テナントリーシング活動
(テナント選定、賃貸借条件協議。原則PM会社もしくは賃貸仲介会社を通じて)
・物件管理
(テナント対応、遵法性維持、点検・修繕・CAPEX判断。原則PM会社と連携し実施)
・収支、キャッシュマネジメント管理
・売却先選定および交渉、ドキュメンテーション等売却実務
・その他、後進の育成、指導
■募集背景について
・主力事業の建築請負事業の拡大は勿論、資産家向けのより高価格帯の商品や資産活用、介護関連
など、これからさらにニーズが拡大する市場への新商品も次々と開発、投入し事業拡大を続けています。
・また、数年前から開始した海外への事業展開についても順調にプロジェクトが進行しており、実際にアジア各国
での販売や開発計画が進行しており、これに伴い海外子会社の社数なども増加中です。
・その中でも、特にデベロッパー事業については重要な成長ドライバーに位置づけられています。
特に総合デベロッパー事業については実際にここ数年で大きなプロジェクトをいくつも成功させ、順調に事業拡大が行われており、今後も特に注目される成長事業の一つとして、より急速な強化と成長が期待されています。
[従事すべき業務の変更の範囲] 会社の定める当社業務全般
[就業場所の変更の範囲] 会社の定める事業所
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間127日(2024年度予定)
週休二日制(土日祝日)
夏季11日・年末年始9日 その他(2024年度社内カレンダーによる)
有給休暇:最高付与日数25日
※有給は入社時に発生、入社月で変更
応募条件
資格備考
・宅地建物取引士
経験
■必須:以下いずれかの経験ある方歓迎します。
・マンションデベロッパーなどで、分譲マンション開発のプロジェクトマネジメント経験ある方を歓迎します。
(アセット等の開発経験が無い方も、OJTを通じて必要な知見を習得することが可能です。)
又は
・AM会社での収益物件の開発経験、管理業務など実務経験ある方。
※上記業務についてマネジメント経験ある方も歓迎します。
求める人物像
・明るく真面目が大原則、特に取引先に対して誠実な対応がとれる方
・コミュニケーション能力が高く、自身の意思を持ってリーダーシップを取れる方
・目標達成に対し強い思いがあり、かつ何事にも積極的な姿勢で取り組む方
・統率力があり、組織内外とのコミュニケーション能力の高い方
・多角的な視野・視点で物事を捉えられ、かつ柔軟な思考を兼ね備えている方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都新宿区
給与
年収
540万円 ~ 800万円
想定年収540万円~800万円
※月給+賞与
(試用期間:入社後3ヶ月経過後の月末まで・試用期間中の勤務条件に変更なし)
勤務時間
10:00~18:45(休憩45分) (8h)
※フレックスタイム制を導入
処遇・福利厚生
交通費:社内規定に基づき実費支給
各種社会保険完備
◇社宅制度について
ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。
①入社により転宅が発生する場合
②前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合
③前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合
※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり
※詳細は面接の際にご確認ください
退職金
退職金有り
確定拠出年金になります
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001