パナソニックホームズ株式会社事業用地・収益物件仕入【都市開発事業部】
正社員土日祝休み週休2日大手企業年収500万円以上年収700万円以上
募集要項
仕事内容
その他
■概要:
・分譲マンション事業・アセット開発事業向け事業用地の仕入れ業務を担当いただきます。また既築の収益物件の仕入れ業務も行っていただきます。
・仕入れの対象は分譲マンション、賃貸レジデンス、ホテル、オフィスビル、商業施設、物流倉庫、更地と多岐にわたり様々です。
■担当業務について
・物件情報の取得、事業化に向けた各種調査、プラン、収支試算の検討から、売買契約締結までの社内外との交渉、プロジェクト進捗をお任せします。
・売買契約成立後は、事業推進部門へ主担当を引き継ぎいただきますが、案件によっては用地取得後そのまま一貫して企画・販売・引き渡しまでご担当いただくケースもございます。
・その他、収益案件の入替の為に物件売却なども担っていただきます。
■業務詳細:
・案件取得に向けて、自身の既存ルートへの情報収集活動、並行して新規ルートの開拓
・物件情報を取得後、事業化に向けて各種調査(マーケット・近隣・行政等)、プラン、収支試算等を検討
・売主・仲介との協議・交渉を経て、社内意思決定取得に向けた手続き
→ 決裁稟議及び会議体における資料作成など
・社内承認後、売買契約を締結、以降、事業推進部門へ主担当を引継ぎ
(案件取得後、一貫して企画・販売・引渡しまで担当するケースもあり)
・アセット案件の売却業務(売却先の選定)
・その他、後進の育成、指導
■募集背景について
・主力事業の建築請負事業の拡大は勿論、資産家向けのより高価格帯の商品や資産活用、介護関連など、これからさらにニーズが拡大する市場への新商品も次々と開発、投入し事業拡大を続けています。
・また、数年前から開始した海外への事業展開についても順調にプロジェクトが進行しており、実際にアジア各国での販売や開発計画が進行しており、これに伴い海外子会社の社数なども増加中です。
・その中でも、特にデベロッパー事業については重要な成長ドライバーに位置づけられています。
特に総合デベロッパー事業については実際にここ数年で大きなプロジェクトをいくつも成功させ、順調に事業拡大が行われており、今後も特に注目される成長事業の一つとして、より急速な強化と成長が期待されています。
[従事すべき業務の変更の範囲] 会社の定める当社業務全般
[就業場所の変更の範囲] 会社の定める事業所
・分譲マンション事業・アセット開発事業向け事業用地の仕入れ業務を担当いただきます。また既築の収益物件の仕入れ業務も行っていただきます。
・仕入れの対象は分譲マンション、賃貸レジデンス、ホテル、オフィスビル、商業施設、物流倉庫、更地と多岐にわたり様々です。
■担当業務について
・物件情報の取得、事業化に向けた各種調査、プラン、収支試算の検討から、売買契約締結までの社内外との交渉、プロジェクト進捗をお任せします。
・売買契約成立後は、事業推進部門へ主担当を引き継ぎいただきますが、案件によっては用地取得後そのまま一貫して企画・販売・引き渡しまでご担当いただくケースもございます。
・その他、収益案件の入替の為に物件売却なども担っていただきます。
■業務詳細:
・案件取得に向けて、自身の既存ルートへの情報収集活動、並行して新規ルートの開拓
・物件情報を取得後、事業化に向けて各種調査(マーケット・近隣・行政等)、プラン、収支試算等を検討
・売主・仲介との協議・交渉を経て、社内意思決定取得に向けた手続き
→ 決裁稟議及び会議体における資料作成など
・社内承認後、売買契約を締結、以降、事業推進部門へ主担当を引継ぎ
(案件取得後、一貫して企画・販売・引渡しまで担当するケースもあり)
・アセット案件の売却業務(売却先の選定)
・その他、後進の育成、指導
物件種別
分譲マンション用地やアセット(収益物件)用地・既築案件、その他複合的な開発用地含む物件規模
数十戸から数百戸クラスまで(取引額として、数億~数十億円程度)■募集背景について
・主力事業の建築請負事業の拡大は勿論、資産家向けのより高価格帯の商品や資産活用、介護関連など、これからさらにニーズが拡大する市場への新商品も次々と開発、投入し事業拡大を続けています。
・また、数年前から開始した海外への事業展開についても順調にプロジェクトが進行しており、実際にアジア各国での販売や開発計画が進行しており、これに伴い海外子会社の社数なども増加中です。
・その中でも、特にデベロッパー事業については重要な成長ドライバーに位置づけられています。
特に総合デベロッパー事業については実際にここ数年で大きなプロジェクトをいくつも成功させ、順調に事業拡大が行われており、今後も特に注目される成長事業の一つとして、より急速な強化と成長が期待されています。
[従事すべき業務の変更の範囲] 会社の定める当社業務全般
[就業場所の変更の範囲] 会社の定める事業所
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間127日(2024年度予定)
週休二日制(土日祝日)
夏季10日・年末年始9日 その他(2024年度社内カレンダーによる)
有給休暇:最高付与日数25日
※有給は入社時に発生、入社月で変更
応募条件
資格備考
・宅地建物取引士
経験
■必要となる職務経験
・不動産業界・金融業界において、
土地・建物・証券化商品取引(仕入)実務の経験ある方
または
・法人不動産仲介業務経験ある方
・分譲マンション・アセット開発業務の一連の流れを熟知されている方
求める人物像
・明るく真面目が大原則、特に取引先に対して誠実な対応がとれる方
・コミュニケーション能力が高く、何事にも積極的な姿勢で取り組む方
・組織内外とのコミュニケーション能力の高い方
・多角的な視野・視点で物事を捉えられ、かつ柔軟な思考を兼ね備えている方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都新宿区
給与
年収
480万円 ~ 800万円
想定年収480万円~800万円
※月給+賞与
(試用期間:入社後3ヶ月経過後の月末まで・試用期間中の勤務条件に変更なし)
勤務時間
10:00~18:45(休憩45分) (8h)
※フレックスタイム制を導入
処遇・福利厚生
交通費:社内規定に基づき実費支給
各種社会保険完備
◇社宅制度について
ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。
①入社により転宅が発生する場合
②前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合
③前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合
※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり
※詳細は面接の際にご確認ください
退職金
退職金有り
確定拠出年金になります
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001