株式会社宮本建材≪山口県防府市≫【コンクリート検査員】【コンクリートミキサー車等の運転手】【ダンプ運転手】★16:45退社★残業月5時間程度★面接1回★年収700万円以上可能★ マイカー通勤可能(無料駐車場あり)/バイク・自転車通勤可能/創業46年/20代, 30代, 40代, 50代, 60代活躍中/残業手当/通勤手当/資格手当/家族手当/役職手当/社会保険完備/資格取得支援制度/管理職登用/幹部候補採用/健康診断/社内表彰制度/結婚祝い金/出産祝い金/制服貸与/U・Iターン歓迎/女性歓迎/受動喫煙対策
正社員契約社員第二新卒歓迎20代歓迎週休2日年収500万円以上資格取得支援残業20時間以内女性歓迎急募年収700万円以上未経験歓迎資格取得

求人の注目ポイント!
- ★コンクリート検査員大募集!コンクリートミキサー車等の運転手・ダンプ運転手も同時募集!
- ★16:45退社が基本!残業月5時間程度!1秒でも早く帰りたい子育て世代の方に適した職場です♪
- ★未経験・無資格大歓迎!研修制度・福利厚生・各種手当も充実♪
募集要項
仕事内容
①コンクリート検査員
②コンクリートミキサー車等の運転手(正社員)
③コンクリートミキサー車等の運転手(パート・アルバイト)
④ダンプ運転手(正社員)
⑤ダンプ運転手(パート・アルバイト)
②コンクリートミキサー車等の運転手(正社員)
③コンクリートミキサー車等の運転手(パート・アルバイト)
④ダンプ運転手(正社員)
⑤ダンプ運転手(パート・アルバイト)
コンクリート検査員
今回のメイン募集は、コンクリート検査員!
コンクリートが固まる前の状態である、生コンクリート(=生コン)。
検査員は、工事現場に行き、その生コンのサンプルを採取→事務所へ持ち帰って、
「強度が十分かどうか?」などの品質検査をする仕事です。
仕事内容
入社後は、現場での生コン観察など、生コンの特性を学ぶところからスタート!
その後、実際に生コンの採取(サンプル)や品質試験などの業務をお任せ。
最終的には、コンクリート技士、コンクリート主任技士の資格取得を目指します。
※仕事内容変更の可能性:あり
1日の流れ
現場作業がない日は、サンプル採取の工場で生コンの品質管理
生コンサンプルの保管・管理
▼11:30〜12:30 昼休憩
▼16:45 退社残業は月平均5時間と少なく、定時退社が基本です。
入社後の流れ
入社後、まずは先輩と一緒に現場へ向かいます。
納入する生コンと同じものを「サンプル」として採取。
現場に納める生コンの検査、現場に納入されているものが
正しい品質で管理されているかの検査方法を学びます。
生コンにはJIS規格があり、「規格に沿ったものが納められているか」の
チェックも行います。
組織体制
社員数は30名、うち男性は26名、女性4名です。
今回募集の生コン工場の試験課は、50歳の課長、40代前半、20代の3名の
メンバーです。
試験課の作業は1人で黙々と作業を行うのではなく、
コミュニケーションを図りながら働くことができる環境なので安心です!
会社の魅力
⇒現在は男性社員の多い職場ですが、男女問わず活躍できる仕事です。
◆体力が必要な作業は少なめ
⇒生コンを成形型枠に入れて運ぶ作業があります。10kgほどの重さになりますが、
一度に難十個も運ぶわけではないので、体力に自信のない方でも活躍できます。
◆屋外での作業は30分ほどで終了
⇒長時間、外で作業するわけではありません。
◆コツコツと取り組める丁寧さが活かせます
⇒ルーティンワークが中心となるため、
決まった業務を丁寧に取り組める方にピッタリです。
◆風通しのよい職場
⇒真面目で誠実な先輩ばかりで、何でも相談しやすい職場環境です。
チームワークを重視し、協力し合える風土が根付いています。
◆ワークライフバランスが取りやすい
⇒希望休が通りやすく、お子さまが急に熱を出したときなども柔軟に対応できます。
家庭との両立を重視しており、安心して働ける環境です♪
特別なスキルは不要!
⇒まだ取得していない方も応募可能です!
入社後に取得することもできるので、面接時にご相談ください。
◆パソコンの入力
⇒資料や書類作成業務が発生することもありますが、簡単な入力ができればOK。
◆やる気!
⇒コンクリート技士やコンクリート主任技士の資格取得を目指しましょう♪
コンクリートミキサー車等の運転手
③コンクリートミキサー車等の運転手(パート・アルバイト)
仕事内容
◆生コン工場から各現場(主に防府市内、山口市)への運搬
◆大型ダンプの運転業務(砕石物や土砂等を各現場へ運搬)
※仕事内容変更の可能性:あり
入社後の流れ
誠実で面倒見の良い先輩たちが丁寧に指導してくれるので安心です。
困ったこと、分からないことは何でもすぐに相談できる環境です。
この求人のポイント
◆充実の研修制度で未経験からチャレンジできます!
ダンプ運転手
⑤ダンプ運転手(パート・アルバイト)
仕事内容
会社の作業場から採掘した真砂土、砂利、砂などを建設現場等へ運搬し、
それらを使った資材の製造を行います。
また、会社で生コンを製造しているので、その材料の運搬も行います。
※仕事内容変更の可能性:あり
入社後の流れ
誠実で面倒見の良い先輩たちが丁寧に指導してくれるので安心です。
困ったこと、分からないことは何でもすぐに相談できる環境です。
この求人のポイント
◆未経験OK&大型免許ナシでも応募可能!
休日・休暇
①コンクリート検査員
②コンクリートミキサー車等の運転手(正社員)
③コンクリートミキサー車等の運転手(パート・アルバイト)
◆年間休日100日
◆隔週土曜日(第2・第4土曜日)
◆日曜・祝日
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆お盆休み
◆有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)
◆その他会社カレンダーによる
④ダンプ運転手(正社員)
⑤ダンプ運転手(パート・アルバイト)
◆年間休日87日
◆日曜・祝日
◆日曜・祝日のほか、月1回の休みあり
◆年末年始休暇
◆お盆休み
◆有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)
◆その他会社カレンダーによる
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
★無資格歓迎/未経験歓迎★
【必須資格】
①コンクリート検査員
◆普通自動車運転免許(AT限定可)※取得見込み可(入社後、取得も可能です。)
②コンクリートミキサー車等の運転手(正社員)
③コンクリートミキサー車等の運転手(パート・アルバイト)
◆大型自動車運転免許
【歓迎経験】
④ダンプ運転手(正社員)
⑤ダンプ運転手(パート・アルバイト)
◆大型運転手経験者
◆重機運転経験者
経験
★充実の研修制度で未経験からチャレンジできます★
人物重視の宮本建材で働く社員は、未経験入社がほとんど。
誠実で面倒見の良い先輩たちが丁寧に指導してくれるので安心です。
困ったこと、分からないことは何でもすぐに相談できる環境ですよ。
やる気次第で、将来の幹部候補として活躍することもできます♬
学歴
◆高校卒業以上
求める人物像
◎未経験から正社員になりたい方
◎残業が少ない職場を探している方
◎真面目にコツコツと取り組める方
雇用形態
◆正社員
◆契約社員
※試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇に変更はありません)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
①コンクリート検査員
②コンクリートミキサー車等の運転手(正社員)
③コンクリートミキサー車等の運転手(パート・アルバイト)
◆山口県防府市新築地町6番3号
【最寄り駅】
山陽本線防府駅(駅から車で10分)
④ダンプ運転手(正社員)
⑤ダンプ運転手(パート・アルバイト)
◆山口県防府市江泊315-1
※就業場所変更の可能性あり:防府市内
通勤手段
◆マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
◆バイク通勤可能
◆自転車通勤可能
転勤
◆転居を伴う転勤はありません
出張
◆年に数回、短期出張あり
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
①コンクリート検査員
◆月給:265,000円
※昇給あり(前年度実績:2,000円~20,000円)
【給与詳細】
・基本給:150,000円
・職務手当:97,800円
・皆勤手当:5,000円
・無事故手当:8,000円
・通勤手当:4,200円
・合計:265,000円
②コンクリートミキサー車等の運転手(正社員)
④ダンプ運転手(正社員)
◆月給:200,000円〜301,000円
※昇給あり(前年度実績:1月あたり1,000円~30,000円)
【給与詳細】
・基本給:150,000円〜200,000円
・職務手当:50,000円〜101,000円
※固定残業代なし
③コンクリートミキサー車等の運転手(パート・アルバイト)
⑤ダンプ運転手(パート・アルバイト)
◆時給:1,400円
賞与
①コンクリート検査員
◆賞与年2回(前年度実績:3万円〜70万円)
②コンクリートミキサー車等の運転手(正社員)
④ダンプ運転手(正社員)
◆賞与年2回 (前年度実績:5万円〜70万円)
年収
350万円 ~ 700万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
①コンクリート検査員
②コンクリートミキサー車等の運転手(正社員)
③コンクリートミキサー車等の運転手(パート・アルバイト)
◆就業時間:8時00分〜16時45分(※本社:7時30分~16時00分)
◆休憩時間:60分
◆1ヶ月当たりの平均労働時間:171時間
④ダンプ運転手(正社員)
⑤ダンプ運転手(パート・アルバイト)
◆就業時間:7時30分~16時00分
◆1ヶ月当たりの平均労働時間:173時間
【ほぼ毎日、定時に全員が退勤♪】
「工事現場に出向くこともあるのに、定時で帰れるの?」
と思われるかもしれませんが・・・
★現場は防府市内がメイン!
片道30分もあれば到着し、現場に出向くのは週に数日程度です。
★現場作業は数時間で終了!
その他の時間は工場内での検査業務や書類の整理を行います。
そのため、残業はほとんどありません。
お子さまのいる社員は早い時間帯に保育園のお迎えに行くことができ、
退勤後は趣味の時間や家族・友人と充実した時間を過ごしています。
【1秒でも早く帰宅したい子育て世代の方へ・・・】
★16:45退社が基本!
毎日定時にお子さまのお迎えができ、ご家族との夕食も楽しめます。
仕事は、工場と現場でコンクリートの品質管理を行う「コンクリート検査員」です。
面倒見の良い先輩ばかりの協力しあえる環境なので、
未経験の方も安心してスタートできますよ!
残業時間
①コンクリート検査員
②コンクリートミキサー車等の運転手(正社員)
③コンクリートミキサー車等の運転手(パート・アルバイト)
★月間平均残業時間:5時間
④ダンプ運転手(正社員)
⑤ダンプ運転手(パート・アルバイト)
★月間平均残業時間:15時間
処遇・福利厚生
◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆財形
◆資格取得支援制度(大型免許取得補助制度あり)
◆管理職登用
◆幹部候補採用
◆健康診断
◆社内表彰制度
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆制服貸与
◆U・Iターン歓迎
◆女性歓迎
◆受動喫煙対策(屋内禁煙)
【各種手当】
◆残業手当
◆通勤手当(上限10,000円/月 ※実費支給)
◆資格手当
◆家族手当
◆役職手当
◆皆勤手当(5,000円/月)
◆無事故手当(8,000円/月)
◆職務手当(50,000円〜101,000円/月 ※①コンクリート検査員:97,800円/月)
【会社情報】
◆創業46年
◆従業員数:40名
◆平均年齢:43才
退職金
◆退職金共済加入(勤続3年以上)
定年
◆定年:60歳
◆再雇用制度あり:上限65歳まで
採用概要
採用プロセス
◎面接1回
▼書類選考
▼面接(1回)
▼内定
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
株式会社宮本建材からのメッセージ
弊社では社員が定時で帰れるようにしていますので、
プライベートを大切にしていただけます。
それに加えて、私は、社員が頑張った分だけ
きちんと報われる会社でありたいとも思っています。
大企業のような手厚い待遇は難しいですが、
それでも、現場で頑張ってくれる社員への待遇は
できるかぎり良くするように努めています。
年功序列なども関係ありません。
頑張る人が損をするようなことはあってほしくないので、
入社して1~2年でも頑張っていれば評価して還元します。
社員が引退するときに「宮本にいてよかったなぁ」と思ってもらえたら、
本当に幸せですよね。
そんな職場づくりを目指しているので、意見をどんどん言ってもらいたいんです!
ぜひ、コンクリート検査員として一緒に頑張りませんか?
求人の種類
求人広告
プラン
B
求人種別ID
0002




会社概要
会社名
住所
山口県防府市大字江泊315-1(本社)
従業員数
40人
売上高
1,500,000,000円
資本金
10,000,000円
設立
1974年1月20日
詳細説明
【事業内容】
砕石・砂・真砂土など建設資材の販売
建設廃材(残土)、産業廃棄物(ガレキ類)の引き取り
生コンクリートの販売
ポンプ車リース
土壌改良剤の販売
建設廃材(残土)の持ち込み
産業廃棄物(ガレキ類)の持ち込み