大和財託株式会社土地活用営業 ~圧倒的顧客ファーストの画期的営業スタイルです~
正社員学歴不問週休2日年収500万円以上資格取得支援
募集要項
仕事内容
その他
お客様のご希望を叶えるための幅広い提案が可能!
『資産運用型』土地活用営業職!
あなたはこれまでの仕事で、
「もっと多様な提案をしたい」、「真に誰かの役に立ちたい」、「人に誇る仕事をしたい」
と思われたことはないでしょうか。
自分の力を発揮できる、成長できる環境を探している、
志を同じくする仲間と働く場所を見つけたい、
という方はぜひ当社にお越しください。
当社の土地活用事業部にて、資産運用型土地活用営業をご担当いただきます。
・オーナー様の発掘、訪問
・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング
・土地診断、賃貸需要調査(当社各部門との連携)
当社の土地活用(「やまとの土地活用」)は、
単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。
あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかかどうか」を重視します。
土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。
賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、
反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による
土地活用・相続税対策を提案します。
お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。それが『資産運用型土地活用』です。
事業紹介ページ :https://yamatozaitaku.com/tochikatsu/
東京:営業4名、業務管理2名、事務2名
大阪:営業4名、業務管理1名、事務1名
独自のマーケティングによる営業スタイルはこれまで経験した企業とは大きく異なるもので、驚きました。顧客に押し込まない、圧倒的顧客ファーストを徹底できることは日々のやりがいです。(総合職/入社4年目社員)
・他社と比較して高い商品力を感じます。転職活動時には、実際にどのような商品を販売しているかを詳細に知りたく、選考過程では会社にお願いして完成現場を見学させてもらいました。販売商品の品質が高いかつ金額設定が適性で、高い商品力があるため自分が販売するイメージが湧きました。入社後もギャップなく、本当に顧客ファーストな会社だと感じています。(総合職/入社2年目社員)
・他部署への無理なお願いや急ぎの業務依頼も多々発生しますが、皆さん他の仕事もある中、嫌な顔せず急ぎの案件に対応してくれます。関係部署との連携が円滑に行われているのは、社員皆が良い人で人間関係が良好だからだと思います。(総合職/入社3年目社員)
▼求人票以外にも多くの会社情報を発信しています!是非ご覧ください。
・社員インタビュー
https://yamatozaitaku.com/recruit/interview/
・「社員→社長」の本音インタビュー
https://yamatozaitaku.com/recruit/special_1/
・YouTube
https://www.youtube.com/c/toushikin
1棟収益不動産を軸に資産価値共創を生業とする会社です。
創業以来増収増益、わずか9年で売上100億円を 10年で売上155億円を突破、
2031年には1,000億円超を目指しています。
自分たちだけが良ければいいというビジネスは一切行ってきていません。
また、これからも行うつもりはありません。
お客様の人生を潤し、ともに働く取引先を潤しながら、
自社と社員を潤していく。それが大和財託の「潤環シナジー戦略」。
業界内にはびこる、ありとあらゆる不透明さを払拭し常識を変え、社会を変え、未来を変えてゆく。
大和財託の原点であり、とても大切な戦略です。
もしもあなたが不動産業界にマイナスイメージを持っているなら
私たちはその正反対にいます。
だからこそどんなライバルも真似のできない成長を、続けることができています。
圧倒的成長を実現し日本を代表する企業になってみせます。
当社の想いに共感をしてくださる方、興味をお持ちくださる方からのご応募お待ちしております。
『資産運用型』土地活用営業職!
あなたはこれまでの仕事で、
「もっと多様な提案をしたい」、「真に誰かの役に立ちたい」、「人に誇る仕事をしたい」
と思われたことはないでしょうか。
自分の力を発揮できる、成長できる環境を探している、
志を同じくする仲間と働く場所を見つけたい、
という方はぜひ当社にお越しください。
当社の土地活用事業部にて、資産運用型土地活用営業をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
・オーナー様の発掘、訪問
・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング
・土地診断、賃貸需要調査(当社各部門との連携)
当社の土地活用(「やまとの土地活用」)は、
単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。
あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかかどうか」を重視します。
土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。
賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、
反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による
土地活用・相続税対策を提案します。
お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。それが『資産運用型土地活用』です。
事業紹介ページ :https://yamatozaitaku.com/tochikatsu/
部門構成
東京:営業4名、業務管理2名、事務2名
大阪:営業4名、業務管理1名、事務1名
社員の声
独自のマーケティングによる営業スタイルはこれまで経験した企業とは大きく異なるもので、驚きました。顧客に押し込まない、圧倒的顧客ファーストを徹底できることは日々のやりがいです。(総合職/入社4年目社員)
・他社と比較して高い商品力を感じます。転職活動時には、実際にどのような商品を販売しているかを詳細に知りたく、選考過程では会社にお願いして完成現場を見学させてもらいました。販売商品の品質が高いかつ金額設定が適性で、高い商品力があるため自分が販売するイメージが湧きました。入社後もギャップなく、本当に顧客ファーストな会社だと感じています。(総合職/入社2年目社員)
・他部署への無理なお願いや急ぎの業務依頼も多々発生しますが、皆さん他の仕事もある中、嫌な顔せず急ぎの案件に対応してくれます。関係部署との連携が円滑に行われているのは、社員皆が良い人で人間関係が良好だからだと思います。(総合職/入社3年目社員)
▼求人票以外にも多くの会社情報を発信しています!是非ご覧ください。
・社員インタビュー
https://yamatozaitaku.com/recruit/interview/
・「社員→社長」の本音インタビュー
https://yamatozaitaku.com/recruit/special_1/
・YouTube
https://www.youtube.com/c/toushikin
会社PR
1棟収益不動産を軸に資産価値共創を生業とする会社です。
創業以来増収増益、わずか9年で売上100億円を 10年で売上155億円を突破、
2031年には1,000億円超を目指しています。
自分たちだけが良ければいいというビジネスは一切行ってきていません。
また、これからも行うつもりはありません。
お客様の人生を潤し、ともに働く取引先を潤しながら、
自社と社員を潤していく。それが大和財託の「潤環シナジー戦略」。
業界内にはびこる、ありとあらゆる不透明さを払拭し常識を変え、社会を変え、未来を変えてゆく。
大和財託の原点であり、とても大切な戦略です。
もしもあなたが不動産業界にマイナスイメージを持っているなら
私たちはその正反対にいます。
だからこそどんなライバルも真似のできない成長を、続けることができています。
圧倒的成長を実現し日本を代表する企業になってみせます。
当社の想いに共感をしてくださる方、興味をお持ちくださる方からのご応募お待ちしております。
休日・休暇
休日:完全週休2日、火・水・土・日のシフト制/年間休日120日
長期休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
経験
土地活用の提案営業の経験
不動産業界の営業経験
学歴
不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都渋谷区
給与
・月給制 末日〆翌月20日支払
月給:460,000円~530,000円
└基本給 :381,720円~446,620円
└賞与前払手当 :48,280円~53,380円
└地域手当 :30,000円
◆2024年9月から施行の新給与(ベースアップ決定!)
想定年収:6,053,840円~6,993,200円
月給 :480,500円~555,000円
賞与 :年2回
年収
588万円 ~ 680万円
・想定年収 :5,888,000円~6,800,000円
+別途インセンティブ(規定あり)
契約時に10万円付与、以後着工時・上棟時・利益確定時に分けて付与
※インセンティブ込みの想定年収:800万円~1600万円
【昇給】
あり(優秀な成果を上げた場合年2回のチャンスあり)
【試用期間】
あり(3か月)※本採用後の労働条件の変更は無し
勤務時間
平日・土日祝:9:00~18:00(休憩60分)
労働形態 :事業場外みなし残業制
処遇・福利厚生
・通勤手当:全額
・家賃手当(20,000円/月(規定あり))
・地域手当(30,000円/月)
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険
・社員研修旅行
・定例食事会
・社内カフェテリア(コーヒー、炭酸水など)
・スポーツジム利用500円/回(ゴールドジム全国)
・契約保養施設利用割引
・資格取得奨励金
・人間ドック、脳ドック補助
・家庭常備薬購入補助
・インフルエンザ予防接種費用の補助(被扶養者含む)
・レジャー利用割引(宿泊施設、ゴルフ施設、フィットネスクラブなど)
【その他】
・加入保険:健康・厚生・雇用・労災・介護
・選択制企業型確定拠出年金制度あり
・喫煙:就業中は休憩時間含め禁煙
定年
定年有り
60歳(再雇用制度あり)
採用概要
採用プロセス
書類選考 → 適性検査(WEB受検) → 一次面接(WEB面接可) → 最終選考・職場体験 → 内定
最終選考では、実際にオフィスで業務を体験いただきます。
また、代表または人事責任者や当社社員とお話いただく機会もございますので、当社の社風や社員の働いている様子を肌で感じてください。
勤務詳細
受動喫煙対策
就業中は休憩時間含め禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001