シン建工業株式会社総務(人事や経理などの管理業務全般を担当)◆幹部候補/残業月20h以下/年収も着実にUP!
正社員転勤なし年収500万円以上残業20時間以内
募集要項
仕事内容
その他
人事・総務・経理などのバックオフィス業務全般をお任せします。まずは人事業務からはじめて、仕事の幅を広げていきましょう。
新卒・中途採用や社員教育を担当します。具体的には、人材エージェントとのやりとりや求人媒体に広告を掲載するために必要な手続きをお任せ。また、高校や大学への訪問で学校側の担当者と交流を深めたり、生徒の皆さんに向けて企業説明会を行なったりします。今後の情勢に応じて、合同説明会への参加もお願いする予定です。
■総務
備品の発注・補充や社内設備の点検・整備、健康診断の手配などを担当。また、手がける事業特有の建設業許可や宅建業許可の対応もお任せします。
■経理
主にアシスタントが担っている工事入金および未入金などをチェック。処理の内容に問題がないかを確認します。入社当初の「経理以外の業務:経理」の割合は「8:2」ですが、ゆくゆくは決算や税務・会計なども担当。そのため、徐々に経験を積んだり資格を取得したりしてステップアップしたい方も大歓迎です!
幅広いバックオフィス業務を担うこのポジションは、部署の仕事を円滑に進めるために欠かせない役割です。ルーチン業務に比べてイレギュラー対応が多いため、柔軟な姿勢や臨機応変な対応が活躍のカギといえます。
◎バックオフィスの要として、経営陣とやりとり。
ゆくゆくは、上層部が集まる経営会議や部長クラスが行なうミーティングに毎月出席。代表とも距離が近く、人材の採用や財務・税務についてお互い報告・連絡・相談しながら仕事を進めていきます。
業務内容
新卒・中途採用や社員教育を担当します。具体的には、人材エージェントとのやりとりや求人媒体に広告を掲載するために必要な手続きをお任せ。また、高校や大学への訪問で学校側の担当者と交流を深めたり、生徒の皆さんに向けて企業説明会を行なったりします。今後の情勢に応じて、合同説明会への参加もお願いする予定です。
■総務
備品の発注・補充や社内設備の点検・整備、健康診断の手配などを担当。また、手がける事業特有の建設業許可や宅建業許可の対応もお任せします。
■経理
主にアシスタントが担っている工事入金および未入金などをチェック。処理の内容に問題がないかを確認します。入社当初の「経理以外の業務:経理」の割合は「8:2」ですが、ゆくゆくは決算や税務・会計なども担当。そのため、徐々に経験を積んだり資格を取得したりしてステップアップしたい方も大歓迎です!
ココがPOINT
幅広いバックオフィス業務を担うこのポジションは、部署の仕事を円滑に進めるために欠かせない役割です。ルーチン業務に比べてイレギュラー対応が多いため、柔軟な姿勢や臨機応変な対応が活躍のカギといえます。
◎バックオフィスの要として、経営陣とやりとり。
ゆくゆくは、上層部が集まる経営会議や部長クラスが行なうミーティングに毎月出席。代表とも距離が近く、人材の採用や財務・税務についてお互い報告・連絡・相談しながら仕事を進めていきます。
休日・休暇
年間休日122日
土日祝休み
■GW休暇
■夏季休暇(10日)
■年末年始休暇(8日)
■有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与。最大付与日数40日)
■慶弔休暇
■産前・産後・育児休暇
■介護休暇
応募条件
経験
必須
■建設業での総務・人事・経理の何かしらのご経験がある方
歓迎
・建設業界でのご経験がある方
学歴
高卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
埼玉県さいたま市
給与
月給25万円~40万円+賞与年2回(約3ヶ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記金額には、固定残業代(月15時間分・2万5000円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
※上記金額には、一律支給の住宅手当(7000円)が含まれています。
賞与
■昇給年1回(4月/平均UP率:約7%)
■賞与年2回(7月・12月/平均支給実績:約3ヶ月分)
年収
400万円 ~ 550万円
400万円~550万円
※将来的に部長にキャリアアップした場合、600万円~700万円も可能です。
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
残業時間
◎残業はほとんどありません。月平均10~20時間です。
処遇・福利厚生
■交通費(上限月3万円/規定あり)
■時間外手当(超過分)
■住宅手当(7000円~1万5000円)
■家族手当(配偶者:1万5000円、子1人につき:6000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■借上社宅制度
■昼食代補助(3000円/月)
■誕生月プレゼント(5000円/クオカード)
■浦和レッズ観戦チケット
■社員旅行(海外)
■創立記念パーティー
■社内禁煙
■育児休業制度
■介護休業制度
■引越し費用負担(就業にあたって引越しをする必要がある場合は、面接での相談可能)
■職場積み立てNISA
■奨学金返還支援制度
退職金
退職金有り
勤務詳細
受動喫煙対策
■オフィス内禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001