株式会社タイショー※定員2名【太陽光発電システムの施工スタッフ】★年間休日123日・土日祝休み/手当・福利厚生充実/未経験者歓迎/研修からのスタートで安心の教育体制
正社員転勤なし土日祝休み第二新卒歓迎20代歓迎週休2日資格取得支援夜勤なし急募新卒未経験歓迎資格取得

求人の注目ポイント!
- 年間休日123日&土日祝休み!/手当や福利厚生も充実!
- 未経験者歓迎!/研修からのスタートになりますので安心です!
- 賞与年2回!昨年度実績4,3か月分!/業績好調による増員募集!
募集要項
仕事内容
電気工事
※太陽光発電システムの設置工事
※太陽光発電システムの設置工事
■住宅向けの太陽光発電システムの取り付け・設置作業をお任せします!
※現場は茨城県内が9割です
■具体的には・・・
・一般住宅の屋根の上に太陽光パネルを設置し配線を組み家の中に付属機器を取り付け
る仕事です。
※新築・リフォーム住宅のどちらも行います
・会社からトラックやワンボックスカーに機材を積み込んで出発し主に茨城県内を1日
に1〜2軒程度回ります。
・2〜5名のチーム体制のため、わからないことがあればなんでもすぐに先輩に聞いてく
ださい!
■入社後の流れ
まずは太陽光発電システムのメーカー研修を受けるところからスタートしましょう。
じっくり基礎からシステムの仕組みや取り付け方を学べるので未経験の方もご安心ください。その研修で「施工ID」という認定資格を取得できます。
その後は実際に現場に出ていただき、初めは先輩の仕事を学んだり補助をしたりしながら少しづつ業務に慣れてください。
※現場は茨城県内が9割です
■具体的には・・・
・一般住宅の屋根の上に太陽光パネルを設置し配線を組み家の中に付属機器を取り付け
る仕事です。
※新築・リフォーム住宅のどちらも行います
・会社からトラックやワンボックスカーに機材を積み込んで出発し主に茨城県内を1日
に1〜2軒程度回ります。
・2〜5名のチーム体制のため、わからないことがあればなんでもすぐに先輩に聞いてく
ださい!
■入社後の流れ
まずは太陽光発電システムのメーカー研修を受けるところからスタートしましょう。
じっくり基礎からシステムの仕組みや取り付け方を学べるので未経験の方もご安心ください。その研修で「施工ID」という認定資格を取得できます。
その後は実際に現場に出ていただき、初めは先輩の仕事を学んだり補助をしたりしながら少しづつ業務に慣れてください。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
★年間休日123日
※有休必須取得分5日を含む
■週休2日制
■土曜日、日曜日、祝日
※会社カレンダーに応じて、年に数回土曜日出社があります
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇(取得率68%!年平均13日を取得しています!)
■慶弔特別休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得実績あり)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
■※必須
・普免(AT限定可)
・その他資格不問
望ましい免許・資格
■優遇資格
・第二種電気工事士
経験
■歓迎経験
・一般的な電気工事の施工経験
・建設業関連のご経験
雇用形態
■正社員
※試用期間2ヶ月(条件面は変わりません)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
【水戶本社】
茨城県水戶市元吉田町1027
JR線『水戶駅』から車で10分
転勤
■なし
出張
■出張あり
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
■月給16万8,000円〜 + 各種手当 + 賞与年2回(昨年実績4.3ヶ月分)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
★昇給年1回
【各種手当】
■交通費支給(月35,000円まで)
■住宅手当
■家族手当
■皆勤手当
■昼食手当
■残業手当
■技術手当
■役職手当
■出張手当
※800円~5,400円/日
※30,000円~70,000円/月
賞与
■年2回(6月・12月)※昨年度4.3ヶ月分支給
年収
300万円 ~ 500万円
勤務時間
■8:30〜17:20(休憩60分/実働7時間50分)
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
残業時間
■月40時間程度
夜勤
■なし
処遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員相互互助会
■永年勤続表彰、優秀社員表彰制度
■定期健康診断・ストレスチェック
■建物内禁煙
■鹿島アントラーズビジネスクラブ会員(観戦チケットの優先購入特典など)
■社内レクリエーション(ボーリング大会、スノーボード、BBQなど)
■資格取得支援制度
■社員旅行
■工事用備品支給(ヘルメット・フルハーネス・電動工具・消耗品など)
採用概要
募集の背景
★業績好調による増員募集
採用プロセス
●WEB書類選考
※ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
↓
●1次面接
※堅苦しく構えず、普段通りのあなたをお見せ頂ければと思います。疑問や不安などお気軽にご質問ください。
↓
●2次面接
※役員面接になります。
↓
●内定
※面接後から速やかにご案内いたします。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
株式会社タイショーからのメッセージ
鍬(くわ)から始まり、先進的な農業機械へと脈々と続いてきた同社の製品開発・製造と、農業と食への貢献の歴史。
創業から100年以上にわたり農作業の省力化、つまりは「便利」を届け社会に貢献し続けております。
実際に手がける製品は国内トップクラスのシェアを誇っています。
さらに2009年から新しい挑戦として自然エネルギーシステムの事業を開始し、自然と共生する新しい暮らしを届けています。
オール電化が主流となったり、最近では電気代の高騰など、社会的需要が高まり続ける事業は急速に成長を遂げました。
今回はその社会のニーズに応え大幅に業績を更新し続ける「環境事業部」の増員募集です。
未経験の方も歓迎しておりますので、少しでもこの求人に興味を持っていただけましたら、ぜひ一度実際にお会いできるのを楽しみにしております。
~先輩社員の声~
●大内 さん(新卒入社8年目)
・環境事業部 施工グループ
Q 何故この仕事を選んだのですか?
高校時代に取得した「第二種電気工事士」の資格を活かせる求人を探していて、当社に出会いました。
農業機械のメーカーが太陽光発電の事業をやっていることにとても興味を持ち、入社を決めました。
Q 仕事のおもしろさはなんですか?
1軒ごとの家に合わせた工事をしていくため、毎日とても刺激的です。
それぞれの現場に合わせて、工程を考えたり、スムーズに作業を行うことを考えたりするので、無事完成したときの達成感は格別です!
Q 一緒に働くメンバーは?
経験豊富な先輩3名と、若手メンバー3名のバランスがとれた職場です。
みんな責任感が強く、丁寧に仕事をこなしており、とても尊敬できる方々です。
もちろん、休憩時には雑談で盛り上がるなど、仲の良さも抜群です!
★現場の雰囲気がわかる動画を作成していますので是非ご覧ください!
動画はこちら↓
https://youtu.be/ZssGI7qxtTk
当社のHPはこちら↓
https://saiyo.taisho1.co.jp/
求人の種類
求人広告
プラン
A
求人種別ID
0002



会社概要
会社名
住所
茨城県水戸市元吉田町1027
従業員数
99名
売上高
24億円(2021年度)
資本金
1億円
設立
1914年