| 350~616万円詳しく見る |
---|---|
| 施工管理詳しく見る |
| 東京都詳しく見る |
| 以下のいずれかひとつ
|
施工管理
年間休日113日
日曜日、祝日、土曜日(第一土曜日を除く)
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 シフト/ローテーション制 産前産後・育児・介護休暇
資格・免許
以下のいずれかひとつ
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
一級建築士
二級建築士
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
経験
【必須条件】
■オフィスビル等のリニューアル工事の施工管理経験
【歓迎経験】
■監理技術者、主任技術者の経験
■ゼネコン、サブコン等での建築工事の施工管理のご経験
Excel、Word、メールのPCスキルをお持ちの方
学歴
高卒以上
■誠実に仕事を行うことの出来る方
■現場に対して責任を持って業務に取り組める方
■チームプレイを理解し、周囲と協調して仕事にあたれる方
正社員
【月収例】21万円~34万円(25歳~50歳:例)
※上記はあくまで目安の数値で、経験,能力,年齢等を考慮の上、同社規定により決定いたします。
※試用期間:2ヵ月を予定しております。(条件変更なし)
賞与
年2回有り(昨年度実績:4.6ヶ月)
年収
350万円 ~ 616万円
25歳~50歳のときの例です。
※残業25時間代込み
※過去入社2年で1級の資格を取得して頂き管理職になられた方もいらっしゃいます。その方が870万円の年収をもらっております。
8:30~17:30【実働:8H】
休憩:1H
残業時間
残業代は別途全額支給となります。(月平均30時間~40時間)
通勤手当 残業手当 ライセンス手当
【ライセンス手当制度】
資格の免状確認後、数千円~2万数千円程度月額給与にプラスされます。残業月間20時間想定の手当+ライセンス手当を合わせ、年収580万円程度の実例がございます。
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 各社会保険完備
退職金制度 財形貯蓄 資格取得支援制度 独身寮【条件有】保養所有
退職金
退職金有り
3年以上勤務で支給
定年
定年有り
60歳
60歳以降は嘱託として65歳まで、65歳以降は子会社のTBMサービスに転籍後、出向受入れという形で70歳まで働いて頂ける制度あり。
募集の背景
事業拡大に伴い、増員計画
採用プロセス
書類選考⇒役員様による面接⇒内定
受動喫煙対策
求人種別ID