上島建設株式会社ICTなど建設DXも推進中!【施工管理】★年間休日120日★

正社員土日祝休み週休2日資格取得支援未経験歓迎

給与アイコン年収

400~650万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

京都府詳しく見る
求人の画像

募集要項

bag

仕事内容

施工管理
★現場の施工管理、施工に関連する書類作成を担当します。現場作業は主に力仕事ではなく、ほぼありません。★産休育休制度なども計画中!安心して働ける環境を整えています!

・具体的な情報
- エリア/京田辺を中心に、遠くても京都市内
- 取引先/国、京都府、近隣市町村など
- 案件例/
- 土木…道路(新設・改良)、河川改修などのインフラ整備
- 建築…公共建築(学校、公共施設など)、新築・改修など

施工現場でもICT化が進行中!ドローンやマシンガイダンスなど、近代化に向けて積極的に取り入れています。

無理なく働ける理由はこちら!よくある質問にお答えします
Q.土木建築の経験がなくても大丈夫?
A.心配いりません!ゼロから指導します。
新人を放置することはありません。

Q.資格がなくても問題ありませんか?
A.入社時には不要です。
入社後は土木・建築施工管理技士の取得を会社がサポートします。

Q.転勤はありますか?
A.いいえ、"京都"での勤務が続きます。
Q.研修や教育はどうですか?
A.新入社員研修やフォローアップ研修を受けることができます。
さらに、各種外部セミナーにも参加可能です!

Q.人間関係が良い理由は?
A.定期的な慰労会や社員旅行などで交流を深めています。

Q.収入はしっかり得られますか?
A.年功序列ではなく、頑張り次第で固定給がアップします。
安定した収入が得られるため、既婚者の割合も高いです!

・有資格者が多い理由
未経験から資格取得を目指す場合、有資格者のベテランメンバーがサポートします。試験前には社内勉強会を開催し、自信を持って試験に臨めるようサポートします。最近では入社2年目の先輩が2級土木施工管理技士を取得しました。

・休みが多く残業は少なめ
月平均で残業は約10時間で、基本的に18時には退社します。土日祝日は休みが確保されており、スケジュールも立てやすいです。

⇒4月に就業規則を改定し、休暇を増やし、より働きやすい環境を整備しています。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

年間休日120日 週休2日制(土日)※当社カレンダーによる 祝日 GW10日、夏季9日、冬季10日※前年度実績 別途長期休暇(1週間)あり
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

経験

<未経験・新卒・第二新卒歓迎>20代の若手も活躍中

学歴

学歴不問
desired personality

求める人物像

こんな方を歓迎 「自分自身を成長させたい」 「努力を惜しまずチャレンジできる」 「地図に残るやりがいのある仕事をしたい」
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

京都府
money

給与

月給25万円以上 ※経験やスキルにより優遇 ※キャリアアップを積極的にサポート!給与UPも可能!

賞与

昇給/年1回 賞与/年2回 ※社員のキャリアアップ、資格取得を積極的にサポートしています

年収

400万円 ~ 650万円

モデル年収例 400万円/30歳/土木1級保持者 480~500万円/38歳/現場次長 550~650万円/45歳/現場所長
clock

勤務時間

7:30~17:00(実働8時間)

残業時間

※残業平均月10時間程度
plus circle

処遇・福利厚生

・資格手当  土木施工管理…1級:2万円/2級:1万円  建築施工管理…1級:2万円/2級:1万円 ・通勤交通費
各種社会保険完備
中小企業退職金共済 資格取得支援制度 社員旅行(費用は会社負担) 奨学金返済支援制度 リゾートホテル会員 新入社員教育、各種資格取得に必要な研修、各種セミナー派遣あり
hammer

勤務詳細

働き方

8:00  出社/朝礼(仕事内容の説明、注意喚起)/ 現場巡回へ出発 10:00 小休止20分 12:00 昼休み 12:50 昼礼 13:00 現場巡回、施工管理写真の撮影 15:00 小休止20分 17:00 現場終了 18:00 デスクワーク(書類作成、明日の準備)     退社 ※昨今ニーズの上がっている在宅ワークにも対応しています

キャリアパス

まずは内勤業務を通して、専門用語や仕事の流れを学んでいただきます。同時に先輩に同行し、現場の雰囲気を知ったり、協力業者の方々に挨拶したり…徐々に仕事に慣れていってください。 意欲を持って取り組めるよう、まずは適性を見て、一人ひとりに合った仕事をお任せしていくのが上島建設の新人育成スタイルです!

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001
簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:ICTなど建設DXも推進中!【施工管理】★年間休日120日★

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地
都道府県を選択


必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください