和田電気株式会社※未経験歓迎※【東京】法人営業 ◎大手企業との取引多数/転勤なし/第二新卒歓迎
正社員転勤なし学歴不問第二新卒歓迎資格取得支援未経験歓迎
募集要項
仕事内容
その他
仕事内容
本ポジションの魅力
営業では時には10億円以上の商談をまとめる等、スケールの大きな仕事を手がけられるのが魅力です。クライアントと長く深いお付き合いができる既存顧客対応が中心です。
※入社後は業界理解をして頂くため第一種電気工事士および第二種電気工事士を取得して頂きます。また、入社後2~3年は現場で経験を積んで頂きます。
・1人1部屋の社員寮に住むことが可能です。(6畳程度)寮費は15,000円。水道・光熱費、インターネット代込み、朝・夕食付きです。ご家族がいる方には家族手当、また住宅手当が別途でるため安心して就業することも出来ます。
【設計から施工まで電気設備をトータルプロデュース】
■同社は、株式会社ヤクルト本社様、雪印メグミルク株式会社様、株式会社ロッテ様といった大手企業様と創業以来長いお取引をしており、大手食品・医薬品会社の生産工場や研究施設における電力、設備構築を設計から保守までをワンストップ対応しています。
全ての社員が電気のプロフェッショナル!
つまりは、所属部門を超えて、顧客対応から工事まですべてを各自が出来るプロフェッショナル集団です。
1人の人間が2足の草鞋を履き、工事の監督業務と電気工事士としての電気工事が出来ることを大切にしています。
工事が出来ないと監督も出来ないという発想のもとで、どの部署に所属していても、全員が電気工事と監督の両方が出来るように取り組んでいます。
社員同士の帰属意識が高い社風です
休日・休暇
週休2日制/土曜日/日曜日/祝日/有給休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
第二種電気工事士
経験
・営業としてのご経験をお持ちの方
学歴
学歴不問
求める人物像
【必須要件】
・電気工事に興味のある方
・人とコミュニケーションを取るのに抵抗がない方
・運転に抵抗がない方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都新宿区新宿区山吹町333
勤務地詳細
本社(東京都新宿区新宿区山吹町333)
転勤
転勤無し
出張
出張有り
・地方への出張がございますが、出張中は宿泊費(7,000円)+日当手当(2,000~3,000円)がつきます。
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月給制
■月収:21万円~35万円
※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。
《試用期間》3ヶ月
《試用期間の勤務条件》正社員と同じ
昇給:年1回(4月)
賞与
賞与:年2回(6月、12月)
実績:5か月分支給(2020年度)
年収
350万円 ~ 600万円
勤務時間
08:30~17:30(休憩60分)
残業時間
■時間外勤務あり
時間外勤務の目安・備考:残業月10時間程度
処遇・福利厚生
通勤手当/住宅手当/家族手当/残業手当/資格手当/出張手当
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
厚生年金基金/退職金/借り上げ社宅制度/社員寮(独身寮)
資格祝い金(一部)
第一種電気工事士10万、2級電気工事施工管理技士5万、1級電気工事施工管理技士+監理技術者月5,000円月、電気主任技術者(第3種)20万円、消防設備士(甲種第4種):5万等
各種保険完備/財形貯蓄制度/退職金制度/社員表彰制度/資格取得支援/表彰制度/研修旅行/レクリエーション/神宮球場シーズンシート/社員旅行/社員寮完備(朝食・夕飯付)30歳まで15,000万円、30~35歳:30,000円
採用概要
募集の背景
新規採用
採用プロセス
面接回数:2回 会場名:本社 選考方法:面接/適性検査 選考方法備考:書類選考→1次面接(社長)→適性検査+最終面接(会長)
勤務詳細
キャリアパス
【詳細】
・入社後に第一種電気工事士および第二種電気工事士を取得して頂きます。資格取得支援制度やお祝い金制度もあります。将来的には、営業部を牽引していただく幹部候補として、長期的なキャリア形成できる環境が用意されています。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
東京都新宿区山吹町333
従業員数
26人
資本金
20,000,000円
設立
1952年(昭和27年)6月15日
詳細説明
私たちは、これまで安全性や信頼性の面で高い基準が求められる食品・医薬品の生産工場や研究施設等における電気設備の構築を数多く担ってきました。そのノウハウにより、ご要望のヒアリングから、調査や設計開発、施工やメンテナンスまで、電気設備のトータルソリューションを提供し続けております。
【主な事業内容】
電気設備工事の設計・施工:設備設計から施工管理までワンストップでサポート
自動制御システムの設計・開発:複雑な生産ラインの効率化や省力化といったお客様の要望に合わせて独自システムを提供
調整・アフターメンテナンス:施工後の試運転や定期点検・メンテナンスまでをサポート
【寮について】
本社の上にある寮 :1フロア部屋3部屋、トイレ・バス1つを3人で共有
徒歩5分の寮: 1フロア2部屋 トイレ・バス1つを2人で共有
朝夕食事付きというのは、
とある食堂と契約していてそこに行けば食事できるという形。
寮の共有スペースでみんなで食べましょうでは無い。
もちろん、住宅手当もあるので好きなところに住むこともOK
会社の特徴
【安定した経営体制】
積極的な設備投資を行う大手医薬・食品会社様からの受注となるため、引き合いの需要が安定しております。
【社員交流が盛んな会社】
和田電気の「和」は、皆で仲良く、1つのことを同じ方向を向いて仕事をしようという想いが込められております。顧客だけでなく従業員が満足する職場・仕事の提供を掲げている会社です。社員は面倒見が良い方が多くアットホームな社風です。社内イベントも定期的に開催しており、社員や社員の家族が一緒に参加することも多々あります。