富士古河E&C株式会社【大阪市】施工管理(電気設備)富士電機グループの総合エンジニアリング企業/東証スタンダード

正社員週休2日大手企業上場企業女性歓迎直行直帰
Job Info

給与アイコン年収

420~950万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理/設備管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

大阪府詳しく見る

資格アイコン資格

優遇資格
一級・二級電気工事施工管理技士資格をお持ちの方
詳しく見る
【大阪市】施工管理(電気設備)富士電機グループの総合エンジニアリング企業/東証スタンダード

求人の注目ポイント!

  • 業績好調による事業拡大のための増員!成長期の東証スタンダード企業を一緒に支え伸ばしていただける社員を積極採用中!
  • 残業削減委員会の立ち上げやDXによる業務効率化で残業時間の削減および働き方改革に力を入れています!
  • 充実した教育制度と資格取得制度でスキルアップやキャリアアップを全力でバックアップ!

募集要項

bag

仕事内容

「産業プラント設備」又は「水処理設備」、「建築付帯設備(内線)」に関する積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してお任せいたします。

具体的には

産業プラント設備(鉄鋼、非鉄、製紙等のプラント設備)又は水処理設備、建築付帯設備の施工計画、機器納入、施工管理、完成検査、引き渡しまで一括で担当して頂きます。

魅力

何十年という長い間に亘って稼働するプラント作りに携わることが出来ます。扱うものの規模が大きいため、完成時の喜びはひとしお。空調設備や電気設備などにも知見があるエンジニアが揃っている為、技術力の向上には最適な環境が整っています。
calendar

休日・休暇

◆休日 年間休日128日(2023年度実績) (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始 夏季 GWなど
license

応募条件

望ましい免許・資格

一級・二級電気工事施工管理技士資格をお持ちの方

経験

【必須】 何らかの電気設備に関する施工管理/設計/据付/保守等エンジニア業務経験をお持ちの方または電気設備の基本知識を有する方
employment status

雇用形態

無期正社員(試用期間3カ月:勤務条件の変更無)

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

富士古河E&C株式会社 西日本支社 大阪市淀川区宮原4-6-18 新大阪和幸ビル 西日本支社 電気設備第一技術部/電気設備第二技術部

通勤手段

大阪メトロ 御堂筋線新大阪駅 徒歩10分 大阪メトロ 御堂筋線東三国駅 徒歩10分 ※勤務についての備考 担当現場への直行直帰での勤務が基本となります。

転勤

当面無

出張

施工管理については、原則担当現場へ直行直帰の勤務となります。そのため、担当現場によっては、ご自宅から通えない範囲での現場もあり、その場合は出張勤務となります。 出張勤務では、担当現場の近くの宿泊施設(ホテル・短期契約のマンション等)からの直行直帰となります。また、宿泊施設は全て会社負担でご用意をし、月1回以上は会社経費でご自宅に帰ることができる仕組みをとっております。 *出張や施工管理業務には給与に加えて別途手当も支給(社内規程に基づき支給)

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
money

給与

月給21万円~月給54万円+賞与

年収

420万円 ~ 950万円

※ご経験・選考等を通じてご判断いたします ※モデル年収例 (例1)600万円 入社8年目 主任(月給35万円+賞与) (例2)950万円 入社17年目 マネージャー(月給54 万円+賞与)
clock

勤務時間

所定労働時間:7時間45分 休憩45分 9時~17時30分(休憩:12時~12時45分) 残業:有(残業時間に応じて残業手当を支給) ※管理職としての採用となる場合は、管理監督者として残業手当は支給しない。

残業時間

2022年度は技術職の平均残業時間は約35時間/月(2021年度対比で約6.5%減) まだまだ残業時間の多い業界と言われておりますが、魅力ある企業づくりのために、部門の垣根を越えて全社として残業時間の削減および働き方改革に力を入れています。 *残業削減委員会を立ち上げて部門横断的に働き方改革を推進(営業・技術・管理部門一体) *DXによる業務効率化(IT部署だけでなく、技術内容に特化したIT推進部署もあり)
plus circle

処遇・福利厚生

◆通勤手当 会社規定に基づき支給 ◆有給休暇 原則入社日に付与 ※付与日数:8日~25日(入社月に応じて変動) ◆社会保険 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 ◆退職金 確定給付企業年金、確定拠出年金(401K)、会社独自の一時期 ◆教育制度について 階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育制度を設けています。 資格取得制度もあり、資格受験費用の全額負担、資格講習会費用の全額負担もしくは 補助、試験に合格した場合は報奨金や資格手当を支給しています。 社員のスキルアップやキャリアアップを全力でバックアップしています。 ※社内に教育専門の部署を有しております ◆その他制度 寮・社宅制度、時差出勤制度(7時~11時での時差出勤可能)、出産・育児支援休暇制度 在宅勤務制度、労働組合、その他各種制度有り
signing contract

採用概要

募集の背景

一言でお伝えすると業績好調による事業拡大のための増員です。 当社は経営計画のもと、成長市場への戦略的な取り組み・部門の融合による新たな事業領域の創出・海外事業の基盤強化・より良い企業風土の醸成と適切な経営資源の投資の4つを軸に、事業拡大に臨んでいます。近年順調に業績を伸ばしており、成長期を支え伸ばして頂ける社員を積極採用中です。 *2022年度は売上・営業利益共に過去最高を更新
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
message

富士古河E&C株式会社からのメッセージ

求人の種類

求人広告
diamond

求人種別ID

0002
求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像求人詳細の画像

会社概要

住所

〒212-0013神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館

従業員数

1,566名(連結)(2023年3月31日現在)

売上高

74,168百万円

資本金

19億7千万円

設立

大正12年(1923年)10月1日