施工管理
業務概要
施工業者の選定と依頼/工程表の作成・管理/現場での安全管理/品質管理 ※現場の段取りと裁量により、定時退勤が可能な環境です。担当案件について
案件の価格は1,300万~2,000万円規模/工期は1件あたり約3~4か月/同時進行の案件は1人平均4-5棟・年間棟数は15-20棟前後(能力に応じて配棟)/多摩エリア内の案件中心/自宅からの直行直帰が可能【休日】122日
(内訳) 日曜 夏季3日 年末年始6日
その他(水曜と日曜 または 土曜と日曜)
資格備考
普通自動車免許
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
二級建築士
1級建築施工管理技士
経験
【必須】3年以上の社会人経験、住宅の施工管理経験、普通自動車免許
【歓迎】木造住宅の施工管理経験、建築施工管理技士資格
学歴
大学院 大学 高専 短大 専修 高校
・課の仲間と助け合いながら、「施工管理課」というチームとして向上心を持って案件を進める方。
・事業方針の転換をして間もない組織につき、業務や制度等の環境の変化に対して柔軟に対応できる方。
正社員
08:30~18:00(所定労働時間8時間)
【休憩】90分
残業時間
固定残業代の相当時間:30.0時間/月
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
定年
定年有り
定年60歳、定年後再雇用制度有(嘱託65歳迄)
採用プロセス
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】2名
受動喫煙対策
求人種別ID