株式会社ノエマエンジニアリング【建築施工管理】100%元請受注/堅実経営/毎年表彰の技術力
正社員学歴不問第二新卒歓迎

募集要項
仕事内容
施工管理
官公庁や自治体から委託される建築工事の施工管理を担当していただきます。主に3000万円~5億円規模の工事を管理していただきます。業務のIT化も進めており、効率的に業務を行うことができます。
<地域に密着した街づくりをサポート>
板橋区や国土交通省、防衛省、財務省、東京都、埼玉県、千葉県などからの公共施設建設工事に関わっています。これまでには、板橋区役所や皇居外苑の公園施設の建設を手がけてきました。新築や全面リニューアル、一部改修、耐震補強など、さまざまな工事に携わります。
◎品質管理スキルの向上が期待できます。
公共施設の工事は、厳格な建設基準に基づいて進められ、関係者やチェックポイントが多い特徴があります。民間工事では経験できない徹底した品質管理を学び、施工管理としてスキルアップできます。
◎業務効率化を推進中です。
デジタル技術を活用した働き方改革を実施しています。電子小黒板のアプリを使用して工事写真を自動整理したり、図面や資料をデータで共有したりしています。事務作業が少ない環境で効率よく業務を行うことができます。
◎極力 “かけ持ち” は避けます。
年間で約60件(月5件)の工事を請け負っています。1人の施工管理が担当するのは年間3~4件で、工期は3ヶ月~最長2年半です。小規模な工事では2~3件を同時に進めることもありますが、基本的には1人1案件を専念して担当します。
<これまでの実績例>
・板橋区役所/南館/改築工事
・板橋区役所支所/赤塚支所/改築工事
・市ヶ谷庁舎/厚生棟等屋上緑化等/整備建築工事
・皇居外苑和田倉噴水公園/ソーラーパネル設置工事
・都営地下鉄/小川町駅/改装工事
・明治安田生命大前ビル/改修工事
・東京大学(本郷)/災害復旧工事
・デザイナーズアパート/建築工事
<地域に密着した街づくりをサポート>
板橋区や国土交通省、防衛省、財務省、東京都、埼玉県、千葉県などからの公共施設建設工事に関わっています。これまでには、板橋区役所や皇居外苑の公園施設の建設を手がけてきました。新築や全面リニューアル、一部改修、耐震補強など、さまざまな工事に携わります。
◎品質管理スキルの向上が期待できます。
公共施設の工事は、厳格な建設基準に基づいて進められ、関係者やチェックポイントが多い特徴があります。民間工事では経験できない徹底した品質管理を学び、施工管理としてスキルアップできます。
◎業務効率化を推進中です。
デジタル技術を活用した働き方改革を実施しています。電子小黒板のアプリを使用して工事写真を自動整理したり、図面や資料をデータで共有したりしています。事務作業が少ない環境で効率よく業務を行うことができます。
◎極力 “かけ持ち” は避けます。
年間で約60件(月5件)の工事を請け負っています。1人の施工管理が担当するのは年間3~4件で、工期は3ヶ月~最長2年半です。小規模な工事では2~3件を同時に進めることもありますが、基本的には1人1案件を専念して担当します。
<これまでの実績例>
・板橋区役所/南館/改築工事
・板橋区役所支所/赤塚支所/改築工事
・市ヶ谷庁舎/厚生棟等屋上緑化等/整備建築工事
・皇居外苑和田倉噴水公園/ソーラーパネル設置工事
・都営地下鉄/小川町駅/改装工事
・明治安田生命大前ビル/改修工事
・東京大学(本郷)/災害復旧工事
・デザイナーズアパート/建築工事
休日・休暇
<年間休日108日>
■ 休日:完全週休2日制(土・日)
※休日の振替が発生する場合があります。
■ 年末年始休暇
■ バースデー休暇
■ 長期休暇取得制度(実績:14日間)
■ 有給休暇
┗ 有給休暇取得推奨制度(5日間)
応募条件
資格・免許
1級建築施工管理
経験
■何らかの分野での施工管理経験
(経験年数不問)
⇒ 業種や工事規模などは問いません。工事の流れを理解できることを想定しています。
※就業ブランク・転職回数は不問です。「これから腰を据えて頑張りたい」という気持ちを応援します。
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都板橋区
給与
月給35万円以上+賞与年2回
※上記には30時間分の固定残業代(6万円以上)を含みます。超過した分は別途支給します。
※入社後3ヶ月間は試用期間です。期間中の給与・待遇に変更はありません。
<固定残業代を設けている理由>
元請け会社である以上、責任をもって現場の鍵の開閉を行なうため、どうしても残業が発生してしまいます。ただ、そのおかげで、職人さんたちも気持ちよく工期をずらすことなく仕事ができています。もちろん、30時間を超えてしまった場合は、全額支給しますので、ご安心ください。
賞与
■賞与年2回(昨年度支給実績:2回・3ヶ月分)
■昇給年1回(4月)
年収
700万円 ~ 1000万円
年収例
年収500万円(28歳)
年収740万円(50歳)
年収860万円(54歳)
勤務時間
8:00~18:00(休憩2時間)
※現場の状況によって異なりますが、残業は月30~40時間ほどです。遅くとも19時台には仕事を終えられるような働き方です。
処遇・福利厚生
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当(現場が埼玉県や千葉県の場合、出張手当を支給)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(1級建築施工管理技士など)
■資格取得補助(通学費用は会社が全額負担)
■制服貸与
■住宅手当
◎資格取得を支援しています!
資格を取得するために通う学校(日建学院)への通学費は、全額当社で負担しています。そのため、1級建築施工管理技士の有資格者が多数在籍しています。また、先輩社員から必勝法が学べる社内勉強会も随時実施していますので、スキルアップに最適な環境です。
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
採用概要
募集の背景
■業績好調!技術を受け継ぐ次世代を募集します。
創業から29年、板橋区をはじめ都内の官公庁の公共施設建設に携わってきたノエマエンジニアリング。板橋区や東京都が発注工事の継続的な品質向上を目指して行なう”優良工事表彰”で、7年連続受賞を達成。Aランク事業者にも認定され入札による受注がしやすくなっています。そのため年々売上高が増え、業績は好調です。
そうした中で10年・20年と長く働く社員が多く、現在は高い管理技術を持つ社員の年齢層が上がっている現状。今後に向けて技術を継承していくためにも、将来的に当社を担ってくださる方をお迎えしたいと考えています。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001