ダイキンエアテクノ株式会社施工管理/ビル設備の高度化に伴い、空調コントローラの需要が増加中!
正社員土日祝休み20代歓迎週休2日資格取得支援夜勤なし未経験歓迎
求人の注目ポイント!
- 働きやすい環境!年間休日120日、月平均残業時間40時間程度と、安心して長く働くことができる環境です
- 小型ビルだけでなく中型ビルもパッケージエアコン化が進み、集中管理ニーズが増えているため案件が増加しています
- 空調事業世界No.1のダイキングループに所属し、ビル設備の高度化に伴い事業を拡大しています
募集要項
仕事内容
施工管理
■職務内容
・オフィスビルやホテル、学校等の空調監視・制御システムの設備施工管理をご担当して頂きます。
■職務詳細
・新設案件と改修案件の割合は2:8(件数比較)
・案件はオフィスビルやホテル、学校等が中心です。
・担当エリアは8割が首都圏で一部東北や長野等があります。(首都圏のうち東京が6割程度です。)
・工期は新設の場合は6か月~1年。改修の場合は2週間~3か月程度です。
※現場まで通える場合は直行直帰にて通って頂きます。遠方の場合は長期出張となりマンスリーを借りる等の対応をさせて頂きます。
・月の残業時間は36協定の範囲内に抑えている為、40時間程度です。
・オフィスビルやホテル、学校等の空調監視・制御システムの設備施工管理をご担当して頂きます。
■職務詳細
・新設案件と改修案件の割合は2:8(件数比較)
・案件はオフィスビルやホテル、学校等が中心です。
・担当エリアは8割が首都圏で一部東北や長野等があります。(首都圏のうち東京が6割程度です。)
・工期は新設の場合は6か月~1年。改修の場合は2週間~3か月程度です。
※現場まで通える場合は直行直帰にて通って頂きます。遠方の場合は長期出張となりマンスリーを借りる等の対応をさせて頂きます。
・月の残業時間は36協定の範囲内に抑えている為、40時間程度です。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
週休2日制(土日祝)
有給休暇10日~44日
年間休日日数120日
※年5日土曜日出勤有(2020年度)
有給休暇:入社月によって異なります(最大44日繰越)
長期休暇:夏季9日(うち5日間有給)、年末年始(9日間)、GW
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
望ましい免許・資格
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須】
電気工事経験または電気工事施工管理経験
【歓迎】
空調自動制御システムや中央監視システムの設備施工管理経験
学歴
高卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都墨田区両国2-10-8
勤務地詳細
東京計装事業部
東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル
<勤務地最寄駅>
JR総武線/両国駅
通勤手段
公共交通機関のみ
転勤
転勤無し
当面なし
※活躍の場を広げていただくため、将来的に配置転換の可能性がございます
出張
出張有り
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
<月給>
200,000円~
基本給:200,000円~
※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します
年収
420万円 ~ 600万円
■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。
■想定年収:
28歳/500万円(月給28万円)
35歳/590万円(月給33万円)
上記金額に別途残業手当が支給されます。
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
フレックスタイム制(コアタイムなし)
残業時間
月平均40時間程度
処遇・福利厚生
通勤手当(全額支給)
残業手当
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職年金制度、財形貯蓄制度、持株会、保養所完備(全国に複数あり)、インフルエンザ予防接種(2018年度より)、ベネフィット等
資格補助:
公的資格取得奨励制度を設けており、重要度の高い資格については教育補助金が適用されます
また、認定している資格を取得した際の費用は会社負担となります
退職金
退職金有り
定年
定年有り
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
採用概要
採用プロセス
書類選考→1次面接→筆記試験→最終面接
勤務詳細
キャリアパス
経験によっても異なりますが、基本的には入社後は先輩社員のOJTが中心となります
その後、3年程度で1人前になっていただく予定です
受動喫煙対策
屋内喫煙可能場所あり
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
東京都墨田区両国2-10-8住友不動産両国ビル
従業員数
1,229人
売上高
49,865,000,000円
資本金
275,000,000円
設立
1978年11月
詳細説明
■事業内容:ダイキン工業株式会社100%出資会社です。総合エンジニアリング会社として、空調・給排水・衛生・その他電気・照明設備に至るまでのシステム設計から施工、メンテナンスまでをワンストップサービスで提供しています。2012年11月には、ダイキンファシリティーズ社と統合し更なる強化・拡大を図っています。■特徴:ダイキン工業100%出資会社として、安定した資金とダイキン工業(メーカー)と連動した高度な技術やノウハウを活かした空調設備のプロです。現在業務用の空調分野では、国内シェア1位を誇っています。
会社の特徴
【概要・特徴】空調事業の売上高世界第1位を確立している「ダイキン工業(株)」が全額出資するエンジニアリング会社です。空調機器の提案・設計・施工・保守事業を展開。オフィスビル、商業施設、病院、工場等の多種多様な建物を手がけています。また、ビッグデータを活用しコスト削減を実現する空調設備や、気流の解析により空調の新たな活用法を提案するなど、ダイキングループの新規事業開拓に貢献しています。【強み】調査から設計、提案、施工、メンテナンスまで相互に連携し、一貫したサービスを全国展開で対応していることが強み。トータルサポートにより、快適な空間を提供するとともに、省エネルギー対策や光熱費のコストダウンなど、顧客のビジネスへの貢献、地球の環境保全を推進しています。また、これまで培ってきた技術を活用し、空調整備だけでなく、空気の新たな利用方法の開発にも注力。学校施設内での二酸化炭素濃度を変え、生徒の集中力を高める試みなども行なっています。