株式会社SMART【東京】解体工事の施工管理※SDGsに関わる案件に対応/年休120日(土日祝)/残業30H程
正社員学歴不問
募集要項
仕事内容
施工管理
■業務内容:
同社が施工管理を担当する解体現場は、三井住友銀行様、三井住友ファイナンス&リース様、住友商事様などからご紹介頂く案件がほとんどです。直近では製鉄工場の「100m級の巨大な煙突」、火力発電所の閉鎖に伴う解体工事、風力発電のリプレイスなど、脱炭素・SDGsといった時流に伴った案件も多くあります。
■業務詳細:
・安全管理/品質管理/原価管理/工程管理/環境管理/協力会社の管理・指導/顧客管理/解体後の廃棄物処理 等
・工期は数か月のものもあれば、大きな施設になると1年係りの案件もありますので、長期出張が発生する際は社宅をご用意いたします。
■業務の魅力:
・グループの顧客基盤を通じて、元請として環境に関わる建築物や、多くの方が目にしたことがあるような大規模建築物に携わることができます。
・解体から再資源化、敷地を更地に戻すまでを一貫体制の枠組みの中で完結できるため、お客様に最適なソリューションの提供が可能です。
■同社について:
(1)同社は株式会社ユー・エス・エス(東証プライム上場)のグループ会社である株式会社アビヅと、三井住友ファイナンス&リース株式会社(SMFL)の戦略的100%子会社であるSMFLみらいパートナーズ株式会社による合弁企業です。SMFLグループのもつ圧倒的な全国ネットワークにより、多種多様な業界のお客様が抱える「処分」のお悩みにアビヅのノウハウを駆使してワンストップで応えるべく、施工管理を主体にスタートしました。
(2)今後は半導体業界を中心とした電気工事に対するアプローチを強化するため、新規に大阪に拠点を構えました。設立から間もないため、これから新しく様々なチャレンジをしていける若い会社です。※22年4月には東京にも拠点を開設しています
同社が施工管理を担当する解体現場は、三井住友銀行様、三井住友ファイナンス&リース様、住友商事様などからご紹介頂く案件がほとんどです。直近では製鉄工場の「100m級の巨大な煙突」、火力発電所の閉鎖に伴う解体工事、風力発電のリプレイスなど、脱炭素・SDGsといった時流に伴った案件も多くあります。
■業務詳細:
・安全管理/品質管理/原価管理/工程管理/環境管理/協力会社の管理・指導/顧客管理/解体後の廃棄物処理 等
・工期は数か月のものもあれば、大きな施設になると1年係りの案件もありますので、長期出張が発生する際は社宅をご用意いたします。
■業務の魅力:
・グループの顧客基盤を通じて、元請として環境に関わる建築物や、多くの方が目にしたことがあるような大規模建築物に携わることができます。
・解体から再資源化、敷地を更地に戻すまでを一貫体制の枠組みの中で完結できるため、お客様に最適なソリューションの提供が可能です。
■同社について:
(1)同社は株式会社ユー・エス・エス(東証プライム上場)のグループ会社である株式会社アビヅと、三井住友ファイナンス&リース株式会社(SMFL)の戦略的100%子会社であるSMFLみらいパートナーズ株式会社による合弁企業です。SMFLグループのもつ圧倒的な全国ネットワークにより、多種多様な業界のお客様が抱える「処分」のお悩みにアビヅのノウハウを駆使してワンストップで応えるべく、施工管理を主体にスタートしました。
(2)今後は半導体業界を中心とした電気工事に対するアプローチを強化するため、新規に大阪に拠点を構えました。設立から間もないため、これから新しく様々なチャレンジをしていける若い会社です。※22年4月には東京にも拠点を開設しています
休日・休暇
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となり
ます)
年次有給休暇、リフレッシュ休暇(上限5日)
応募条件
資格・免許
2級土木施工管理
経験
・施工管理の経験(解体に限らない)
・CAD作図
・Excel、Powerpoint、Wordで資料作成(施工計画書)
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都千代田区
給与
月給:370,000円~550,000円
月額(基本給):370,000円~550,000円
試用期間 (3ヶ月)
賞与
■賞与:業績に応じて決算賞与支給
年収
444万円 ~ 660万円
■昇給:年1回
勤務時間
就業時間(フレックス制・コアタイム):10:00~16:00
所定労働時間:8時間
<補足>
標準的な勤務時間帯は9時~18時です。
残業時間
時間外労働:有
処遇・福利厚生
昇給有り
通勤手当(会社規定に応じて支給)住宅手当(※出張時全額支給)残業手当
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■資格取得費用全額負担
■時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当
■資格手当(事業部)(複数所持の場合は各資格に対し支給)
■持株会(株式会社ユー・エス・エス。30%会社負担)
■各種任意保険制度加入
■作業着支給
退職金
退職金有り
前払退職金制度
定年
定年有り
定年60歳
再雇用制度あり
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001