ヴェオリア・ジャパン合同会社【田町】社内SE(グループ会社のIT支援・プロジェクト管理)
正社員土日祝休み年収700万円以上
求人の注目ポイント!
- ~土日祝休/世界3大水メジャーヴェオリア~
募集要項
仕事内容
その他
■職務内容:
・各グループ会社からのITに関するニーズ理解、適切なソリューションの提供
・プロジェクトの計画立案
・プロジェクトの全体進行におけるマネジメント
・フランス本社のIT戦略に沿って、国内のグループへの落とし込み
■就業環境/社風:
同社は5/1が創立記念日のため、GWは長期休暇も取得可能です。研修やグローバルでも対面でのコミュニケーションの機会が多くあり、風通しの良い社風です。在宅勤務も週1~2日程度は実施しております。
同社では女性社員も多数活躍しており、半分以上が女性社員です。
育休の取得率は100%です。お子さんがいる女性でも多数活躍しており時短勤務で就業している社員もおります。
加えて女性社員の管理職登用も積極的に行っており、性別を問わず全従業員にとって働きやすい職場を作ることに力を注いでいます。
この動きは日本のみならずグローバルで展開されているものです。この実現に向けて、社内では女性の活躍推進に対する社内アンケートの実施や情報共有、様々なイベント等を企画・実行しています。
■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
(1)世界最大規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。
日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。
(2)将来性のある水処理公共事業…日本国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。
その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ同社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から日本初の長期コンセッションを受注しており、今後も伸長が見込まれます。
・各グループ会社からのITに関するニーズ理解、適切なソリューションの提供
・プロジェクトの計画立案
・プロジェクトの全体進行におけるマネジメント
・フランス本社のIT戦略に沿って、国内のグループへの落とし込み
■就業環境/社風:
同社は5/1が創立記念日のため、GWは長期休暇も取得可能です。研修やグローバルでも対面でのコミュニケーションの機会が多くあり、風通しの良い社風です。在宅勤務も週1~2日程度は実施しております。
同社では女性社員も多数活躍しており、半分以上が女性社員です。
育休の取得率は100%です。お子さんがいる女性でも多数活躍しており時短勤務で就業している社員もおります。
加えて女性社員の管理職登用も積極的に行っており、性別を問わず全従業員にとって働きやすい職場を作ることに力を注いでいます。
この動きは日本のみならずグローバルで展開されているものです。この実現に向けて、社内では女性の活躍推進に対する社内アンケートの実施や情報共有、様々なイベント等を企画・実行しています。
■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
(1)世界最大規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。
日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。
(2)将来性のある水処理公共事業…日本国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。
その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ同社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から日本初の長期コンセッションを受注しており、今後も伸長が見込まれます。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、傷病休暇、創立記念日(5/1)
応募条件
経験
■必須条件:
・日常会話レベルの英語力(辞書を利用してメールのやり取りができるレベル)
・システム導入におけるプロジェクトマネジメント経験
学歴
大学院、大学卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
416,666円~583,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<給与補足>
年次インセンティブあり
※部門と個人の業績に連動、目標の到達度合いに応じて支給(年収の最大10%、on-target:6%)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
年収
530万円 ~ 742万円
年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円
<賃金形態>
年俸制
12分割支給
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイムは適用されません。
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
残業時間
月20~30時間程度
処遇・福利厚生
残業手当、通勤手当
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心、自己啓発制度(修了状況により費用の一部還付あり)
<その他補足>
■グローバルでの研修制度
■JTBえらべる倶楽部
退職金
退職金有り
定年
定年有り
60歳
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001