1級電気工事施工管理技士/正社員の転職・求人一覧

現在の検索条件: 1級電気工事施工管理技士/正社員
検索条件を変更する
職種
工事の種類
資格
勤務地
こだわり条件

転職先のご相談

職人の方はこちら施工管理職の方はこちら設備管理職の方はこちら未経験の方はこちら

検索結果3310301-320件

年収

400~750万円

勤務地

千葉県

就業時間

現場による/目安8:00~16:45(実働7時間45分) ◎ノー残業デー(毎週水・金曜日) ※現場職は受注案件により変動あり

休日

土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など ※休日について:現場職は受注案件により変動あり ※有給休暇:入社初年度は入社月によ...

施工管理(空調・衛生・電気設備分野)※職種経験者

産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。 今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

詳細を見る
オルガノ株式会社

【関西支店】水処理プラント施工管理【技能職・転勤無】

正社員土日祝休み資格取得支援

勤務地

大阪府吹田市

就業時間

09:00-17:15 休憩:60分

休日

完全週休2日制 年間休日125日

【関西支店】水処理プラント施工管理【技能職・転勤無】

■水処理プラントの施工管理及び試運転を担当して頂きます。 具体的職務内容 ・安全管理、工程管理、予算管理、品質管理、搬入検査、試運転  ・民間工場向け案件を中心に水処理プラントの建設に携わります。

Abalance株式会社

太陽光発電システムの施工管理

正社員土日祝休み残業20時間以内

年収

500~800万円

勤務地

東京都品川区東品川2-2-4

資格

第2種電気工事士

就業時間

9:00~18:00 休憩:60分(12:00~13:00)

休日

完全週休2日制 年間休日125日以上

太陽光発電システムの施工管理

■事業内容 WWB株式会社が営む太陽光発電システムの仕入・販売・発電に関する太陽光発電(ソーラー)事業、当社が営むソフトウェアライセンス販売、システム構築、その他付帯サービスの提供に関する IT 事業、 WWB 株式会社が営む建設機械の仕入・販売に関する建機販売事業を行っております。 ■業務内容 《この仕事の特徴・やりがい》 当社はグリーンエネルギーの総合カンパニーとして、垂直統...

寺岡オート・ドアシステム株式会社

サービスエンジニア職

正社員

年収

350~400万円

勤務地

浜松市南区三島町102-1

就業時間

就業時間 08:40~17:40 休憩時間 12:00~13:00

休日

年間休日113日

サービスエンジニア職

業務内容 営業活動、建設現場における自動ドアの施工、自動ドアの加工準備、施工管理など幅広くご担当いただきます ...

オルガノ株式会社

【東京本社】水処理プラントの電気計装工事施工管理(技能職・転勤無)

正社員転勤なし土日祝休み上場企業資格取得支援

年収

512~804万円

勤務地

東京都江東区新砂1丁目2番8号

就業時間

9:00-17:15(休憩60分) フレックスタイム制:有 コアタイム :有 10:00~15:00 ※フレキシブルタイム ...

休日

完全週休2日制 年間休日123日

【東京本社】水処理プラントの電気計装工事施工管理(技能職・転勤無)

■半導体,医薬品,食品,電力,官公庁などの顧客向け水処理プラントの電気計装工事に関する業務を担当して頂きます。 具体的職務内容 ・電気計装工事の施工管理,施工検査  ・現場監督者として中長期の現場出張があります 〔変更の範囲〕会社の定める業...

年収

400~750万円

勤務地

埼玉県

就業時間

現場による/目安8:00~16:45(実働7時間45分) ◎ノー残業デー(毎週水・金曜日) ※現場職は受注案件により変動あり

休日

土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など ※休日について:現場職は受注案件により変動あり ※有給休暇:入社初年度は入社月によ...

施工管理(空調・衛生・電気設備分野)※職種経験者

産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。 今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

詳細を見る

年収

400~750万円

勤務地

神奈川県

就業時間

現場による/目安8:00~16:45(実働7時間45分) ◎ノー残業デー(毎週水・金曜日) ※現場職は受注案件により変動あり

休日

土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など ※休日について:現場職は受注案件により変動あり ※有給休暇:入社初年度は入社月によ...

施工管理(空調・衛生・電気設備分野)※職種経験者

産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。 今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

詳細を見る

年収

480~800万円

勤務地

千葉県

資格

1級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 第一種電気主任技術者 第一種電気工事士 1級電気工事施工管理技士

就業時間

勤務時間:8:00~17:00 (休憩時間 1時間30分)

休日

日曜日 ★取引先は大手や官庁物件が多いため「土日休み」がかなり増えてきています。 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・...

千葉の大型物件メイン【施工管理/現場監督】(第一種電気工事士)

当社は何よりもまず、役員をはじめ社員全員で人を大切に致します。丁寧に教えます。 上司はその人それぞれの人柄に触れて心を通じ合わせて、皆さんと一緒に働きます。 どんな方でも学びに力を入れられるような態勢を敷いております。 各種講習への参加の奨励もその一環です。 国家資格取得の度に特別手当が毎月お給料に付与されます。 そんな当社は今年で設立51年目。 電気工事の施工管理に特化し、少数精鋭で事業...

詳細を見る
東西建築サービス株式会社

建築現場の施工管理

正社員

年収

430~550万円

勤務地

大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目7番7号

就業時間

9:00~17:45 休憩60分間 1週間の労働時間:37.5時間

休日

年間休日112日

建築現場の施工管理

建築現場の施工管理 <具体的な業務> 金融機関・商業施設等のリニューアル工事が主体で元請けとして施工現場を管理

年収

380~600万円

勤務地

石川県金沢市御影町10番7号

資格

以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:30~17:30

休日

週休2日制 年間休日125日

電気工事の企画・提案、および管理業務(第二種電気工事士)

商業施設・ビル・工場等における設備の新設やリニューアルに伴う電気工事の企画・提案、および管理業務 <具体的内容> ・電気工事提案のための企画立案、提案書の作成 ・設備メーカーや協力会者間の見積 ・施主、設計士への提案・打合せ ・社内設計課や協力会社の打合せ

年収

400~700万円

勤務地

愛知県名古屋市中村区太閤3-1-18

資格

2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:45-17:30 (所定労働時間7.92時間) 休憩時間:50分 時間外労働:有

休日

年間休日120日

【名古屋】電気設備施工管理者※住友グループ数少ない電気インフラを支える総合エンジニアリング企業(2級電気工事施工管理技士)

【住友グループ、東証一部上場の総合設備会社/東京国際展示場・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店・阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングを行った企業です。】 ■仕事内容: 同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。 ・案件管理・品質管理・設計積算・施工管...

年収

500~900万円

勤務地

茨城県日立市日高町5-1-1

就業時間

8:45-17:30 (所定労働時間7.92時間) 休憩時間:50分(12:00-12:50) 時間外労働:有

休日

週休2日制 年間休日120日

【茨城・日立市】電気設備施工管理(東証1部上場/住友グループ)

~東証一部上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修精度~ ■業務内容: 株式会社ジェイ・パワーシステム社の本社・日高事業所における電気設備の施工管理業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されますが、保守・メンテナンスが中心となります。 ...

株式会社アルグローブ

各種電気設備施工管理

正社員

年収

300~580万円

勤務地

神奈川県秦野市菩提186-1

就業時間

08:00~17:00

各種電気設備施工管理

公共施設やオフィスビルをはじめ、教育・医療・商業施設や工場等の新築およびリニューアル物件の電気設備施工管理を行います。電気設備工事の設計・積算取引先との施工内容や工期日程の打合せ、工事現場の進捗状況の確認や作業員への指示及び安全確保の管理などの工事全体の管理を行っています。

年収

500~700万円

勤務地

東京都文京区後楽2-2-8

資格

以下のいずれかひとつ 建築設備士 1級電気工事施工管理技士 1級管工事施工管理技士

就業時間

支店/作業所 8:30~17:30 本社/技術研究所 9:00~18:00

休日

週休2日制

設備施工管理<総合職>(1級電気工事施工管理技士)

◎建築工事現場における設備工事の施工管理業務を担当します。 ◎3件の現場を兼務して管理し、日によっては朝、昼、夕方と異なる現場に出向くこともあります。 ◎現場の施工管理に加えて、設計や見積もり、入札に関する業務にも携わります。

株式会社竹中土木

電気施工管理

正社員

年収

400~700万円

勤務地

東京都江東区新砂一丁目1番1号

就業時間

8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) ※地域・作業所により異なります

休日

完全週休2日制 年間休日120日以上

電気施工管理

社会インフラの整備と発展国内外の作業所において、土木・建築・電気工事の施工管理業務をお任せします。 <仕事内容> 全国および海外の作業所において、土木・建築・電気工事を中心とした施工管理業務をお任せします。

株式会社竹中土木

建築施工管理

正社員

年収

400~700万円

勤務地

東京都江東区新砂一丁目1番1号

就業時間

8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) ※地域・作業所により異なります

休日

完全週休2日制 年間休日120日以上

建築施工管理

社会インフラの整備と発展国内外の作業所において、土木・建築工事の施工管理業務をお任せします。 <仕事内容> 全国および海外の作業所において、土木・建築工事を中心とした施工管理業務をお任せします。

株式会社竹中土木

機械施工管理

正社員

年収

400~700万円

勤務地

東京都江東区新砂一丁目1番1号

就業時間

8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) ※地域・作業所により異なります

休日

完全週休2日制 年間休日120日以上

機械施工管理

社会インフラの整備と発展国内外の作業所において、土木・建築・機械工事の施工管理業務をお任せします。 <仕事内容> 全国および海外の作業所において、土木・建築・機械工事を中心とした施工管理業務をお任せします。

株式会社竹中土木

土木施工管理

正社員

年収

400~700万円

勤務地

東京都江東区新砂一丁目1番1号

就業時間

8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) ※地域・作業所により異なります

休日

完全週休2日制 年間休日120日以上

土木施工管理

社会インフラの整備と発展国内外の作業所において、土木・建築工事の施工管理業務をお任せします。 <仕事内容> 全国および海外の作業所において、土木・建築工事を中心とした施工管理業務をお任せします。

株式会社エム企画

電気施工管理

正社員

勤務地

埼玉県志木市下宗岡4-13-15

就業時間

9時~18時

休日

《年間休日》122日

電気施工管理

電気施工管理技士として、電気工事図面の作成、職人への支持、納期管理等を含んだ施工管理業務をお任せします。 具体的な業務内容 ◎ビル・マンションをメインとした電気工事の現場代理人業務。 ◎電気工事図面作成(CAD使用) ◎職人への支持と納期管...

年収

400~800万円

勤務地

神奈川県横浜市西区平沼1‐1‐8

資格

1級電気工事施工管理

就業時間

8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00)

休日

完全週休2日制 年間休日128日

神奈川県に地域密着した総合設備企業で電気工事施工管理業務(1級電気工事施工管理技士)

屋内線部門の電気施工管理担当者として、施工管理、工程管理、品質管理、安全管理、労務管理、資材管理、原価管理、事務管理等に従事していただきます。 屋内線設備部門とは 公共施設をはじめ、工場・学校・商業施設・病院・オフィスビルまで幅広い建物の新設電...

1級電気工事施工管理技士/正社員の求人にあるよくある質問

1級電気工事施工管理技士/正社員の給料相場はいくらくらいですか?矢印アイコン
1級電気工事施工管理技士/正社員の求人の給料相場は543万円です。※2025年04月に建職バンクに掲載されていた求人情報から算出
建職バンクに1級電気工事施工管理技士/正社員の求人は何件ありますか?矢印アイコン
建職バンクにある1級電気工事施工管理技士/正社員の求人は3310件です。※2025年04月に建職バンクに掲載されていた求人情報から算出
建職バンクの1級電気工事施工管理技士/正社員の求人で残業時間の少ない求人はありますか?矢印アイコン
残業20時間以内の求人が519件あります。※2025年04月に建職バンクに掲載されていた求人情報から算出
建職バンクの1級電気工事施工管理技士/正社員の求人で土日祝休みの求人はありますか?矢印アイコン
土日祝休みの求人が1351件あります。※2025年04月に建職バンクに掲載されていた求人情報から算出
建職バンクの1級電気工事施工管理技士/正社員の求人で未経験から働ける求人はありますか?矢印アイコン
未経験歓迎の求人が375件あります。※2025年04月に建職バンクに掲載されていた求人情報から算出
建職バンクの1級電気工事施工管理技士/正社員の求人で資格取得支援のある求人はありますか?矢印アイコン
資格取得支援のある求人が977件あります。※2025年04月に建職バンクに掲載されていた求人情報から算出

1級電気工事施工管理技士の求人の特徴

1級電気工事施工管理技士とは

電気工事施工管理技士は、電気工事に携わる技術者を管理し、工事を円滑に進める重要な仕事です。電気工事施工管理技士は、「建築基準法」により規定された電気工事の施工管理を行うための国家資格で、1級と2級という二つの区分が設けられています。建設業法に基づいて建設業を営む場合には、営業所ごとに選任の技術者を置かなければならないという規定があります。このような規定がある以上、電気工事施工管理技士の資格には尽きないニーズがあります。そのため電気工事施工管理技士は1級・2級問わず人気の高い資格です。
電気工事施工管理技士の1級と2級とでは担当できる工事規模が異なります。2級を取得すると、一般建設業の許可を受けるために必要な「営業所ごとに配置する専任の技術者」、または「建設工事における主任技術者」として携わることができます。1級の場合、2級で請け負える工事規模に加えて、特定建設業の「営業所ごとに置く専任の技術者」、および現場に配置する「監理技術者」として携わることができます。つまり1級電気工事施工管理技士はすべての規模の建設工事を請け負うことが可能です。

1級電気工事施工管理技士の資格難易度

1級電気工事施工管理技士の試験は学科試験と実地試験の二つの試験で行われ、両方に合格しなければなりません。1級電気工事施工管理技士の合格率は、学科試験ではこれまで約35%~56%の間で推移しており、実地試験では約58%~70%の間で推移しています。学科試験を乗り越えると合格の可能性が高まるといえるでしょう。

1級電気工事施工管理技士の求人の年収

建職バンク上で公開されている求人のうち、1級電気工事施工管理技士を募集資格としている求人情報の年収を調査した結果、最も多かった年収帯は400~600万円となりました。1級電気工事施工管理技士の期待平均年収は546万円でした。建職バンクが取り扱う求人の中には年収1000万円以上の非公開求人もあります。そのような高額年収提示の求人情報はあまり表には出てこないため、転職エージェントなどを利用してより良い情報を獲得することも有用でしょう。あくまで求人情報内の提示額の平均値ですので、お持ちの資格や経験に応じて年収提示金額以上の給料を獲得できる可能性があります。