求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
勤務地
東京都千代⽥区⼆番町3番地13
資格
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
就業時間
8:30〜17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分
休日
完全週休2日制 年間休日120日
職務概要 同社の「電力部門」にて電力供給に関する送配電・発変電設備の電気施工管理をお任せします。送電線・風力発電・太陽光発電工事など大規模のインフラ案件に携わっていただきます。
年収
280~640万円
東京都中央区東日本橋一丁目1-4
8:30~17:10 休憩60分
年間休日110日
大手メーカー工場、水処理施設、冷凍倉庫を中心に、電気設備工事の施工管理業務です。 エリア:関東の1都6県にある工場や現場です。 未経験でも先輩社員と共に経験を重ね、資格取得へ向けて支援します。 取引先は大手企業であり、無借金の安定した経営を続けております。 2017年に創立70周年を迎え、お客様、社員と家族を大切にしております。
500~700万円
東京都港区赤坂2丁目23番1号
第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
9時30分~18時00分 (休憩時間60分) ※専門型裁量労働制
週休2日制 年間休日123日以上
■職務内容 デジタルサイネージのAV設計及び、現場の施工管理業務 ・案件要件に応じてサイネージへの送出システムの設計(ネットワークやサーバーの設計は含みません)。 ・案件要件に応じて表示部(ディスプレイ)の収まりの図面作成。 ・ディスプレイや機器設置に伴う建築や設備側との取合い(区分の確認)。 ・収まり等の打ち合わせ。 ・協力業者への指示、打合せ、管理等。 ・設置工事の施工管理...
400~500万円
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士
300~500万円
以下のいずれかひとつ 1級建築施工管理技士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2...
週休2日制 年間休日123日
大型映像装置の施工管理業務 具体的には ・お客様と導入に向けた打ち合わせ ・導入決定後の工程管理、品質管理、安全管理など ・外部ベンダー(ゼネコン・サブコン等)との打ち合わせ →内容;システム構築(系統図作成)、工事内容設計など ・資料(質疑回答書作...
東京都世田谷区桜新町2-28-16
以下のいずれかひとつ 第二種電気工事士 第一種電気工事士
8:30~17:30(月~金) 8:45~15:00(土) 休憩:90分 ※ 土曜日のみ75分
年間休日102日
電気工事の施工管理(現場代理人)業務 お客様との打合せ、施工図の制作、材料や人の手配、工程、品質、安全、コスト管理などのマネージメントを担当していただきます。 *資格取得を目指している方を歓迎します。 資格取得費用補助(20,000円~50,000) 資格取得合格祝い金(30,000円~70,000円) *年次有給休暇の年平均取得日数は10日以上、月平均所定労働は20時間未満。...
400~700万円
東京都中央区日本橋本町3丁目7番2号
1級管工事施工管理
8:30~17:00
完全週休2日制 年間休日125日
仕事内容 空調設備省エネ設備に関わる⼯事業務、施⼯管理業務を⾏っていただきます。 ・⾒積書、施⼯計画書の作成 ・監理技術者、主任技術者として⼯程管理や安全管理 ・協⼒業者との折衝 など
300~450万円
東京都世田谷区東玉川1-36-10
第2種電気工事士
8~18時(昼休憩1時間+休憩2回計1時間)
週休2日制 年間休日104日
世田谷区を中心とする城南地区の新築戸建ての施工管理・公共工事の施工管理業務をメインに行っていただきます 詳細 3グループに分かれています。グループ長の指示のもと、グループが担当している工事案件に携わっていただきます。また、協力会社を発掘し、その...
東京都墨田区太平1-10-9
8:30~17:30
電気工事の施工管理・現場代理人業務を行っていただきます 具体的には ・諸官公庁、中高層ビル、マンション、工場等の屋内電気工事の施工管理業務 ・CADによる施工図作成、積算数量確認、材料発注、申請書類作成 ・工事進捗管理、下請負業者の手配 ...
東京都八王子市北野町525-15
以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
8:00~17:00(平均的な業務日の場合)
週休2日制 年間休日112日
太陽光、電気工事の現場代理人。設計から工程管理、現場での監督業務をお願いします。 具体的な内容 ①見積:案件毎の見積、電材の拾い、業者選定、現場調査など ②工程管理:代理人として現場の進捗管理、マネジメント業務
400~650万円
東京都新宿区山吹町333
8:30~17:30 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分
週休2日制 年間休日105日
同社は創業時からヤクルト本社様・雪印メグミルク様・ロッテ様等の大手企業と直接取引をしており、65年を超える長年の取引による実績と信頼から元請けの立場にて電気工事を請け負っております。全国の工場から業務依頼を受けており、1案件が10~20億円を超える案件にも携われます。
400~600万円
東京都豊島区東池袋3-1-3
8:30~17:30
週休2日制 年間休日120日
顧客との打ち合わせ、現場調査、図面作成、積算業務、見積作成、調達購買、人工調整 魅力 超高層ビルや水族館の裏側、公共の施設などの通常では立ち入ることの出来ない現場でのわくわく感があります。
太陽光、電気工事の現場代理人。設計から工程管理、現場での監督業務を担当していただきます。 具体的な内容 ①見積:案件毎の見積もり、電材の手配、業者選定、現場調査など ②工程管理:代理人として現場の進捗管理、マネジメント業務
300~550万円
東京都杉並区井草1-5-11
1)8:30~17:30 2)9:30~15:30 休憩:120分
年間休日107日
電気工事の現場管理業務を担当していただきます。 案件:官公庁およびその他
350~750万円
東京都
8:30〜17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ※プロジェクトにより就業時間が変わる可能性があります。
⼯事施⼯責任者(責任者候補)としてご活躍頂きます。プロジェクトはオフィスビル、商業施設、⼯場等、数億円単位のものも多数あります。 多くが元請けやゼネコンからの⼀次請け案件なので、現地調査から竣⼯までトータルに携わることができます。 スーパーゼネコンと共に仕事をすることも多く、最新技術に触れる機会もあります。 (ご経験に応じ「主任」「⼯事⻑」「所⻑」等のポジション有)
東京都台東区上野三丁目24番6号
9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
発電所のEPC請負を目的とする、太陽光発電所の営業・設計・施工を行う部門での求人です。 入社後は施工管理者として以下の業務に従事していただきます。 業務一例 ・太陽光発電所の建設・施工管理 ・太陽光発電所の設置前現地調査、現場実施設計、協力会社との...
東京都品川区西品川
8:25~17:25 休憩時間:60分
完全週休2日制 年間休日123日
同社サービス課にて以下の業務を担当していただきます。 具体的な業務内容 新築物件の建設時やリニューアル時に、ビルや工場などの建物に給電する配電盤や分電盤の設置、改修、点検、保守、メンテナンスを担当していただきます。 (※作業内容によっては夜間や土日に...