大坪電気株式会社(本社)電気設備を主軸にトータルリニューアル工事を行う会社で施⼯管理業務【ベテラン】
正社員転勤なし学歴不問土日祝休み
募集要項
仕事内容
施工管理
⼯事施⼯責任者(責任者候補)としてご活躍頂きます。プロジェクトはオフィスビル、商業施設、⼯場等、数億円単位のものも多数あります。
多くが元請けやゼネコンからの⼀次請け案件なので、現地調査から竣⼯までトータルに携わることができます。
スーパーゼネコンと共に仕事をすることも多く、最新技術に触れる機会もあります。
(ご経験に応じ「主任」「⼯事⻑」「所⻑」等のポジション有)
教育を現場任せにせず、全社員が協⼒をしながら育てることで「⼀流の現場代理⼈に必要不可⽋な仕事⼒」を習得いただきます。
・新築⼯事だけでなく、バブル絶頂期から他社に先駆けてリニューアル⼯事も⾏っています。このような時代の流れを把握する⼒により業績は右肩上がりとなっています。
今後もオリンピック後の情勢を⾒据え、現在うりあげの40%を占めているリニューアル事業を将来的には60%まで引き上げることを⽬標としています。
・新卒5割・中途5割。ワークシェアリング等積極的に取り組み、定着率は⾼く5年で80%以上の⼈が定着しています。基本的には現地採⽤をしているため、転勤もほぼありません。
多くが元請けやゼネコンからの⼀次請け案件なので、現地調査から竣⼯までトータルに携わることができます。
スーパーゼネコンと共に仕事をすることも多く、最新技術に触れる機会もあります。
(ご経験に応じ「主任」「⼯事⻑」「所⻑」等のポジション有)
教育体制
教育を現場任せにせず、全社員が協⼒をしながら育てることで「⼀流の現場代理⼈に必要不可⽋な仕事⼒」を習得いただきます。
同社の魅⼒
・新築⼯事だけでなく、バブル絶頂期から他社に先駆けてリニューアル⼯事も⾏っています。このような時代の流れを把握する⼒により業績は右肩上がりとなっています。
今後もオリンピック後の情勢を⾒据え、現在うりあげの40%を占めているリニューアル事業を将来的には60%まで引き上げることを⽬標としています。
・新卒5割・中途5割。ワークシェアリング等積極的に取り組み、定着率は⾼く5年で80%以上の⼈が定着しています。基本的には現地採⽤をしているため、転勤もほぼありません。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
年間休⽇:120日
完全週休2⽇制(⼟⽇)、祝⽇、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(取得奨励⽇年10⽇)、慶弔休暇、特別休暇
年間有給休暇: 10日~ 20日
応募条件
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須】
※いずれかのご経験がある⽅
・建設業界のご経験がある⽅
・何かしらの電気の知識がある⽅
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都墨田区
給与
⽉給:224,600円〜480,000円
基本給:224,600円〜480,000円
※昇給年1回
※経験・能⼒・年齢・前職給などを考慮の上決定します。
※試用期間:3ヶ⽉
賞与
賞与年2回(6・12⽉、4カ⽉ ※2016年度実績)+ 決算賞与(10⽉頃、業績に応じて)
年収
350万円 ~ 750万円
【モデル年収】
年収630万円/27歳/入社5年目
年収830万円/33歳/入社11年目
年収910万円/42歳/入社12年目
勤務時間
8:30〜17:30(所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
※プロジェクトにより就業時間が変わる可能性があります。
処遇・福利厚生
通勤手当:全額支給
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・電設⼯業厚⽣年⾦基⾦
・社員持株制度、財形貯蓄
・制服貸与
・保養所、社員旅⾏(今後の予定:タイ・マレーシア・北海道・北陸など)
・資格⼿当(毎⽉):
1級施⼯管理技⼠(+管理技術者)…10,000円(+3,000円)、2級施⼯管理技⼠…7,000円、第1種電気⼯事⼠…4,000円、第2種電気⼯事⼠…2,000円、1級建
築⼠…13,000円、2級建築⼠…7,000円
・若⼿向け独⾝寮完備(船橋市)
【教育制度】
⾃社研修センターを利⽤した社内研修制度
退職金
退職金有り
定年
定年有り
定年:60歳
採用概要
採用プロセス
書類選考→1次⾯接→内定
※場合によって選考フローが変更となる場合もあります。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001