第三種電気主任技術者/週休2日の転職・求人一覧

検索結果8351-360件

現在の検索条件: 第三種電気主任技術者/週休2日

検索結果8351-360件

18 / 42ページ目

募集終了

勤務地

〒719-3101 岡山県真庭市赤野570番1 JR姫新線美作落合駅から徒歩15分

就業時間

9:00~17:40 休憩時間:55分

休日

週休2日制 年間休日124日

工場や設備の施工・運営会社で工場保全技術者<正社員・岡山>

工場保全技術のお仕事です。 【具体的には】  工場保全業務   ・機械設備の保全   ・ユーティリティーの管理   ・排水処理設備の管理   ・ボイラーの管理  設備工事   ・立案、設計、積算、資材調達、施工管理、監督業務(電気・機械設備、建築関連)  その他付帯業務

募集終了

年収

430~630万円

勤務地

神奈川県川崎市川崎区夜光1-3-2 川崎市川崎区にある川崎事業場にて就業していただきます。

就業時間

就業制度:フレックスタイム制 08:30-17:15 休憩:60分 コアタイム 10:00-15:00 ※試用期間中の労働条件:フレックス勤務対象外

休日

完全週休2日制 年間休日121日

エンジニアリング会社で電気設備メンテナンス

電力設備管理の計画・診断・更新提案・現地工事までを一括して行う「トータルメンテナンス」をご担当いただきます。 【具体的には】 電気設備の保全・メンテナンスをメインに行なっていただきます。 ・受変配電や電動機、ケーブル等のメンテナンス ・高度診断サービス(精密診断、活線診断、余寿命診断 等) ・保安規定に基づく停電時検査、運転時検査サービス 等 ※同ポジションでご入社後、希望や実績...

募集終了

年収

300~401万円

勤務地

東京都八王子市明神町4-9-8 JR中央線「八王子駅」徒歩10分、京王線「京王八王子駅」徒歩1分

資格

第2種電気工事士

就業時間

[早番] 8:00~17:00(休憩60分) [遅番]11:00~20:00(休憩60分) ◎早番・遅番の交代制

休日

週休2日制

【八王子】オフィスや建物の総合ソリューション会社でオフィスビルの施設管理スタッフ<契約社員>

オフィスビルの施設管理員業務をお任せします。 【具体的には】 ◆電気・空調・給排水衛生設備等の巡回点検・定期点検 ◆緊急時の一時対応、修理手配 ◆業者点検の立会い 【入社1年目 教育・研修プラン】 ・1~3ヶ月目(STEP1) 社員による入社オリエンテーションで会社全般の事や、お客様の事、業務・取組活動などの概要を学びます。その後、管理物件サイトで実地研修を行い、最前線...

募集終了

年収

500~800万円

勤務地

鈴鹿工場 三重県鈴鹿市安塚町1450

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

企画業務型裁量労働制 8:25~17:00(休憩12:15~13:00)を基本とし、ご本人の決定に委ねます。

休日

年間休日126日

大手製薬メーカーで電気設備や製造設備の設計・工事手配・工事管理・メンテナンス等の工務業務

■職務内容: 医薬品メーカーである同社鈴鹿工場にて、製造設備の保守、維持業務をご担当頂きます。 医薬品工場の電気設備および製造設備(電気・計装)に関する ・設計 ・工事手配 ・工事管理 ・メンテナンス等の工務業務 をご担当頂きます。 ■社風: 「社員が自らの可能性と創造性を伸ばし、その能力を発揮することができる機会を提供していく」という経営理念のもと、自らの成長に向けて...

募集終了

年収

400~700万円

勤務地

大阪事業所 〒564-0043  大阪府吹田市南吹田5丁目37番地22号

就業時間

①8:30〜17:00 ②6:30〜15:00 ③13:30〜22:00 (7時間30分)

休日

完全週休2日制 年間休日125日

総合エネルギーサービス会社で電気設備点検業務(大阪)

高圧電気設備の点検業務を⾏っていただきます。 ・現場での設備管理担当者、電気主任技術者との打ち合わせ ・保守点検のための停電及び検電作業 など ※現場によっては深夜・早朝の業務や休日出勤があります。

年収査定バナー
募集終了

年収

300~500万円

勤務地

〈西部ロジスティックセンター〉 〒581-0067 大阪府八尾市神武町1‐79 NTTロジスコ 〈最寄駅〉 JR久宝寺線より徒歩5分

就業時間

9:00~18:00 休憩60分

休日

週休2日制 年間休日125日

創業100年超の歴史ある会社で電気製品・電材の開発、仕入れ、メンテナンス及び付帯業務

【業務内容】 ●電気製品・電材の開発業務、仕入れ業務 ●各種認定申請 ●メンテナンス ●付帯業務 コンプレッサー、水中ポンプ、投光器、ヘッドライト、業務用掃除機、送風機など、電気機器のオリジナルブランド製品の開発業務をお任せします。 各種認定申請の管理や納入後のメンテナンス対応も実施頂きます。 開発業務の中には月に2回程の頻度で仕入先である中国への出張もございます。 ...

募集終了

年収

400~700万円

勤務地

千葉事業所 〒260-0021  千葉県千葉市中央区新宿2丁目16番15号

就業時間

①8:30〜17:00 ②6:30〜15:00 ③13:30〜22:00 (7時間30分)

休日

完全週休2日制 年間休日125日

総合エネルギーサービス会社で電気設備点検・施工管理業務(千葉)

①高圧電気設備の点検業務を⾏っていただきます。 ・現場での設備管理担当者、電気主任技術者との打ち合わせ ・保守点検のための停電及び検電作業 など ②高圧電気設備のに関わる⼯事業務、施⼯管理業務を⾏っていただきます。 ・⾒積書、施⼯計画書の作成 ・監理技術者、主任技術者として⼯程管理や安全管理 ・協⼒業者との折衝 など ※現場によっては深夜・早朝の業務や休日出勤があります。

募集終了

年収

400~550万円

勤務地

【鹿島営業所】 茨城県神栖市東和田29 (株)ADEKA鹿島工場内

就業時間

8:30~17:20 所定労働時間7時間50分 フレックスタイム制有り コアタイム(10:30~15:00)

休日

年間休日122日

東証一部上場のグループ会社で化学品工場内の設備メンテナンス業務(鹿島)

<工場設備建設などで培った技術をベースにプラントの建設や改良などを行います> 【業務内容】 化学品工場内の機械設備保全業務、設備業務にかかわる業務全般をご担当頂きます。 【具体的には】 工場設備全般の保全管理(機器の補修、整備、部品の購入)、設備の小改造。 事務関連では仕様書の書き方や見積査定、伝票処理、整備記録の作成及び図面の作成等。 【業務内訳】 故障対応は緊急...

募集終了
株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング

大手グループ企業で環境コンサルティング(若手)

正社員

年収

300~650万円

勤務地

〒108-0023 東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル6F

資格

第1種電気工事士

就業時間

9:00~17:30

休日

週休2日制 年間休日120日

大手グループ企業で環境コンサルティング(若手)

同社の環境コンサルティング事業部において、取引先お客様の環境経営向上に向け、コンサルティングをお任せいたします。 【具体的には】 ◇関係省庁等のガイドライン・算定マニュアルに基づいて、各企業が保有しているエネルギー使⽤量や廃棄物等のデータをメール等で収集 ◇Scope3(サプライチェーン全体のCO2排出状況について、環境省ガイドラインに準拠したデータ集計、報告書化) ◇環境会計(...

募集終了
株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング

大手グループ企業で環境コンサルティング(ベテラン)

正社員

年収

300~650万円

勤務地

〒108-0023 東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル6F

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

9:00~17:30

休日

週休2日制 年間休日120日

大手グループ企業で環境コンサルティング(ベテラン)

同社の環境コンサルティング事業部において、取引先お客様の環境経営向上に向け、コンサルティングをお任せいたします。 【具体的には】 ◇関係省庁等のガイドライン・算定マニュアルに基づいて、各企業が保有しているエネルギー使⽤量や廃棄物等のデータをメール等で収集 ◇Scope3(サプライチェーン全体のCO2排出状況について、環境省ガイドラインに準拠したデータ集計、報告書化) ◇環境会計(...

非公開求人バナー
募集終了

年収

300~400万円

勤務地

東京都千代田区一番町一 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩5分

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

8:45~17:45(休憩60分)

休日

週休2日制

【千代田区】オフィスや建物の総合ソリューション会社で大使館の施設管理スタッフ<契約社員>

大使館の施設管理員業務をお任せします 【具体的には】 電気関係の設備管理を中心に、空調や給排水設備管理、定期巡回による設備点検を担当していただきます。 緊急時の一次対応(簡易修繕)、業者への修理連絡などもしていただきます。 ※特に英語能力は必要ありません。 【入社1年目 教育・研修プラン】 ・1~3ヶ月目(STEP1) 社員による入社オリエンテーションで会社全般の事...

募集終了

勤務地

関東圏全域 (東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟の各都県) 各県単位での勤務地となります。(希望勤務地を考慮します) 【本社】 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー

資格

以下のいずれかひとつ 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者

就業時間

原則 9:00~17:30 ※実働7.5時間 ※配属場所により、勤務時間は異なります。

休日

完全週休2日制

大手グループの総合エンジニアリング企業で電気保安管理者(第三種電気主任技術者)

■自家用電気工作物の月次・年次点検等の電気保安管理業務 ・業務遂行のため、お客様先を定期的に訪問いただきます。 ・必要に応じて、夜間の緊急対応もお願いする場合がございます。 ・必要な作業着や試験器具などは貸与いたします。 ※現在、経験豊富な60代の方が多く活躍中です。

募集終了

年収

312~360万円

勤務地

・愛媛県松山市大賀町3‐10‐2(2 発電所 運転中) ・徳島県徳島市川内町中島399‐1(1 発電所 運転中) 【歓迎】 愛媛県新居浜市、四国中央市、香川県観音寺市近隣に居住の方

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

9:00~18:00 実働8時間 休憩60分

休日

完全週休2日制

【愛媛】太陽光発電所の選任電気主任技術者

太陽光発電所 選任電気主任技術者(週2~3日現地点検業務、他自宅にて監視業務等) 【具体的には】 ・巡回点検業務、遠隔監視業務(自宅にて)、緊急時駆付け対応業務 ・年次点検、設備修繕立会い、各業務報告書作成 他

募集終了
アイ・テック・サービス株式会社

ガス設備の管理などを手掛ける会社でガス設備の管理業務

契約社員

年収

350~550万円

勤務地

〈岩谷ガス メンテナンス部〉 兵庫県尼崎市

就業時間

08:30~17:00(所定労働時間7時間30分) 休憩60分

休日

年間休日123日

ガス設備の管理などを手掛ける会社でガス設備の管理業務

岩谷瓦斯(株)が運営するガス設備の管理などを手掛ける当社にて、ガス設備の定期修理や保守、点検などの管理業務をお任せします。 実際の作業 は協力会社に委ねており、作業員への指示や安全管理をします。 設備の点検は、「定期点検」と「緊急点検」に分かれております。 ガス設備は月例点検や法律で1年に一度検査する事が決まっている為、定期点検が多くなります。 また、緊急点検などでは、土日に出社...

募集終了

年収

450~650万円

勤務地

経団連会館 東京都千代田区大手町1-3-2

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

9:00~17:00

経団連会館オフィスにおけるBM統括ならびに主任技術者業務

当社は管理系のPMを受託しており、BMや委託先の統括、オーナー(経団連)との工事計画や提案等の調整を行っていただきます。主任技術者(三種)として年次点検等の管理・監督をお願いします。

年収査定バナー
募集終了

年収

450~600万円

勤務地

昭和大学江東豊洲病院(東京都江東区)【最寄駅:豊洲】 ※その他、都内・横浜市の事業所

就業時間

8:30~17:00 ※配属事業所による

休日

年間休日104日

医療機関を中心としたアウトソーシングを行う会社で現場責任者(昭和大学江東豊洲病院)

【概要】 設備管理の現場責任者業務(顧客対応/業務管理/組織管理) ※取引先は大型病院中心で各現場のスタッフ数は10~20名程度 【詳細】 ・顧客対応:取引先からの日々の相談/課題解決に向けた提案/専門設備・修繕の提案営業 ・業務管理:修繕計画等の策定/専門業者の選定・評価・段取り・立会い/日常業務の確認・報告 ・組織管理:スタッフの労務管理(評価含む)/面談/指示出し 等 ...

募集終了

年収

420~500万円

勤務地

神奈川県横浜市 ※都内・横浜市の事業所に配属されます

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

【日勤】8:30~17:00 【日勤+宿直】8:30~翌9:00 ※配属事業所による

休日

年間休日104日

医療機関を中心としたアウトソーシングを行う会社で電気一般スタッフ(神奈川県横浜市)

【概要】 受変電設備の日常点検及び保守・メンテナンスの計画作成 【詳細】 日常の点検業務の他、継電器試験といった電気に関わる保守・点検が主な業務です。定期点検においては、計画段階から専門業者とのやりとり、当日の立会いや評価を含めてその全体をお任せします。 【仕事の魅力】 ご自身の得意分野に注力して、スペシャリストとして価値を発揮できる環境です。

募集終了

年収

450~600万円

勤務地

神奈川県横浜市 ※都内・横浜市の事業所に配属されます

就業時間

8:30~17:00 ※配属事業所による

休日

年間休日104日

医療機関を中心としたアウトソーシングを行う会社で現場責任者(神奈川県横浜市)

【概要】 設備管理の現場責任者業務(顧客対応/業務管理/組織管理) ※取引先は大型病院中心で各現場のスタッフ数は10~20名程度 【詳細】 ・顧客対応:取引先からの日々の相談/課題解決に向けた提案/専門設備・修繕の提案営業 ・業務管理:修繕計画等の策定/専門業者の選定・評価・段取り・立会い/日常業務の確認・報告 ・組織管理:スタッフの労務管理(評価含む)/面談/指示出し 等 ...

募集終了

年収

420~500万円

勤務地

東京都港区 ※都内・横浜市の事業所に配属されます

資格

第3種電気主任技術者

就業時間

【日勤】8:30~17:00 【日勤+宿直】8:30~翌9:00 ※配属事業所による

休日

年間休日104日

医療機関を中心としたアウトソーシングを行う会社で電気一般スタッフ(東京都港区)

【概要】 受変電設備の日常点検及び保守・メンテナンスの計画作成 【詳細】 日常の点検業務の他、継電器試験といった電気に関わる保守・点検が主な業務です。定期点検においては、計画段階から専門業者とのやりとり、当日の立会いや評価を含めてその全体をお任せします。 【仕事の魅力】 ご自身の得意分野に注力して、スペシャリストとして価値を発揮できる環境です。

募集終了

年収

450~600万円

勤務地

東京都港区 ※都内・横浜市の事業所に配属されます

就業時間

8:30~17:00 ※配属事業所による

休日

年間休日104日

医療機関を中心としたアウトソーシングを行う会社で現場責任者(東京都港区)

【概要】 設備管理の現場責任者業務(顧客対応/業務管理/組織管理) ※取引先は大型病院中心で各現場のスタッフ数は10~20名程度 【詳細】 ・顧客対応:取引先からの日々の相談/課題解決に向けた提案/専門設備・修繕の提案営業 ・業務管理:修繕計画等の策定/専門業者の選定・評価・段取り・立会い/日常業務の確認・報告 ・組織管理:スタッフの労務管理(評価含む)/面談/指示出し 等 ...

非公開求人バナー

第三種電気主任技術者の求人の特徴

第三種電気主任技術者(電験3種)とは

電気主任技術者は、一定規模以上の電気工作物が安全に稼働できるように点検するための国家資格です。第三種電気主任技術者(電験3種)は、電圧が5万ボルト未満の事業用電気工作物の管理・保全業務を行うことができます。
業務内容には、商業施設やオフィスビルの設備管理業務などが挙げられます。主には電気設備のメンテナンスおよび改造、電気制御システムの管理、設備メーカーとの交渉、工事管理、設備の新設など、幅広い業務を担当します。

第三種電気主任技術者(電験3種)の資格難易度

第三種電気主任技術者の合格率は、例年10%台とかなり難易度の高い資格となっています。

第三種電気主任技術者(電験3種)の年収

建職バンクが、インターネット上に公開された求人情報をもとに「第三種電気主任技術者」を応募必須資格として掲載している求人の年収を調査した結果、最も多かった年収帯は400万円~450万円となりました。第三種電気主任技術者の年収中央値は450万円でした。
建職バンクが取り扱う求人の中には、年収800万円の非公開求人もあります。そのような高額年収提示の求人情報はあまり表には出てこないため、転職エージェントなどを利用してより良い情報を獲得することも有用でしょう。あくまで求人情報内の提示額の中央値ですので、お持ちの資格や経験に応じて年収提示金額以上の給料を獲得できる可能性があります。

第三種電気主任技術者/週休2日の求人にあるよくある質問